• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

オール下道……青寅名古屋の旅(大五レ会)

オール下道……青寅名古屋の旅(大五レ会) お早うございます。
今回、レガシィオフ会なのにサンバーでお邪魔しましたつーやんです^^;

いやぁ~楽しかったです!80台近くのレガシィが……何時見ても癒されますね~。一台足りとも同じレガシィがないのですから…^^;

そんじゃ~オフ会レポ~(^o^)/

今回は、青寅での参加に至り、上で行こうか…下で行こうか…迷った挙げ句、下で(笑)

向かう所は、AWC宅へ。
日付変わる前に高岡を出発して給油。ここまでは順調~(^o^)/
砺波(チューリップで有名なとこ)を過ぎて…いよいよ山越え~……(;・∀・)(;・∀・)ヤバイヨ~登らね~( ̄▽ ̄;)
因みに寒い((+_+))10℃下回ってるし(- -;)

慌てることもなく、時間もタップリあるし、岐阜を目指しました。
途中休憩を挟みながらAWCさん宅近くのコンビニに5時頃到着。電話するには早いし、ここは……寝る!
て言っても、軽寅。リクライニングと言う豪華装備は付いておりません(笑)仕方がなく……助手席を使い横にって……ん~……狭いわ!!

一時間余り寝た後、AWCさんに電話して純正のマフラーを届けに参りました。此処では、AWC号の公開さ行~(^o^)/チョコットトラブルもありましたが…無事に何とか終了~。朝食はAWC宅て戴きました^^;朝早くからお邪魔しましてすみません。ありがとうございましたm(__)m

朝食後、AWC号と変態走行しながら、名古屋へ。

会場では、早くもスタッフの皆さんがおられ、準備をされておりました。御苦労様です。
今年は天候に恵まれましたが……あぢぃ~( ̄▽ ̄;)

時間が経つにつれ、全国からレガシィが続々と(^-^)/丁度、会場の工場と道路を挟んで学校がある為、皆さんのマフラーの音が共鳴して良い音してましたね~(^-^)
久し振りに会うメンバーさんとご挨拶して、レガシィ談義に華を咲かせました。13時からオフ会。幹事のmasaさんのご挨拶の後、大五レ会開催になりました。途中のビンゴ大会やクラレガの取材などあり、大変盛り上がり大成功のオフ会になりました(^o^)/

終盤になり、解散。けろ兄さんと宿へ。兄さんの車…… 見た目ノーマルなんですが……中身は変態チューニングマシーンです。後でレポします。

宿に着いて少しでも横になりたかったのですが、寝ちゃうとヤバいのでシャワーを浴びて覚醒。けろ兄さん夫妻とタクシーを拾い、夜会会場へ。

続々と集まりました。

夜会幹事のグルーヴさんの挨拶、幹事のmasaさんへ御礼。


しかし!!!!


予期せぬ事態が待ち受けておりました。コップにタップリと注いだビールを片手に……
グルーヴさんから耳を疑う!?強烈な一言が……(※お陰で目が一気に覚醒)

グルーヴ:え~来年のオフ会何処になるかは分かりませんが…、来年幹事をして頂くつーやんさんに乾杯の音頭をお願いします。









Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)え~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!

マジかよ~( ̄▽ ̄;)
グルーヴさんあれは強烈やわ~(滝汗)

まぁ…決まった訳じゃないので^^;^^;

僭越ながら乾杯の音頭を取らして戴き乾杯~!(^^)/\(^^)
久し振りに飲んで飲んで…また飲んで(笑)いやぁ~楽しかったわ~皆、大ハシャギしました~(^o^)/

二日目~(^o^)/
8時にチェックアウトしてけろ兄さんと変態走行しながら、集合の刈谷パーキングへ向け出発。
トミカイオフです(^o^)/此処ではまったりと過ごし、せんせ~さんの昨日の戦利品の装着やら、コーヒーを飲みながら、レガシィ談義に。カバ助さんの新幹線ホーンには度肝を抜かれました~( ̄▽ ̄;)スゲー

此処でけろ兄さんの車に試乗。勿論助手席で^^;近くのコンビニまで体感しましたよ~。メタキャタ効果は絶大やわ~( ̄▽ ̄;)強烈な加速Gに耐えながらも……55のトルクは凄まじいわ~。大変危険な車に試乗させてもらい、奥様へ一言。「危な過ぎます、あの車…よ~乗ってますね~(笑)」

途中からショコちゃん号が来まして、緊急試乗会。此方のショコちゃん号も強烈!アクセルレスポンスは良いですね~反応が鋭いです!試乗はしませんでしたが…体感するとメタキャタ欲しくなっちゃうので(笑)

お昼になり、河原町いそべさんへ。生まれて初かも…ひつまぶし(笑)大変美味しゅうございました(^o^)/私的には薬味を入れたのが一番美味しかったです。メーテル……また旨いもんデートしてね~(^.^)

お店を出たのが2時前。

はい、そうです。

富山まで下道で帰りましたよ( ̄▽ ̄;)帰りの山道平均速度は70キロで(笑)攻めこんで帰宅しました。

最後に、今回の大五レ会の幹事masaさんを始め、現地のスタッフの皆様、トミカイオフ幹事のchibimaroさんありがとうございましたm(__)m

また、来年お逢いしましょう!




ブログ一覧 | 五レ会 | クルマ
Posted at 2011/10/11 08:27:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

本土最終日!
shinD5さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 8:41
つーやんおはようわーい(嬉しい顔)手(パー)

今年は御苦労さまでしたわーい(嬉しい顔)
サンバーはどうでしたか?
往復何キロ走ったのかな?

コメントへの返答
2011年10月11日 8:52
久ちゃんお早う(^o^)/
楽しかったよ~(^.^)五レ会が益々好きになりました(^-^)/

サンバー……標的の的でしたよ(笑)

往復…トータル600近く走りましたよ~( ̄▽ ̄;)馬鹿やわ~
2011年10月11日 8:42
おはよ~、つーやん

2日間、お疲れ様でした~

行き帰りの下道。。。よ~やるわ(笑)

まあ、次はつーやん号で高速やな^^

大五レ会はレガシィ専門中古車センターって感じやな(笑)

80台はほんますごかったわ

まあ、夜会でグルーブさんから来年幹事のご指名を受けてホッとしたんちゃうか(大笑)

で、マイレガはそんなすごかった???

サンバー乗りまくってるしちゃうか~~^^

今度会った時は試乗会やね

次回のオフ会でもよろしく~^^
コメントへの返答
2011年10月11日 8:56
けろ兄さんお早う(^o^)/

お疲れ様でした~。いやぁ~楽しかった~久し振りに飲んでメッチャ酔いましたわ~けろ兄の車も含め(笑)

来年幹事……聞いてないよ(笑)
他の人やって~^^;
2011年10月11日 8:46


おはようございますわーい(嬉しい顔)手(パー)

オフ楽しめたようですねグッド(上向き矢印)
青虎も御披露目できたようで何よりでするんるん


コメントへの返答
2011年10月11日 8:58
akiさんお早う(^o^)/

楽しい!!の一言。これに尽きます!

来年は是非、お逢いしましょう♪
2011年10月11日 9:10
おはようございます^^


大五レ会お疲れ様でした^^


サンバーが一番目立ってましたよー(#^.^#)

来年はどんな進化を遂げるのか楽しみです(~_~;)
コメントへの返答
2011年10月11日 9:14
れがしー好きさんお早う(^o^)/

お疲れ様でした~

下道で青寅はキツイです(笑)でも、持ってきた甲斐がありました~楽しかったんでね(^-^)

来年はレガで行きます(笑)
2011年10月11日 10:06
お疲れ様でした♪

ちょうど去年の大五レ会以来でしたね^^

サンバーよく拝見させてもらいました
かなり豪華な装備でしたね^^

次回オフでは進化したつーやん号見させて下さい!!
コメントへの返答
2011年10月11日 11:55
キユさんどうもです(^o^)/

オフ会お疲れ様でした~

そんな豪華な装備はしてないですよ( ̄▽ ̄;)アハハハハ…

流石に次回はレガで行きます(笑)
2011年10月11日 10:20
「なるほどー その手があったか~o(__)ノ彡_☆」
ってくらい目立ってた つーやんサンバーwww
メーテルさんの六連星ネイルとセットで、大五レ会2011のMVPに一票入れときますよ(笑)


何とか富山行きを頑張ってみますので、来年の幹事頑張って下さいねヾ(^_^;
コメントへの返答
2011年10月11日 11:59
ナマシオさんどもども(^-^)/

周りがレガなら嫌でも目立ちますからね~……それも蒼ですから( ̄▽ ̄;)

メーテルのネイルは凄いわ~(;o;)

え~……幹事………断る(笑)
2011年10月11日 10:24
2日間お疲れさまでした!\(-o-)/

無事に帰りついたようで良かったです
来年の幹事頑張れ!(ぇ?w

鰻も美味かったね~
また次もよろしくです( *・ω・)ノ


コメントへの返答
2011年10月11日 12:04
wackyさんどーも~(^o^)/

お疲れ様でした~今日は心地よい疲れで家でまったりしてますわ~

あ!鰻の食べ方ご教授ありがとうございました(^o^)/
薬味が一番お気に入りでした(^.^)
来年は関西にしましょう~
2011年10月11日 10:45
お疲れ様でした(* ̄∇ ̄*)
下道だったんですね( ̄▽ ̄;)

また東海に遊びに来て下さいね♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年10月11日 12:07
スタッフ御苦労様でした。

みなみさん……あの暑いなか一番走ってましたもんね~(^-^)さぞや夜会のビールは美味しかったんじゃないですか?

ゆっくりとお休み下さい。
ありがとうございました(^o^)/
2011年10月11日 11:04
お疲れ様でした。

デート!?逢引のことかしらん。

あいかわらず、3歩後ろに下がって、
そして、体が機械でできているから
冷たいので、触らないという約束で
あれば、お食事くらいならwww

まあ、冗談はさておき、下未知
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年10月11日 12:11
オフ会御苦労様でした。

楽しかったわ~メーテルの醜態も見れたし(笑)
相撲観戦よろちく~(^o^)/

一番受けたのサンバーでの写真やわ~( ̄▽ ̄;)ブログ楽しみにしてますわ(^o^)/
2011年10月11日 11:13
おつかれさまでした!

まさかとは思ってたけど、やっぱり下道で来たのね!!

やっぱつーやんはアホやわ~(笑)

また遊ぼう!(^o^)丿
コメントへの返答
2011年10月11日 12:14
オフ会お疲れ様でした(^o^)/

長距離は運転しないのが無難です( ̄▽ ̄;)
トコトンお馬鹿ですみません(笑)

来月の福井はレガで(笑)
2011年10月11日 12:09
お疲れ様でした!

下道で帰られたんですねw

来年楽しみにしてますよ~(^皿^)♪全国が北陸で行われるなんてww
コメントへの返答
2011年10月11日 12:18
お疲れ様~(^o^)/

収入が少ない私には下道しかないのです(笑)

貧乏は貧乏なりに工面しないと( ̄▽ ̄;)アハハハハ…

みけたん……副幹事やってもらうで~( ̄∇+ ̄)vキラーン
2011年10月11日 12:37
2日間お疲れ様でしたー!

あれから下道!!、、、、神ですね。笑

もう少し背中押されたら逃げれなくなりそう♪爆

また次回宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2011年10月11日 12:46
お疲れ様でした(^o^)/

下道……只のお馬鹿ですから(笑)

是非今度は北陸へ(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ
2011年10月11日 12:39
お疲れさまでした!
無茶ブリ、楽しんでいただけましたか?
富山、新潟ですと、周りに人がいないので
現実的には簡単ではないと思いますが
逆に周りに人がおれば何とかなるかもしれませんね。
また是非お会いしましょう
コメントへの返答
2011年10月11日 12:53
オフ会お疲れ様でした(^o^)/

夜会は大変盛り上がって楽しかったです。
あのグルーヴさんの一言で皆から幹事をやれと……どないしよ~( ̄▽ ̄;)
代償はデカイですぜ~旦那(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ


2011年10月11日 14:39
お疲れ様でした~

写真の5レ会ネームよく出来てますね!!

それにしても下道嫌いな自分にとっては信じられないです^^;
サンバーだと走らないって事なんでしょうがないのかなぁ
ROMでもいじりますか(爆)

またお会いするの楽しみにしています^^
コメントへの返答
2011年10月11日 15:07
お疲れ様でした(^o^)/

何かネタがないかなぁ~と思ったので作っちゃいました(笑)
高速…全然走りませんよ^^;80以上回すと燃費ガタ落ちです( ̄▽ ̄;)だったら下道でのんびりと(笑)
お陰で当たりも付いてきてエンジンよ~回りますわ~(^.^)
ROMやりたいですね(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ
またお会いするの楽しみにしております(^-^)/

2011年10月11日 15:00
お疲れ様でした(@^^@)/

帰ってきて思い出したんですが!!荷台乗るの忘れたぁヽ(´▽`)/"次回機械があったら乗せてくだされ(*≧∀≦*)

来年は富山かぁ♪楽しみだなぁ(-ω-)笑
コメントへの返答
2011年10月11日 15:11
お疲れ様でした(^o^)/
荷台……メーテルが二日目のトミカイオフで乗ってましたよ(笑)

で……来年富山なの?聞いてないよ~一人じゃ出来ないよ~←ヤル気満々(笑)
2011年10月11日 16:13
お疲れ様でしたm(__)m
六連星はまってましたよ(^^)

来年の無茶ぶりをグルーヴさんの吹き込んでしまいまして…いつかやっちゃってー 笑

楽しかったので、総じて大満足ですよね(^^)

あと、海老せん、ありがとうございました(^-^)/
旨かったー\(^o^)/

またよろしくお願いいたします\(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月11日 16:40
みすたぁ御苦労様~(^.^)

六連星…あざーっす!

来年のオフ…満更でもなかったりして(笑)
初夜会参加だったので、超楽しかったわ~("⌒∇⌒")("⌒∇⌒")
海老せん、喜んでもらえて良かったです(^.^)

またお会いするの楽しみにしてます(^o^)/
2011年10月11日 16:34
つーやん参加ありがとね~

何でか知らんけど・・・つーやんの大5レ会ステッカー私の車に乗ってる(^^;)

どうすりゃいいんだろか~~(笑)

サンバーとはいえ軽での長距離お疲れ様でした

また 近いうちに会いましょう 今度は高圧ブス車でね(^^)
コメントへの返答
2011年10月11日 16:45
masaさん、幹事の大役お疲れ様でした(^o^)/
大成功のオフ会でしたよ~

あら!ステッカー持ってたのね(笑)記念に差し上げますよ(^.^)

異様に目立ってたのでお恥ずかしゅうございました^^;

こんな奴ですけど、宜しくお願いします。
また、お会いするの楽しみにしております。
2011年10月11日 20:51
つ~やん^^お疲れ~~

3日間もきっとお疲れだと思いますm
無事帰還されて安心しました。

ところでつーやん号から移植されたマフラーは
バッチリです。
ほんとありがとうございました。

来年は大五レ会幹事ですか~!
スゴイじゃないですか。
北陸からは少し離れるけど琵琶湖畔辺りでどう?

それでは、またよろしく(^^/
コメントへの返答
2011年10月11日 21:18
チャーリーさん、朝早くにお邪魔してすみませんでした。朝食まで戴いて恐縮です。

おぉー!バッチリで良かったです(^.^)福井オフの時にでも聞かせて下さい(^-^)/

ほんまに幹事をやらないといけないかな(笑)
2011年10月11日 21:16
おつかれさまでした!

高岡から下道で名古屋…

男です!

その調子で、来年の幹事もがんばってくださいね☆
海王丸パークでの開催、希望します(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:25
おぉー同郷の友よ~(^o^)/
富山ナンバー観たとき、誰?みたいな感じでしたが(笑)
五レ会で富山出身が3名に!!("⌒∇⌒")("⌒∇⌒")ワーイワーイ

海王丸パークはロケーションは抜群ですからね~(^-^)
2011年10月11日 21:16
長旅お疲れさまでした~。

夜会まえにホテルのベットで横になって、寝過ごして遅刻しそうになったしゃもじです(笑)

サンバーでのご参加は想像以上に大変だったみたいですね…・
仮眠したくてもリクライニング出来ないのは辛いね~。
それも下道は漢(オトコ)ですよ♪

まぁ来年大5レ会までとは言わずにも、大きな北陸オフはしたいですね~。
今度こそ晴天で(^^)
コメントへの返答
2011年10月11日 21:29
しゃもじさんお疲れ様でした~(^-^)/

サンバー……長距離はご法度ですね(笑)
短距離でチョコチョコが無難です(笑)

北陸オフ……是非ともリベンジのTWSにスケジュールに組み込みますので(^-^)/
待ってまーす!
2011年10月11日 22:09
お疲れさまでしたぁ (o'ω'o)ノオツカレサマ~☆

…って…Σ(゚Д゚)
下道で!? Σ(・ε・;)
産婆で??? Σ(・Д・ノ)ノ

それはおつかれさまでしたぁ

また、ヨロシクお願いしますねぇ
((o _ω_)oヨロシク
コメントへの返答
2011年10月12日 6:03
にてつさんお早うございます(^o^)/
先日はお疲れ様でした。

高速で走っても走らないんです( ̄▽ ̄;)スーチャー付なら別なんですけどね^^;

また、お会いするの楽しみにしております。
2011年10月11日 23:02
長距離ドライブお疲れ様です。

大会当日は初対面にもかかわらず絡んでいただきありがとうございました。

青のサンバーは写真で見るより綺麗でした。

またの機会にぜひお会いしましょう!!

これからもヨロシクです^^ノ
コメントへの返答
2011年10月12日 6:06
まっつんお早うございます(^o^)/

夜会での腹出し……兄弟か!(笑)

いやぁ~楽しかったです。これも一重に東海メンバーさんに感謝です。

今度はレガシィで^^;
2011年10月12日 1:14
次期 幹事さま!?

次の会場は何処に?

聖地?三鷹でよろしければ・・・
遠いですよね(笑)

頑張って下さいm(  )m
コメントへの返答
2011年10月12日 6:09
しげさんお早うございます(^-^)

まだ……幹事とは決まった訳じゃないので^^;

聖地三鷹は一度は行きたいですね~

行きたいとこイパーイありすぎる(- -;)
2011年10月12日 6:42
お疲れ様でした。

お初でしたが気軽に接していただきありがとでした。

またぜひイカ採りに誘ってください。
気合入れて遠征します!

コメントへの返答
2011年10月12日 7:04
先日はお疲れ様でした(^o^)/
イカ採り……ホタルイカの事ですね(  ̄▽ ̄)ィヒ

四月頭~五月頭の短期集中で狙わないと、必ずしも身投げが有るとは限らないので^^;

その頃に北陸オフを企画しております。ツアーでホタルイカ採りも組み込む予定なので、田茂と懐中電灯、ゴム長の準備を(^-^)
2011年10月12日 12:23
お疲れ様でした!


蒼サンバー素敵でした!

屋根に鳴り物とか着けたら絶対に似合う!!


実は欲しくなってしまったり。(爆)

楽しかったです!
またお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年10月12日 18:53
カバさんお疲れ様でした~(^-^)/

新幹線ホーン……度肝抜かれましたよ~楽しかった( ̄▽ ̄;)

サンバー蒼……中古車でイパーイ出てますよ(。-∀-)ニヤニヤ
2011年10月13日 12:00
遅くなりましたが…お疲れ様でした。
下道ご苦労さまでした。サンバーじゃなくてつーやんのパワーがスゴ過ぎます(笑)

この間のオフで五箇山の和紙製名刺入れに五レ会名刺をいっぱい入れてきたのに、結局メーテルの定期券を収納しただけで、1枚も渡さずに帰ってきてしまいました(^^ゞ

またよろしくですヽ(^o^)
コメントへの返答
2011年10月14日 4:00
先日はお疲れ様でした(^o^)/

往復オール下道は、今までないかも^^;高速で走っても燃費がメチャメチャ悪い(- -;)だったら下道で行っちゃえ~みたいな感じです(笑)

私なんて名古屋に着いてから名刺を忘れた事を思いだし(笑)

来春、北陸オフ企画しております。是非、ジュークで(笑)……勿論、下道で(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/582316/48497041/
何シテル?   06/21 02:26
ヨロシクだぷ~v( ̄Д ̄)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 08:41:55
ennepetal 
カテゴリ:足回り
2011/12/23 06:25:24
 
NGK 
カテゴリ:点火系&駆動系
2011/07/24 19:44:46
 

愛車一覧

スバル プレオプラス 復活の青い車 (スバル プレオプラス)
WRブルーサンバー以来の青。ダイハツ色の青ですが、これもなかなか良い感じ?(笑)第三のエ ...
スバル サンバー つーやんサンバー (スバル サンバー)
スバル復活~😃✨⤴️ 宜しくお願いします🙇⤵️
日産 モコ 代車 (日産 モコ)
次期愛車納車までの代車生活( ・∀・)ノ
スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 (スズキ アルトワークス)
初スズキ車です( ゚∀゚)ノ 宜しくお願いしますm(__)m ★アフターパーツ ■タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation