• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

某大手企業の営業車について

皆様今晩は。

今から述べる事は実際にあった事を書きます。気分を害されるようであればスルーして結構です。

今朝、何時も通りに会社へ通勤。時間帯も朝の6時すぎに自宅を出ました。私の住む町は、国道8号線が県内の大動脈の道路です。私の職場は隣市まで約30分程で着きます。

私は何時も通りに法定速度(50キロ)位で走っておりました。市内は方側2車線。途中から方側1車線になります。隣市に入って事件は起こりました。

私の走る後方より白のヴィッツが勢いよく迫って来ました。
あ~エライスピードで来るなあ~と……

市内を抜け、方側1車線を走ってます。勿論、道路は黄色の実線。交通法規をご存知なら皆様お分かりですよね?

ハイ、追い越し禁止です^^;

私は法定速度を順守し、50キロで走ってます。当然ながら、後方から来たヴィッツは交通法規を無視して、対向車線から勢いよく私の車を抜いて行きました。
内心、先の信号で捕まるのにな~なんて思ったら…案の定、信号は赤(笑)
ガソリンの無断だよ(-_-)
まぁ~ここまでは皆様経験があるかと思いますが…^^;

信号が変わり、私の前にいるヴィッツは、前車を煽ったり、蛇行運転をするわで、落ち着きの無いやっちゃな~(-_-)

万が一、事故に巻き込まれるのが嫌だったのでヴィッツと距離を置いて走りました。
暫くして走っていると交差点で赤になり私とヴィッツは右折車線で信号待ち。
右折した時にどんな奴が乗ってるんや?とちょっと見たら……

ドアに某大手企業のステッカーが貼ってありました。

あ~アホやな~会社の看板を背負って、交通法規を無視しとるわ(笑)

暫し走ると先の信号は赤。信号待ちで数台は止まってます。

ハイ、またまたヴィッツがやってくれました~^^;

奴は右折レーンに入り、信号が青になった途端に……信号待ちをしていた前列に割り込み、走り去って行きました。

お分かりの通り、ヴィッツは二つの交通法規を無視してますね(^^)v

当然ながら私は信号待ちで車のナンバーを控えてましたヽ(・∀・)ノワーイワーイ

それから、会社に出社。お昼休みを利用し、某大手企業の会社の営業所を調べ、電話してやりました。

つーやん:御宅さんの営業車だと思うんですが、今朝、△□★……がありましてね。ナンバーは○○○○の車ですわ~。ちょっと調べて折り返し、大至急電話下さい。

某大手受付:はい!畏まりました。至急、調べて御電話致します。

ーーーーー待つこと20分。

某大手受付:つーやんさんの御電話でしょうか?先程の件なんですが、本人に確認した所、実際にやりました。と……

つーやん:そうですか。で、今後どうされるんですか?

某:はい…本日上司が出張中でございまして、直ぐに報告書を出して対処致します。

つ:報告書ね……o(`ε´)=====〇バキッ ☆))XoX)(ぶちギレ~)

つ:おい!あんたの会社は大手企業だよね?会社の看板を背負って、交通法規を無視してえーんか?何でもありか?どう言う教育しとるんや!ん?

某:申し訳ございません。

つ:あのね~私もそちらの製品を使った事もあるんや!また、同じような暴走行為したら、タダでは済まさんぞ!

某:はい!申し訳ございません。


まぁ~こんなやり取りがありました。

皆さん…会社の車に乗るときは愛車と変わらずに交通法規を守りましょうね(^^)v
当然ですが( ̄^ ̄)

※追伸
沢山のイイね!ありがとうございます。もし、また見付けたら・・・もっと痛い目にあわせますよ~(笑)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/25 19:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年6月25日 19:15
いますよねそういうヤツ

看板の重さがわかって無いのかな・・・

若いヤツだけでなくそこそこ歳を喰ってるオッサンでもいますよね(^^;
コメントへの返答
2012年6月25日 19:18
私に見つかった時点で、奴は今頃痛い目にあってると思います(笑)

看板が泣いてましたよ^^;
2012年6月25日 19:22
看板しょったら規則は守らないとネ~

もちろん看板無くても規則は規則ですからね(^^

私もトラックに煽られたことがあります(^_^;)

トラックには会社の名前も・・・・・・

見てる人はちゃんと見てますからね、気を付けてほしいですね(^_^
コメントへの返答
2012年6月25日 19:31
結構な暴走行為でしたよ^^;

あ!マフラー…聞き入って飛ばしちゃダメよ~(笑)
2012年6月25日 19:27
おいらの車は会社名が入ってないので気が楽だ~

あ、もちろん規則は守りますよ(^^)
コメントへの返答
2012年6月25日 19:32
当たり前田のクラッカー……( ̄▽ ̄;)アハハハハ…古いわ!
2012年6月25日 20:08
こんばんは。

看板背負っている車の方が、運転荒くないですか?

免許の書き換えか何かで、言ってましたけど、
ガンガンすり抜けの車と、一定速の車とで、実験比較したら、
10分も変わらない結果が出たって、言ってましたよ。

自分は、看板背負っている方が、運転が慎重になります。
轍とか、マンホールとか、段差とか・・・。
大抵、後ろに、要○護の方が乗られていますしね。

勿論、自家用車も可能な限り安全運転。
時間厳守のときは、早めに出発して、
現地のコンビニで、コーヒータイムにしています。

家族からは、自分が捕まったり、引っかかったら、世の中が終わりだ。
って言われています。(それだけ、速度が遅いとも言う・・・)

車は、のんびりと、のほほん。と走らせるのが一番気持ち良い。
って言う、信条な物ですから・・・。

しかし、今日は、5分間で2台も救急車とすれ違いました・・・。
(法的には)出す義務は無いけれど、
ハザード出して、さっさと先に行って頂きましたけれどね(笑)
コメントへの返答
2012年6月25日 20:22
荒いとか緩いとかじゃなく、交通法規を無視した事に対して、一発咬ましてやりたかっただけ^^;

会社も会社ですよ(笑)何をしてんだか…
2012年6月25日 20:19
ど~もです(^^ゞ

僕も会社の看板背負って走ってますが、周りにはどう思われてるんでしょうか?

自分では大人しく走ってるつもりですけど(^o^;)

でも、そういう運転する人って会社の車だろうが自分の車だろうが同じちゃいますか?

イタ~イめに遇わんと分からんちゃいますか!!
コメントへの返答
2012年6月25日 20:26
どう思うかは人それぞれです。交通法規を守って何が悪い?ですよ(笑)

多分、奴はまた同じことをしますよ(笑)

見付けたら……タダじゃおかないことは会社に言いましたので(^^)v
2012年6月25日 20:20
流石つーやんや~

見習いますうれしい顔手(パー)

さ~て明日からどやつをシバキ上げてやろうかな…

σ( ̄∇ ̄ )?


コメントへの返答
2012年6月25日 20:29
あまりにも酷かったからね(^^)/
容赦しませんよ~

こう言う輩を痛い目に逢わせるの大好きです(笑)

東京ならイパーイ車走ってるから直ぐに見付かるよ(^^)v
2012年6月25日 20:44
イイね!イイね!イイね!………イイね!いっぱい付けちゃいます。

実際そういう場面に出くわしても、会社にtelまでもはできず
「ばっかやろー(♯`∧´)」←男前?
と独り言言うのが精一杯。
つーやんを見習いたいです。
コメントへの返答
2012年6月26日 6:52
ごんたさんお早う(* ̄∇ ̄)ノ

やっぱり法規は守らないとね^^奴の為にならんし、会社に泥を被せてるからね(^^)/

これに懲りず、奴は絶対に同じような事を繰り返すと思いますよ。事故したら元もこうもないですから(^^)v
2012年6月25日 20:46
アホに巻き込まれるのが怖いです!

看板しょって堂々とそんな走りじゃ、プライベートもどうだか?
コメントへの返答
2012年6月26日 6:57
しげさんお早う~\(^o^)/

こう言う阿呆が交通事故を起こして被害者は大変な眼に合うのが可哀想です。
だから、戒めに電話してやりました。
プライベートでもしてると思います。普通なら会社の看板付いてたら、安全運転するけどね~奴は車の乗る資格なんてないですよ(^-^)
2012年6月25日 21:08
えらいご立腹でんなぁ(笑)

俺も前の会社の営業車乗ってた時はデカデカと会社の名前が入ってたからいつも以上に安全運転やったけどな~(笑)

そいつ1人の為にそこの会社の信用ガタ落ちになるのがわからんのかねぇ

ほんまアホなヤツやで

まあ、電話かけるつーやんもスゴイけど(爆笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 7:02
兄さんお早う~\(^o^)/

立腹しまくり~(笑)
やるからには徹底的にやらんと気が治まらなかったからね~況してや大手企業だから、どんな対応するか楽しみやったわ(笑)
まぁ~どうなるかは知らんけど、奴も反省してくれりゃえーけどね(-_-)
多分無理やろな(笑)
2012年6月26日 2:57
見て見ぬ振りが大嫌いなのでこのたびの
つーやんの対処は気持ちいいなぁ^^

小を得ようとして大を失う…バカだよね~w
コメントへの返答
2012年6月26日 7:06
ナマシオさんお早う~\(^o^)/

大した事はしてませんよ^^;あまりにも酷かったから、私の我慢汁が発射しましたよ( ̄▽ ̄;)アハハハハ~

そんなに急いでるんやったら余裕ぶっこいて通勤してもらいたいですね。
急いだってそう変わらんし(笑)
2012年6月26日 18:54
ワギャンさんやyossyさんみたいに動画撮って大手会社に送り付けてやれたらもっと面白かったかも。

個人で運転してる時と、会社の営業車を運転している時とは違いますよね。

そんな社員と一緒の会社の方々が迷惑です。
コメントへの返答
2012年6月26日 19:09
動画撮る暇もなく(-.-)

車を運転したら安全運転ですよね。
最悪人を跳ねたり・・・

2012年6月29日 17:00
こんにちわ(^-^)

亀コメ、失礼します(^^ゞ

数年前の事ですが、火災鎮火後、消防車が対向車線から急にサイレン鳴らして私の前をUターンしました。

その後は何もなかったように、普通に私の前を走ること数分。
私、即座に携帯で119番し、緊急番号に掛けたことを詫びたあと、消防車のナンバーと分署の名前を伝え、ことの経緯を事細かく伝えました。

後日、訓告処分したとの説明が、携帯にありましたが、これってたいした処罰じゃないですよね(;一_一)


コメントへの返答
2012年6月29日 17:10
コメントありがとうございます。
訓告は大した事じゃないでしょうね。

サイレン鳴らしたって事は、何か緊急性があったのかな~
サイレン鳴らせば、何でもOKって言うのも・・・考えもんですね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/582316/48497041/
何シテル?   06/21 02:26
ヨロシクだぷ~v( ̄Д ̄)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 08:41:55
ennepetal 
カテゴリ:足回り
2011/12/23 06:25:24
 
NGK 
カテゴリ:点火系&駆動系
2011/07/24 19:44:46
 

愛車一覧

スバル プレオプラス 復活の青い車 (スバル プレオプラス)
WRブルーサンバー以来の青。ダイハツ色の青ですが、これもなかなか良い感じ?(笑)第三のエ ...
スバル サンバー つーやんサンバー (スバル サンバー)
スバル復活~😃✨⤴️ 宜しくお願いします🙇⤵️
日産 モコ 代車 (日産 モコ)
次期愛車納車までの代車生活( ・∀・)ノ
スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 (スズキ アルトワークス)
初スズキ車です( ゚∀゚)ノ 宜しくお願いしますm(__)m ★アフターパーツ ■タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation