• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

246Rのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

志賀高原

志賀高原さかのぼりシリーズ第2弾!
24~26日、志賀高原に行ってきました。子供の大会の応援(長野までわざわざ)と、合間にスキーと2泊3日のひとり旅でした。流石に志賀高原、3月末でも雪が降っていました。2月ほど積もりはしませんで

したが、ゲレンデはまあまあ良いコンディションでした。しかし帰りの26日、昼すぎで-5℃まで下がり帰りのトンネルの中では、凍結していました。オデッセイのABSがガガガ、ガガガと動作しまくり、前走車と

車間距離を空けていなければ、追突していたでしょう。やはり、スキー場までの道は、上りも下りも要注意ですね。スキーはこれで今シーズン終わりですが、来年も来て滑りたいですね。写真は一の瀬のホテルから、駐車場を映しました。右下にオデです。
Posted at 2010/04/05 00:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年01月11日 イイね!

壁子供のスキー競技場へ行く道です。2~3mの壁になってます。(立山室堂の10何メーターにはおよびませんが。)以前なら、こんなシチュエーションで路面に雪があれば、ダァーーー、ガン!ヤァーーーー、ドン、っとランサーが右に左にバンバーのあとを壁に残して走ったものですが、今では壁になることは全くありません。まぁ、なったとしても車もないし、度胸もないし、テクもないし、ないないづくしです。
Posted at 2010/01/11 10:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年10月27日 イイね!

京都へ

京都へ車ネタではありませんが・・・・・
今日、子供と京都へ行ってきました。(学校は土曜日行事があったので代休です)
車は全く使わずに、電車とバスとアシでの移動でした。

京都御苑→金閣寺→太秦→銀閣寺→清水寺とまるで修学旅行のようなルートで観光してきました。
いなかものには京都駅の大きさや、地下鉄、バスの本数の多さにびっくりし、ドキドキしながら上記のルートを何とかクリアーしました。レースとはまた違った緊張感を味わえました。

結構歩きました。万歩計で2万3千歩。結構、バス地下鉄に乗っていた気がしましたが、それなりに歩いているんですね。仕事で山道歩いても、なかなか2万歩は超えません。

たまには旅行もいいですね。来年は子供も部活で相手してもらえないでしょうから。
Posted at 2009/10/27 00:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 旅行/地域
2009年09月11日 イイね!

きちゃった。

きちゃった。きました。来週開催される、サイクルフェスタの案内が・・・画像は娘と2枚分のゼッケンです。速さを競うものではなく、山路の景色を堪能するサイクリングです。ただ、距離が往復42kmと長く、行きはだらだら登りなので私はともかく娘が音をあげないか不安です。私もかなり体力が落ちてるので、若干不安です・・・まぁ当日晴れることを期待してます。
Posted at 2009/09/11 00:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2009年09月06日 イイね!

暑い・・

今日は子供の水泳大会のため、朝5時半から活動を開始しました。1日中屋外にいて、特に自分は何かするわけでもないのに、そこそこ疲れました。タカスで走っていても同じく暑かったけど、そんなに疲れなかったのは、なぜでしょう?やはり、好きなことしてるとそんなものなんでしょう。明日(ん、もう日が変わってる)は爆睡かな。
Posted at 2009/09/06 00:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

モータースポーツに足を入れたけど抜け出せず、細々と続けて23年。今はビートで耐久レースに参加してます。(ちょっと遠慮してますが・・・)冬はスキーと滑らせること(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

崩落トンネルから脱出したインプレッサに思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 09:56:47
新しい愛車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/31 19:57:34

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
EVO3と引き替えに手に入れた今年で3年目の黄ビート。車検はなく、タカスサーキットダート ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation