• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

その後のECU

ですが、息継ぎ再発。S♯でフル加速中オーバーシュートで1.3。その後、下がって、1.0~1.1。その後に小刻みに息継ぎが発生。

前回、東海オフ時に、一回息継ぎが「ドン!」。

で、今回は小刻みに発生。
ん~暫く様子見。また、発生するようで有れば、プロKへ( ̄▽ ̄)b
関連情報URL : http://www.pr-k.com
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2010/11/22 12:27:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 12:57
落ち着くまでは大変そうですね・・・(^_^;)

私はとりあえずリミッターカットをと考え中です。

昨日180巡航しましたが、やはり物足りなくて・・・(;一_一)

でもマフラーも必要だし、吸気もだし・・・先立つモノがね~(^_^;)

コメントへの返答
2010年11月22日 13:02
慌てずゆっくりと………が私のチューニングモットー(^^)/

基本のんべーなんで( ´∀`)/~~

カットすれば250位は……( ̄▽ ̄)b
2010年11月22日 13:43
レガに乗り換えてからexclamation&question
リミッターで何回か悔しい思いをしていますげっそり

リミッターカットするパーツかexclamation&question
それともECUにするかexclamation&question

早く触りたい部分ですウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月22日 13:53
ん~トータルで考えるとECU弄る方が、細かなセッティングは可能ですけどね~弄るとなると、メーカー保証が………ね!?

私の場合、吊るしでないので、何時でもノーマルには戻せるんですがね(^3^)/

パーツ………HKSから出てますが、ここのメーカーもいい加減で……過去にね( ̄∇+ ̄)
今は知りませんが……
信用性がないと言うか……(´・ω・`)/~~
2010年11月22日 22:18
オーバーシュート1.3の安定1.1だとすると燃料やエアフロ容量ギリギリって感じですね。すごい興味あります^^
次回こそは試乗をw

息継ぎ関係はブーストリミッターとかの影響が大きいようです。その他色々リミッターがあるからはっきり分かりませんが・・・
自分も息継ぎ症状がありましたが、最近では全くなくなりました。オーバーシュート1.2の安定1.0仕様です。
コメントへの返答
2010年11月22日 22:25
今、masaさんから燃料カットが原因じゃないかと(^^ゞ

その他色々、原因を突き止めていきますわ(^^)d

ECU弄ると面白いもので(^3^)/

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/582316/48497041/
何シテル?   06/21 02:26
ヨロシクだぷ~v( ̄Д ̄)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 08:41:55
ennepetal 
カテゴリ:足回り
2011/12/23 06:25:24
 
NGK 
カテゴリ:点火系&駆動系
2011/07/24 19:44:46
 

愛車一覧

スバル プレオプラス 復活の青い車 (スバル プレオプラス)
WRブルーサンバー以来の青。ダイハツ色の青ですが、これもなかなか良い感じ?(笑)第三のエ ...
スバル サンバー つーやんサンバー (スバル サンバー)
スバル復活~😃✨⤴️ 宜しくお願いします🙇⤵️
日産 モコ 代車 (日産 モコ)
次期愛車納車までの代車生活( ・∀・)ノ
スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 (スズキ アルトワークス)
初スズキ車です( ゚∀゚)ノ 宜しくお願いしますm(__)m ★アフターパーツ ■タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation