• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

としゆき@DA64のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

3日連休といったものだが・・・

折角の3日連休ですが
2日間はある種無駄に消化してしまったか・・・
猛暑やら台風接近による豪雨で遠出が出来ずじまいで
地元安定という名の足止め喰らわされましたよ・・・

最終日はまさかの引篭もりか?(ヤケ)





2000年代車特有の「低排出ガス」ステッカー剥いだ
Posted at 2013/09/15 22:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

アウター抜き is HONDA

兼ねてよりしなきゃならんかった
右リアハブに着手いたしました、途中までは順調でしたが
左の時と比べて状態が酷かったんでハンマーでたたき出ししたら・・・



ベアリングインナー粉砕!!


そうです、大事な時に粉砕しやがったので大苦戦の末
(しかも、何度と雨に阻まれたり濡れたりと大災難・・)
根負けして車屋にアウター抜きして貰うため車屋巡りする羽目に・・・
ようやっとたどり着いた駆け込み寺が十和田のホンダディーラーですた
スバル(弟のインプ)で乗りつけは都合悪かったけどそういう場合じゃないので
メカニックに依頼、俺が数時間苦戦してたのが油圧プレスでものの数分・・・


やっぱり器具やら道具って偉大だなぁ

んで、ディーラーから帰ってきてからパーツ組付けして完成したのが
夜になってから・・・1日つぶしましたが恐怖の異音フェスティバルから開放
そのことの感動と安心感の方が大きいものですた。

・・・例によって画像また失念・・・orz
Posted at 2013/09/01 20:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

土日の出来事

すげぇこと遅れたけど土日の出来事とか

土曜日は兼ねてからしたかった
左後ろのハブベアリング交換してました
外すまではよかったがベアリングを叩き出すに
ハンマーが役不足すぎて時間かかった&大ハンマー持ち出し
やらで大苦戦した部分もありましたが何とか無事に着きました

ただ、異音は消えたのは確かだが・・・左だけ
右からは相変わらずゴリゴリ音が・・・そっちも即交換やな
※画像撮る余裕は全然無かったんで画像失念・・・orz


日曜日はバラし屋走行会のギャラリーしにMSPへ
ホントね、インプで走りたかったがああなって・・
フォレスターも右ハブがヤバイのでこういう事情やんす
それに加え、土曜日の作業の疲労と日焼け過ぎて
腕がビリビリと痛いという満身創痍な状態だったんで
ろくに話が出来なかったり、日陰でくたばってたりですた・・・

そんな中、何とか撮れたのを



賽銭箱用意するって言われてたので
ソレといえば・・・って思ったら、やっぱりゆっくりを実装されてましたw
ナイスでーす♂



ふなっしーが遂にRC化?
しかもドリフト仕様ときたよw


このバンパーって確かSTi製だったかな?
グリル別体式から推測しただけですが



唯一まともに撮れたプジョー106
そういえば間近でプジョー見たのは数年ぶりか
Posted at 2013/08/28 22:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

お盆ドライブ

実は岩手に行って翌日仕事でしたが
土日がまた休みだったんでまたしても

岩手に旅行に行って来ましたw
しかも前とは違うパターンでまずは道の駅なんごうに
行って来ましたが改装工事してたようで全然見れんかったです・・・
ただ、建物やロケーションが良いので撮影、いい絵が取れたが


いいロケーションだろ? これでトイレ前なんだぜ・・


それから

道の駅おりつめ
岩手県内は殆どあまちゃん関連が多かったなぁ
これも聖地巡礼の効果ってヤツか(舞台は三陸なんで同じ県内にも波及か?)
それとレジにいたバイトの子がメガネで可愛かったw


もう1つの道の駅行こうとしたら祭りで道が封鎖されてて
迂回路1つ間違えて山道走る羽目に、山間の集落抜けて
結局いつもの道に合流、石神の丘にいつもの如く着いた


道の駅にしね
もう1つの温泉のゆーとらんどに行く途中で見つけたとこ
ゆーとらんどで風呂って、飯食ってから
(ラーメン、四川風ってピリカラのヤツだった、ごっちゃんですたw)
にしねに戻り車内泊した


翌朝、折角なんで盛岡のSABに寄ったり
イオン渋沢で飯食って北上
途中の十和田で色々と必要なものが出たので
お買い物するために寄り道してたら


どっかで見た様なクルルァが鎮座してたので
記念撮影w
そんなお盆でございましたです




発注してたハブベアリング&オイルシール来たった
時間的に見ても金曜の夕方と土曜の朝の2回に分けての作業になるなぁ
ああ、はよう交換して安心したいわぁ
Posted at 2013/08/21 22:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

スマホに変えたり岩手行ったり

お盆の3日間
初日は草刈や母の知人のBBQに誘われたんで
行って大量の酒飲んだり・・・・

2日目は午前は今まで使ってた
携帯があらゆる意味で限界かつ終了してたので
スマホに思い切って変えました
乗り換えの絡みでちょっとばっかし金手に入れましたw
午後からは岩手に旅行に行ってきました





スマホで撮影
最近のってデジカメ並みかそれ以上の性能でたまげたなぁ

今のフォレスターでは初めての車中泊でしたが
凄く快適でした、クッソ暑かったんで殆どエアコン付けてましたが
ロスもあまりなく効きもバッチェ冷えてて助かりました
これで彼女が出来たときでもドライブが快適だね♪

・・左リアのハブベアリング交換したいなぁ
部品は確保済みなんではよう来てくれ、変えてより安全にいきたいんじゃあ
Posted at 2013/08/15 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アップルヒルに着いて仮眠しようとしたら、ガチ寝落ちしてさっき起きた」
何シテル?   05/07 12:39
ども、車と二次元が大好きなとしゆきと云います 年代モノのGC8でブラブラしたり走ったり 出没地域は七戸、十和田、八戸、時折青森市にもww こんな私です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

週刊GT-Rを作る。パート002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 11:35:33
CUSCO Vacanza ZERO WAGON SUPER LOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/15 00:30:17

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
レガシィ廃車に伴い乗り換えいたしました ゆっくりと弄っていきたいです
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
元々は叔父がそれまで乗っていた軽トラと交換 手に入れたはいいが基本的に車に乗らなかった為 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車GC8の車検修理費が莫大だったのと 貯めた車検代で親父が買ってきてたやつです マッ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
昔からの憧れだったGC8に乗ることになりました どういう具合に弄っていこうかしら?

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation