• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumartのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

ヒルズに行ってきました!


ヒルズに行ってきました!

展望台はないけれど~ ちゃんとヒルズなんじゃ

十勝ヒルズ~~~ぅ なめてるよね~ でも本当の丘だから~ぁ許してね~
きれいなとこです! 

空がいいね~ぇ
秋空で~す

ふつ~の写真のようですが~
手持ちで絞りきって いけました!  なんだかコツを掴んだ!
ぶれてない! いける!

絞り優先で コツがわかった気がする! いけそう~

ひとつ分かったことは ズームレンズ使っていたら いかん!ってこと!
短焦点のレンズは 鍛えられますね~
最初の1000枚くらいは失敗ばかり~ ぼける ぶれる~ ズームに戻すかと考えたが
極めたいので~ 続けたら~ ちょっとづつわかってきた! 
短焦点なので 自分が移動しないとズームできない! それに絞り!
あはは! 今ではこの位置でこの絞りでこんな絵になる! ってことがわかった!
あれれ? フィルムカメラとたいした変わらん!
デジタルですから~って wレンズズームを購入したが!
大間違い!
ズームレンズ使っているようじゃ~ぁ コンデジとかわらん!
実際コンデジで撮った写真が売れてる!
最近は 短焦点レンズの明るいレンズで撮ったものが売れています!

何でもかんでもデジタルですが~ぁ
でもね~ アナログを参考にしてるのがデジタルなんで^~

でも写真は楽しいね~ぇ




Posted at 2013/09/27 19:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと日記 | 日記
2013年09月26日 イイね!

写真採用率アップ!

やっとこさ 写真サイトの採用率がアップしました!
15枚とか連続 採用なると~ うれしいですね~
まだまだガンガンゆきまっせ~ぇ
海外のサイトに載せたら結構な反応があって うれしいです!
売れてナンボの写真ばっかり撮ってるけれど~ 地元のヒトにはうけないね~ぇ
しゃ~ないよね~
ミョ~にスペースあいてるし~ 地元のものばかりだし~
珍しくないよね~ でもね~切り取り方によっては むふふな写真になるんですよ~
楽しいな~ぁ

まだ登録枚数は100枚程度ですから~ まだまだですがね~

まずは 1000枚登録が目標っす!
Posted at 2013/09/26 21:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

がんばれ!鮭!


ファイト!いっぱ~つ!
すごいな~ぁ 鮭って!

この1枚で カメラの考え方が変化!
シャッターチャンス優先モードに! やっとわかりましたぜ~
三脚モードじゃ いい写真にはならないし 勉強にならん!ってこと!
腕を上げるには 短焦点レンズで勝負!しなきゃね~

ぶれない方法見つけたさ~ぁ! わかってみれば簡単ですね~
なんでこんな方法 解説書にかいていないんだろう?

ちょうどラリーが始まったので 見に行った!
プロカメラマンを見ててわかったっす! 脇を締めてない!軽くシャッター切ってる!!!

すぐいい位置に移動する! なんで~~~??
プロでも サブカメラは同じカメラ使っていた! ラリーカメラマン!
顔を見て それで わかった! そういうことか!
人体で一番揺れにくいところに固定すればいいんじゃん!
なるほど! 筋力じゃない! 同じようにやってみた! ぶれない!
これじゃ! やっと理解できた! あとは練習あるのみ!


Posted at 2013/09/24 20:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと日記 | 日記
2013年09月21日 イイね!

孵化場の鮭!


孵化場の鮭で~
川に上がってきた鮭をこうやって採取!
人工的に交尾?して 生まれるんだわ~

これでいいのか?

川の源流には熊が待ってる! 森の微量元素リン分を運んでるのは実は熊!

こうやって全部とっちゃうと 森が壊れるのよ~ わかってほしいな~ぁ クマとしては~
ほんの少しでいいから上流に向かわせてあげて欲しいですね~

現場監督の方が 「全部あげろ~」というのは いかがなものでしょう?
ちょっとだけ 残しましょうよ~ぉ 残せば森が強くなる!森が強くなれば川がよくなる!
川が元気になれば また鮭が来てくれる! 全部とって孵化させても同じ? 本当に同じかな? 10年前よりは格段に少なくなってるのは 現場が知ってる!
鮭の味がほんのちょっとだけ変わってきてるのが 鮭好きな俺はちと怖いっす!
特に鮭皮の裏の味が薄くなってきてます!
Posted at 2013/09/21 22:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと日記 | 日記
2013年09月13日 イイね!

錆粉


錆の粉が売れた! あはは!

染色作家様の依頼で~ 
なんとか作った!作り方は簡単なのですが~
腐食液の配合が難しい~よ~
染料の材料にするとか~ いい色が出るといいな~ぁ

とてもいい経験させていただきました!
ご依頼に感謝!

錆の粉って売ってないんですって! だわな~ぁ 俺しか作ってない!
でもどうやって 染料にするんだろう? かなり 疑問!

俺の腐食液はかなり強いです! 自動車には厳禁ですね~ あは!

あ!スマートは樹脂カウルでしたね~ あはは!大丈夫!

この液道路に落ちてぶちまけたら~ 大変なことになりそう~
危険物扱いだわな~ぁ よかった 免許持ってて!


#げ!*東*研究所からもお問い合わせが~ぁ ただの錆ですよ~~ こんなもんですよ~ぉ 誰でもつくれますよ~ぉ これって漢方か?疑問
Posted at 2013/09/13 20:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと日記 | 日記

プロフィール

「お勉強中」
何シテル?   04/22 10:56
2009/7月に東京から帯広へ引越して来ました。 おっさんですが~ぁ 帯広でsmart乗っています。 ブログにツッコミを入れてください。 ただいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1234 567
89 101112 1314
151617181920 21
2223 2425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

今日の1枚は マーガレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 23:38:56
マイとかち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/20 09:48:39
 
PANROPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/05 13:21:30
 

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
左ハンドルのKスマートです。 いちいちカッコイイので気に入っています このくらい小さい車 ...
その他 その他 その他 その他
ストライダというちょっと変わった折りたたみ自転車
その他 その他 その他 その他
画像置き場です
その他 その他 その他 その他
冬には大活躍です!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation