日付けが変わりましたが今年も残すところあと24時間をきりました(v_v`)
今日は撮影納めで空港へ行ったのがええがぁ…なんっと寝坊wwwしちゃいました!!
一通り撮影ポイントを見て周りましたがぁ…そこにはもう車を駐車する場所がなくて…
今回…中央森林公園で撮影するのを決めていざ行ってみたら
生憎…年末年始のお休みでしょうか?!門が閉まってました┐( -"-)┌
それで車の駐車が多かったんですね!!
…それにめったに飛来してこない国際チャーター便とかも来るようで…
もう仕方ないのであっさりとCATⅢの所へ行ってみました…
が…やはりこの時間帯こちらからのアプローチはありませんでした。
聴こえてくるのはどの便もRwy28アプローチ!!
たまに出発便が飛んで行くくらいで…
流石に飛び立つジェットエンジンの音は轟音で迫力がありますね~(@_@;
ネタになるような便がなさそうなので?!
今日はもう諦めて来年の初撮りに期待します(〃_ _)σ
なのでここで撮るもんを撮って…
一級品の撮影ポイントはこちらσ(゚ω゚;
そこに飛行機が撮ればベストなんだけどねwww
次は呉の海上自衛隊の艦艇で撮影納めにすることにして向かいました(=゚ω゚)ノ
撮影場所は“アレイからすこじま”で撮りました。
艦艇撮影はすべてではありませんが…
潜水艦もこんなに馬路かで見れるのはここ呉地方隊だけ?!です。
デジ一で撮ったのがこちらでアップできなかったのでホットアルバムでご覧下さいです。
または…
(* ̄_ ̄)_ ここをクリックしてねw
呉地方隊には『護衛艦』・『訓練支援艦』・『補給艦』・『輸送艦』・『音響測定艦』・『潜水艦』など…
さまざまなの13種類の艦が停泊…訓練…災害派遣を行っています。
こんなにも多くの種類を見れる場所は呉だけです。
県外からも多くの観光客が訪れてます。
また…
海上自衛隊呉基地で毎週日曜に艦艇を一般公開しています(もちろん無料です)。
艦によっては写真撮影もできます。
潜水艦も間近に停泊していることもあり…こちらでも記念撮影ができます。
(※潜水艦の一般公開は行っていません。)
興味のある方は一度来てみては如何なもんでしょか(* ̄∇ ̄)ノ
お・も・て・な・し(*^_^)_しまっせ~www
Posted at 2016/12/31 05:00:28 | |
トラックバック(0) | 日記