• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

パッド・ローターのアタリ付け方法

■ストリートのみ使用の場合
組合わせるパッドや走行道路によっても異なりますが、一般道で大体300 ~1,000Kmほど必要になります。その間、急制動、急ハンドルなど急の付 く運転は避けて下さい。また無理矢理、温度を上げるような走行もお控 え下さい(ローターを歪める原因となります)。つまり、ごく普通の『安 全運転』で走行頂ければ、ストリートでのアタリ付けは完了致します。

■サーキットで使用する場合 新品のパッドやローターで、いきなりサーキットで全開使用すると急激な温度変化でローターにひずみやクラックが発生しやすくなります。そ して、この歪みがジャダーの原因となります。新品ローターを初めて サーキットで使用する場合、最初の5分間は全開時の50%ぐらいの踏力で ブレーキングを行ないながら走行し、一旦ピットイン。最低5分間くらい の冷却時間を空けて、その後10分間は70~80%の踏力でブレーキングを行なうよう心がけて走行し、再度ピットイン。もう一度10分間の冷却時 間を空けて、次は80%から徐々に100%に近づけるブレーキングを行なう ようにして頂ければ、サーキットでのアタリ付けは完了致します。アタ リ付け完了後も十分なクーリングを行って下さい。クーリングを怠ると ヒートスポットが出来る原因となります。 イメージとしては・・・ 「パッドの成分をローターに徐々に乗せる」イメージで、走行距離を重ねて下さい。 中古ローターに新品パッドを装着した場合は直前に使用していたパッド の成分がローター表面に付着しています。この古いパッドの成分を一度 落とす必要がありますので、研磨を行わない場合は、パッドのあたりが 付くまでい時間が掛かることがあります。また、組み合わせるパッドと ローターによっては、アタリが付くまでジャダーが出る場合があります。

※あくまでも私の意見、考えでございます。事故等一切の責任は持てません。安全な場所で運転をお勧めします。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2011/12/18 08:35:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年12月18日 9:10
GTRは1台1台納車時前にブレーキの焼き入れしてくれているそうですね。

僕は安全運転での当たり付けです(笑
コメントへの返答
2011年12月18日 10:23
流石高級車ですな~^^;

でも、人にしてもらうのも嫌やな~
2011年12月18日 10:12
メモメモφ(・ω・*)

タイムリーなネタ…あざ~~す
(。uωu)ァリガト♪

100km ほどかなぁ~とか
思っていましたが…
もうチョイ、ノンビリ走行します
(。・x・)ゝ
コメントへの返答
2011年12月18日 10:27
ほんまですね(笑)

おらも、パッドを換えないと思いつつ…、早、半年が過ぎようとしていますわ~( ̄▽ ̄;)
2011年12月18日 11:39
ブレーキ換装して約4,000キロ走りました。


ずっと安全運転です(笑)


初期制動は100キロ過ぎたあたりから急に向上した感じでした。


ムフフ…
コメントへの返答
2011年12月18日 14:11
今、焼き餃子食べて来ました~(笑)

青餃子良いですね~(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ

ハネ号一度試乗してみたいな~
2011年12月18日 12:49
サーキット用パッドは今の時期になると、一発目のブレーキが効かずに恐い思いをしますウッシッシ手(パー)ワラ

一発踏めば暖まって止まるんですけどねほっとした顔
コメントへの返答
2011年12月18日 14:13
一昨晩から雪降っちゃいましたからね~

寒いとブレーキも寒い…動けば温かくなって(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ
2011年12月18日 13:21
私はサーキットで域なり当たり付けですうれしい顔
コメントへの返答
2011年12月18日 14:15
久ちゃんならそうやろな~^^;走りたくってしゃーないやろな~(笑)
2011年12月18日 16:43
私は先代レガシィくんを2台のりましたが、2台ともジャダーが・・・
プロμのパットは個人的に自分の好み(リヤ寄り)に合うのですが、ノーマルローターにアタリをちゃんと付けれなかったのは自分のヘタが原因(苦笑)
研磨後は、いい感じでした~
コメントへの返答
2011年12月18日 17:17
研磨するとまた違いますね~
ローターも焼き入れして熟成(一年)すると、バッチリ(^^)v
餃子なんて必要ないです(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/582316/48497041/
何シテル?   06/21 02:26
ヨロシクだぷ~v( ̄Д ̄)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 08:41:55
ennepetal 
カテゴリ:足回り
2011/12/23 06:25:24
 
NGK 
カテゴリ:点火系&駆動系
2011/07/24 19:44:46
 

愛車一覧

スバル プレオプラス 復活の青い車 (スバル プレオプラス)
WRブルーサンバー以来の青。ダイハツ色の青ですが、これもなかなか良い感じ?(笑)第三のエ ...
スバル サンバー つーやんサンバー (スバル サンバー)
スバル復活~😃✨⤴️ 宜しくお願いします🙇⤵️
日産 モコ 代車 (日産 モコ)
次期愛車納車までの代車生活( ・∀・)ノ
スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 (スズキ アルトワークス)
初スズキ車です( ゚∀゚)ノ 宜しくお願いしますm(__)m ★アフターパーツ ■タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation