• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

音場としての車内空間

音場としての車内空間 この記事は、関西テイスト!?について書いています。

まず初めに、大層なタイトルとなっていますが、特にに大したことを書いてる訳ではありませんので(>_<)

↑この方のブログを見てから、気になってしょうがなかった”サウンドシャキット”取り付けました(*^^)v

これまでは基本的に車内は、狭い空間の中に音を吸収してしまうであろうシートがあったり、反射するであろう窓ガラスがあったりと、決して良い状況ではないと考えています。なので、カーオーディオに高いお金をかけるのは馬鹿らしいと思ってました。

ただ、出来ればイイ音で聞きたいのも事実^^;。

そんな時に☆K’s☆さんのブログを見て、これなら良いかもと思って以来、気になってしょうがなくなり、ヤ○オクを徘徊しポチっちゃいました!(^^)!。

初めは、☆K’s☆さんと同じように自分で取り付けるつもりで本体を購入しようと徘徊していたのですが、取付工賃込みで6.5諭吉(ちなみに本体価格6.3諭吉)で出品されている所が・・・。
で、良く見るとそこは我が家から30分ほどのお店でした。

自分で取り付けることもできるとは思っていましたが、このお値段ならお願いした方が確実と思い、速攻ポチっとしちゃいました。

で、本日無事取り付けてもらってきました(*^^)v

取り付けてもらったお店はコチラ→

千葉市にあるフランカーさん。
以前は、みんカラをやっておられたそうですが、今はブログの更新まで手が回らずやめてしまわれたそうです。
ちなみに、関西の某ショップと同じで宣伝○長さんがいらっしゃいました(^.^)







取り付け位置は、運転席の下です(シートを動かす際に、ちょっと干渉するようですが、問題はありません)。

(配線のために、シートを外してます)















で、取り付けた感想は、商品名通り音がシャキッとします。特に低音が良くなり、高音側もこれまで聞こえていなかった部分も含めてきれいに聞こえるようになりました。
この値段で、ここまで良くなるのならCPはかなりいいと思います。

これで、HSに乗るのがさらに楽しくなります(*^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/12 17:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SABサンシャイン神戸〜道の駅🚗 ...
アンジェリケまゆちゃんさん

気になる車・・・(^^)1184
よっさん63さん

イベント:2023ラスト RPK ...
.ξさん

11月28日の夜は、そうめんチャン ...
どんみみさん

【新商品 NEWS】大切な車とエア ...
G-FACTORYさん

朝の一杯 11/30
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月12日 18:20
Hokuleaさん、こんばんは!

シャキット取り付けられたのですねぇ?
裏山鹿ですわぁ(^-^)/

K'sさんのを先日ナマで聴かせて貰ったので、効果は知ってますけど…
イイなぁ(^-^)/

これを見て、関西のポチ大王が
またまたポチするかも?? 笑
コメントへの返答
2012年2月12日 20:20
こんばんは。

シャキット逝かせていただきました(*^^)v

K'sさんのブログを見た時から気になって・・・
かなりいい音になりました

ポチ大王・・・、逝っちゃうんですかね~^^;
2012年2月12日 18:23
こんばんわ~

“サウンド・シャキット”~イイでしょ!!!
どうせなら少しでもイイ音で聞きたいですものね~\(^o^)/

私個人の感想ですが・・・
MOPのマクレビに20万円掛けるより
“サウンド・シャキット+SP交換+デッドニング”で
十分な効果が得られると思います~(*^^)v

おまけに安上がりですし~(^^♪

ところで、やはりショップでは“ギボシ接続”でしたか?
コメントへの返答
2012年2月12日 20:23
こんばんはm(__)m

シャキットイイですね~。
そうなんですよ、結構車になってる時間って長いので、イイ音にこしたことはありません^^;

SP交換&デッドニングはしてませんが、それでも十分効果あります。

その通り、ギボシ接続してました(>_<)
2012年2月12日 19:01
こんばんは!

サウンドシャキット、以前聞いた事ありましたが、イイですよね(^^)d

自分は、予算の関係でスピーカー交換とデッドニングをしました。

サウンドシャキットつける方が増えるでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2012年2月12日 20:24
こんばんは。

この値段で、ここまでイイ音になるなら十分な感じです。

スピーカー交換&デッドニング・・・、あまり費用が変わらないような気がします^^;

2012年2月12日 19:08
お疲れ様です。

これ良さそうですね。

HSのオーディオの音はあまり良くないです。
マクレビ付けなかったので後悔していました。

インプレまた教えてください。
コメントへの返答
2012年2月12日 20:25
こんばんは。

CPは結構高いと思います。
私は、マクレビ最初から選択肢になかったですが、これでも十分イイ音になります
(あくまで個人的意見ですが)
2012年2月12日 19:40
「サウンドシャキット」ってネーミングが小林製薬みたいで敬遠していたのですが、皆さんの評価は高いみたいですね!ちょっと気になってきました。
取り付け中の写真を拝見しますと、シートをはずしたりとても大変な作業に見えますが作業時間はどれくらいかかるのでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月12日 20:27
そうなんですよね~

ネーミングがちょっと・・・、った思うんですが、効果は十分あります。

作業時間は2時間ほどでした。
K'sさんのブログにあるように、配線部材をあらかじめ作っておけば、そんなに大変ではないように思いました。
(実際、配線部分で1時間ほどかけてましたので)
2012年2月12日 22:15
こんばんは

私も以前より気になり、ブログUPしてましたが
HSお乗りの2名の方が装着完了ですね

個人的に気になってる商品でしたが人気が出そうですね~
コメントへの返答
2012年2月12日 22:43
こんばんは。

そうですね。
HSで2台・・・、ちょっとしたブームが来る可能性もあるかもです(?_?)

個人的にはCPはイイと思いますので。
2012年2月15日 22:54
こんばんは^^。

シャキット、イイみたいですね!

この工賃なら、自分でやるより頼んじゃいますよね。
営業部長も可愛いですw
コメントへの返答
2012年2月16日 21:30
こんばんは。

シャキット、とてもいい感じです。

そうなんですよ。工賃安かったので頼んじゃった次第です!(^^)!

プロフィール

「ソニクロくん内装完成 http://cvw.jp/b/581440/47325443/
何シテル?   11/05 19:06
NX450h+(ソニクロ君)に乗ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

THINK DESIGN レザーインテリア” センターコンソールエアコン吹き出し口下(アルカンターラ・オレンジステッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 12:35:40
RYU LOOP KEYCASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:39:35
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントウィングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:47:05

愛車一覧

レクサス NX PHEV ソニクロ君 (レクサス NX PHEV)
2021年12月12日に契約し、2023年1月28日に無事納車となりました。 契約時には ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン グレイCちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2019年10月6日納車されました レクサスIS300hからの乗り換えになります。 初の ...
レクサス ISハイブリッド ソニチタ君 (レクサス ISハイブリッド)
HSからの乗り換えです。 7月15日に契約しました。 11月16日納車しました。 ボデ ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
HS250h VerI ムーンライトオパールクリスタルシャイン 内装:ブラック&サドルタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation