• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2012年06月10日

何でもアリだろ?(参加車種的な意味で)

今日は十和田湖畔でオフがあるというので
出撃いざぁ~って具合で出発
途中の道の駅で同じ参加者とおもわれな方々と
合流(突然出没してスンマセンでした・・・)して奥入瀬渓流を
ある意味スリルドライブを経て会場の駐車場に到着

参加台数の多さには本当にたまげたなぁ

滅多に見られないNSX(しかも北米アキュラ)や竹槍セルシオ
R34GT-Rやスイスポ軍団やインプの多さは圧巻でしたねぇ
外車も参加してたし大規模って言葉そのものといえますよ

GCインプ系統はたった二台、大半がGD系やGR系でした




隣のインプみたいにカッコよくしたいなぁと憧れです
17インチ化するかのぅ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/10 21:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

喫茶店メシ
ぶたぐるまさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

ホテルニュージャパンの火災について ...
ヒデノリさん

25億円
TAKU1223さん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年6月10日 21:52
お初です♪

壁||ω・)陰ながらインプを拝見させて頂きました
コメントへの返答
2012年6月11日 22:54
こちらこそお初です~

エボ軍団の対を成すインプ軍団の
片隅に居たものですww

周りのマシンには圧巻されたり
インプよりも持込したステッカーばかり
目立ってしまいましたです^ ^;
2012年6月10日 21:57
お疲れ様でした~( ̄ー ̄ )

あのNSXは凄かったですね(゚д゚ビックリ

そう言えば丸目インプちゃんはいませんでしたね
来てたら全員集合だったのに~と少し思ってましたw
コメントへの返答
2012年6月11日 22:58
昨日はおつカレーさまですた

NSXは本か画像でしかお目にかかれない
すんごく貴重なクルマなんで
生で見れて感激しましたよ

たしかに丸目は居ませんでしたねぇ
涙目と鷹の目が大半でしたし
自分のは唯一のGFだったりw
2012年6月10日 22:08
お疲れ様でした(^^)v

やっぱりサダ兄さんのインプは刺激的でしたよね(^-^)/

ちなみにガチで宮城から来ていただいた車両ですよ!
コメントへの返答
2012年6月11日 23:03
あのインプは凄いの一言ですよ
18インチぶち込みでも低車高ですし
(ワークIXAは憧れだがクッソ高い・・・)

まぁ、大いに参考にする部分はありました

宮城からも参加が来る辺り
凄まじい幹事の人脈たるや歪みねぇな
2012年6月10日 22:14
今日はお疲れ様でした!

お見せ頂いた澪ちゃんステッカーと、けいおん!ナンバーカバーは良い出来でしたよ(・∀・)

基本愛車は気にせずナンバー晒した状態でアップしてますが、自分も個性的なナンバーカバー作ってみたくなりましたw
コメントへの返答
2012年6月11日 23:12
カッティングお披露目となりましたねぇ
(本当は現地貼りやりたかったが天気が・・)
今週中にはカッティング施工せねばです

ナンバーカバーはああいったオフや
MSPの走行会で大いに使うつもりです

前後ナンバーカバーがあると
より個性的に際立ちますぜ
2012年6月11日 21:19
こんばんは~。
昨日のオフ会、お疲れ様でした。
しかしながらトークは出来ず・・・(^^;)

半端内参加者と台数でしたよね。
クルマとオーナーさんの顔が全く一致しないという・・・(^^;
コメントへの返答
2012年6月11日 23:16
折角おいでなすったのに
話が出来んでスンマセンした・・・

広いパーキングがほぼ埋まるほどの
凄まじい規模、個人レベルの呼び込みで
あそこまで集まる幹事さんの人脈は
ぶったまげました(良い意味で)

自分もあまり車とオーナーさんを
把握しきれてなかったとです
2012年6月12日 0:02

お疲れ様でした~

スイスポ・インプ軍団はヤバかった(台数的な意味で)ですね(笑)
日産車・エボ勢が意外に少ないのは地域の特色(?)なんでしょうかね(^^;;
コメントへの返答
2012年6月12日 19:38
先日は乙したー

やはり地域柄なのか
インプ、エボ、スイスポといった
ラリー系統のクルマが大多数でしたねぇ

日産のRB搭載のセダンはローレルと
セフィーロ(ナンバー無しの硬派仕様)の2台
と意外と見かけなかったのも驚きでしたよ

あのNSXは良い意味で反則でした
北国で見れたのですから
2012年6月12日 12:44
この前はお疲れ様でした~(^ω^)


今回の集まりは間違いなく過去最大規模ですwww

意外とアニヲタ率が高いのもイイネ!(´∀`)b



ヒマな時でいいんで、唯のステッカーも作って下さいwww
コメントへの返答
2012年6月12日 19:42
どうもです~

あのカッティングの食いつきぶりは
凄かったですよwww

けいおん!スキーが多かったのも印象でしたよ
これでステッカー施工が出来なかったのが
一番の心残りでした・・・

唯ステッカーは丁度考えてたとこでした
素人クオリティですがやってみます
2012年6月12日 19:00
こんばんは♪日曜日の無差別ミサお疲れ様でした。

別行動中の連れ(かっちゃ)がいたから、余りお話しできませんでした( ノД`)。

後、こんなの書いてみましたが、やってみてはいかがでしょうか?
参照→『http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f026%2f459%2f988%2f26459988%2fp1.jpg』
コメントへの返答
2012年6月12日 19:57
この間はお疲れ様でしたー

今まで色んなオフに赴いて
クルマよりも痛車ステッカーが目立ったという
異例のパターンになったとですww

そのステッカーを貼り付けての
車とステッカーの一体改革したいです


カラーリング見ました
あそこまで完全にはムリかもですが
一部分は参考に

プロフィール

「アップルヒルに着いて仮眠しようとしたら、ガチ寝落ちしてさっき起きた」
何シテル?   05/07 12:39
ども、車と二次元が大好きなとしゆきと云います 年代モノのGC8でブラブラしたり走ったり 出没地域は七戸、十和田、八戸、時折青森市にもww こんな私です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

週刊GT-Rを作る。パート002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:35:33
CUSCO Vacanza ZERO WAGON SUPER LOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 00:30:17

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
レガシィ廃車に伴い乗り換えいたしました ゆっくりと弄っていきたいです
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
元々は叔父がそれまで乗っていた軽トラと交換 手に入れたはいいが基本的に車に乗らなかった為 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車GC8の車検修理費が莫大だったのと 貯めた車検代で親父が買ってきてたやつです マッ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
昔からの憧れだったGC8に乗ることになりました どういう具合に弄っていこうかしら?

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation