• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月09日

家族

昨日、親父の手術が終り、一安心です。

胃の3分の2を摘出。

手術室に9時30分に入り、10時開始。終ったのが4時間後。

手術が終り、執刀医の先生に呼ばれ摘出した胃を見ました。あ~これが癌なのね(^^;予想してた色と言いあまり見たくないものです。今日一日集中治療室で過ごし、明日から一般病棟へ。退院は月末の予定です。

みんカラの皆様から沢山の激励に感謝しております。何分、小心者なので(^^;
この場をお借りし御礼申し上げますm(__)m
ありがとうございますm(__)m

さーて仕事に励みますかな(^^)
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2014/01/09 06:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ある日のブランチ
パパンダさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2014年1月9日 6:46
大手術のようですが無事に終わられたようで何よりです。

これからもいろいろ大変だとは思いますが、頑張って下さいね。

早い回復をお祈りしております。
コメントへの返答
2014年1月9日 7:36
タオ兄さん、ありがとうございますm(__)m
無事に終りました。親父の顔を見るまでは安心出来ずにいました(^^;

少しは車弄りは自粛・・・なんてしません!(笑)
2014年1月9日 7:52
無事に終わり良かったですねわーい(嬉しい顔)

親孝行できるだけしてあげて下さい!!


つーやんも体壊さぬ様に。


コメントへの返答
2014年1月10日 3:44
久ちゃんお早う~

男の親孝行って照れる(笑)
2014年1月9日 7:58
お疲れさまでした。
とりあえずは一安心やね。

くれぐれも無理のない程度に親父さんのサポートも頑張ってください。

一日も早い回復をお祈りします。
コメントへの返答
2014年1月10日 3:58
お早うさんです(^^)v

一応一安心です。まだ退院はしてないのでゆっくりは出来ませんが(^^;

ありがとうございますm(__)m
2014年1月9日 8:20
つー兄さん!おはようございます(´∀`)

2日間程、みんカラ見て無かったら色々あったようで。。。
いずれにせよ手術が無事終わられて何よりですね!
父上殿が早く元気になられる事を御祈り致します。

つー兄さんも心労があると思いますので御自愛下さいね♪(*^_^*)
コメントへの返答
2014年1月10日 4:01
しーちゃんお早うさんです(^^)v

手術の待ち時間は苦痛やったわ(笑)長いし(-.-)y-~
落ち着いたらまた絡んでね~( ´∀`)/~~

あ!例の幹事頼むよ~(。-∀-)イヒ
2014年1月9日 8:31
おはようございます(^^♪

一安心ですね♪

笑いや、楽しい気持ちが回復を早めてくれるそうです(^^♪

とはいえこれから冬本番ですから、無理せずやってくださいネ♪
コメントへの返答
2014年1月10日 5:49
お早うさんです(^^)v

親父も怒りっぽい性格なので笑いはどうなんやろ?(^^;
今月一杯は看病に振り回されそうです(^^;)))
2014年1月9日 8:38
無事に手術終了されたようですね、お大事に!

付き添いの家族に 摘出した部分を確認するんだけど、本人は麻酔が切れてないうちに生検に出されてしまうので 見れないのです。

私が手術した時は(胃ではありませんけど)、ポラロイド写真?で見せてもらいました。記念写真だー(笑)
コメントへの返答
2014年1月10日 5:51
何とか(^^;

ありがとうございます。
見たくはないけど見なきゃならんので、仕方がないですね(^^;

あ!写真撮るの忘れてた!(違)
2014年1月9日 8:41
おはようございます!つーやんさん!

ホッと一安心!ってとこでしょうか。

親孝行、たくさんしてあげてくださいね!

そばにいるだけで、お父さんは安心だと思います。

つーやんさんもお身体を大切に!
コメントへの返答
2014年1月10日 5:53
しん!さんお早うさんです(^^)v

一応、ホッとしました(笑)
俺らが居ても邪魔扱いされるのでたまーに看病しますわ(^^;
2014年1月9日 10:01
早く元気に帰って来られるとイイですね。

お父さまもツーやんさんも無理をなされないように(^^
コメントへの返答
2014年1月10日 5:55
ヨッシーさんお早うございます(^^)v

ありがとうございます。まだ、ゆっくりとは行きませんが、気持ち的に少し楽になりました(^^)

寒い日が続きますがそちらも体調にはご自愛下さい。
2014年1月9日 10:57
いかったですね~♪

小心者車から降りてきて「オイゴラァ」したらもう
コメントへの返答
2014年1月10日 5:58
えがったわ~(笑)

そんなこと言われたら、ションベンちびってバヤクやわ(笑)可愛い尾根遺産に言われたら即ホテルに連れ込んで・・・(。-∀-)ニヤニヤ
2014年1月9日 12:26
こんにちは☆

無事終了したようで何よりです。

お大事に。

つーやんさんも体調にご自愛くださいね。
コメントへの返答
2014年1月10日 5:59
お早うございます(^^)v

ありがとうございますm(__)m
気持ち的に楽になったので徐々に(^^)
2014年1月9日 12:27
お父様、つーやんともにお疲れさまでした。

うちの親父も同じで1/3しか胃が残ってませんが、最初は大変ですがしばらくすると、何でも旺盛に食べれるようになってます。
この1/3が結構大事みたいですね(^^)

いろいろつーやんに、まだまだ我がまま言うかもしれませんが、暖かくフォローしてあげて下さいね~♪
コメントへの返答
2014年1月10日 6:02
お早うございます(^^)v

ありがとうございますm(__)m
家に帰って来たら、多分お酒飲むんやろな~(笑)

快気祝でもしないと(^^)
2014年1月9日 12:46
無事に成功のようで良かったですね。

暫くは安静にされて、のんびりされたらいいと思います。

今まで頑張ってこられたんだから、しばしの休憩ですよ♪
コメントへの返答
2014年1月10日 6:04
お早うさんです(^^)v
ありがとうございます。
まぁ何かと忙しかったから少しずつ落ち着くと思います。

あ!あのブログの尾根遺産の脚は萌えるわ(。-∀-)ニヤニヤ
2014年1月9日 12:59
まずは一安心ですね。

これから静かに、ゆっくり、前進してゆきますよ。

今は先生にすべて任せて、大船に乗って行きましょう。

それではお大事になさって下さい。

看病も方も大変疲れます。つーやんさんはじめご家族の方も十分ご自愛ください。

コメントへの返答
2014年1月10日 6:06
ありがとうございますm(__)m

大船に乗って任せっきりですけどね(笑)

入院中は暇でしゃーないやろな~(笑)

2014年1月9日 19:58
こんばんは♪

手術、無事成功良かったですね!!
\(≧▽≦)/
つーやんさん自身も大変でしたのに
看病など大変だったと思います。

退院まで、もう一踏ん張り
頑張ってくださいo(^-^)o

寒い日が続きますがお体に
気を付けてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月10日 3:52
お早うさんです(^^)v

腱鞘炎にオカンの骨折。我が家は火の車でした(^^;
それも引っ越しもあって、バヤクです(笑)
2014年1月9日 20:47
まずは一安心ですね。

また親孝行できますね!!
コメントへの返答
2014年1月10日 3:50
ありがとうございますm(__)m
親も若くないから出来る限りの親孝行をして行きたいです(^^)
2014年1月9日 22:35
こんばんは

手術成功おめでとうございます。

ご自身もお疲れでしょうから無理なさらずに。
コメントへの返答
2014年1月10日 3:47
お早うございます(^^)v

ありがとうございますm(__)m

待ち時間が苦痛でした(^^;
2014年1月9日 23:31
無事に手術が終わったようで何よりでしたね!

お父上はもちろん、つーやんさんもゆっくり静養してくださいね♪

で、その後はあんなことやこんなこととか楽しみにしてま~す(^_^)
コメントへの返答
2014年1月10日 3:46
ヨンさんお早うさんです(^^)v

ゆっくりしたいけど、なかなか時間が取れません(^^;

(。-∀-)ニヤニヤ

何しよっかな~(笑)
2014年1月10日 6:01
無事に終わって、一安心ですね。
落ち着かない時間でつーやんさんの大変だったかと思います。
これからはケアで大変かと思いますが、親孝行して下さい。

たもには、真面目なコメもしますよ(~_~;)
コメントへの返答
2014年1月10日 6:12
ろくちゃんお早う~( ´∀`)/~~

ろくちゃんからは色々コメント貰ってありがとうです(^^)

経過はどうなるかは分からんけど慌てずゆっくりするわ♪

真面目な※はこれが最後やで~(笑)
2014年1月10日 10:45
摘出できたんなら、OKということでしょ!

あとは、お父様の回復を待つのみだね。

今はガンは治るから、心配無用だよ♪

ただ、以前にも増して、親孝行はしっかりしてあげてよ~(笑)。
コメントへの返答
2014年1月11日 6:16
お早う~

家の主が居ないのも静かで良いんだけどね(笑)
地声が煩い親父やから(笑)

テケトーに親孝行するわ(^^;
2014年1月10日 17:34
↑ですね!
胃癌は手術で完治するらしいですから^ ^

最近、健康が何よりも大事だと思うよーになってきました(^^;;
お互い、健康に車弄りしよ♪

お父様、お大事にされてくださいm(_ _)m

コメントへの返答
2014年1月11日 6:19
お早う~

転移してないみたいやから大丈夫やと思うけど(^^;
ホンマにそうやな。健康第一!壊せば何にも出来んし、○ナ○ーも出来んからな~ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/582316/48497041/
何シテル?   06/21 02:26
ヨロシクだぷ~v( ̄Д ̄)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 08:41:55
ennepetal 
カテゴリ:足回り
2011/12/23 06:25:24
 
NGK 
カテゴリ:点火系&駆動系
2011/07/24 19:44:46
 

愛車一覧

スバル プレオプラス 復活の青い車 (スバル プレオプラス)
WRブルーサンバー以来の青。ダイハツ色の青ですが、これもなかなか良い感じ?(笑)第三のエ ...
スバル サンバー つーやんサンバー (スバル サンバー)
スバル復活~😃✨⤴️ 宜しくお願いします🙇⤵️
日産 モコ 代車 (日産 モコ)
次期愛車納車までの代車生活( ・∀・)ノ
スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 (スズキ アルトワークス)
初スズキ車です( ゚∀゚)ノ 宜しくお願いしますm(__)m ★アフターパーツ ■タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation