• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つーやん☆のブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

スパナ君(^-^)

cartopiaで何時も探して…見付けた時の嬉しさ(笑)

今月号も見付けちゃいました(  ̄▽ ̄)ィヒ

今月号は少し探すのに苦労しました^^;
Posted at 2012/03/09 15:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月04日 イイね!

風物詩

風物詩富山県の春の風物詩ホタルイカオヒサ*(´∀`q嬉)*ダネ★

先月から魚津辺りでは身投げがありました。今月一日からホタルイカ解禁になり沖合いでは定置網に大量のホタルイカが(  ̄▽ ̄)ニヤニヤ
今週辺りから捕獲大作戦です(^^)v


~北日本新聞から抜粋~
富山湾の春の風物詩、ホタルイカ漁が1日解禁され、滑川 市高塚の滑川漁港では1028キロが水揚げされた。昨年初 日の293キロを大幅に上回る好調な滑り出しに、地元の漁 業関係者は「今年は豊漁が期待できそう」と顔をほころばせ た。 午前4時ごろ、滑川春網定置漁業組合(萩原金吉組合長) の親船と子船計4隻が同漁港を出港。二手に分かれ、沖合 1・5~2キロに仕掛けた定置網に向かった。漁師が威勢の 良い掛け声とともに網を引き上げると、ホタルイカが青白く 幻想的な光を放った。 水揚げされたホタルイカは体長7センチ前後。同漁港荷さ ばき場に運ばれ、県内の業者に1キロ当たり3200円~4 500円の高値で競り落とされた。 漁は例年4月から5月上旬にかけて最盛期を迎え、6月ま で続く。定置網は現在4カ所に設置しており、3月中に11カ所まで増やす。 県水産研究所(同市高塚)は同日、今年の富山湾のホタルイカ漁況予報を発表した。平年の2242トンに対して、今年は少なくと も1700トンを上回ると見込んでいる。
Posted at 2012/03/04 07:37:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース
2012年03月03日 イイね!

車検見積

車検見積今日は朝からどんより雲の富山県です。

先程、車検3ヶ月前無料点検の為、寺へ行って来ました。
作業内容です。

■法定24ヶ月点検(車検)
・基本点検料(初回)B 技術料30,000円
・距離項目、日常点検
・エンジン下廻り洗浄
・防錆塗装料
・検査継続手数料
・検査測定料(ブレーキ・ライト・スピード・CO/HC)
・ブレーキ洗浄・給油 技術料3,800円
・ブレーキフルード交換 技術料2,000円
(パーツクリーナー 部品代1,300円・ブレーキフルード 部品代1,100円)
・THREEBOND 6153 TRクリア 部品代3,200円
・クーラントサプリメント 部品代2,000円
・エアコンフィルタ 脱着・交換 技術料1,000円
(CLEAN AIR FILTER1009 部品代3,000円)
・ベルトセット 部品代6,200円
・ベルト 部品代1,320円
☆整備費用計 54,920円

☆法定費用(自動車重量税、自賠責保険料、印紙代) 66,050円

☆点検パック 16,800円
☆保証延長プラン(税込) 13,860円

☆消費税 2,746円

締めて……154,376円!!

まぁ…ここから省く費用は、点検パックと保証延長プラン……位!?
Posted at 2012/03/03 13:34:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月03日 イイね!

スバルカスタマーセンターから

スバルカスタマーセンターからお隣の県のchibimaro師匠にも来ておりましたが、我が家にも来ちゃいました。

無事に通るでしょうか?(笑)至って見た目は普通。普通なの!!(* ̄∇ ̄)ノ

特別に悪いことはしてませんよ(笑)ちょっとだけ悪なことをしてるだけですからね^^;
さーて、レガ男君出撃してきまーすウッシッシ
Posted at 2012/03/03 08:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月02日 イイね!

見積……そしてドライブ車(RV)

見積……そしてドライブ今晩わ~

夜勤明けで、ぼ~っとしてるつーやんです( ̄。 ̄)

昨晩のブログから、朝一に鰻へ行って参りました~。
( ̄▽ ̄;)アハハハハ…予想通りの渋~内容でございました^^;

社長からは、そんなに散財して大丈夫か?て言われましたが…そんなの関係ないさ~♪~(* ̄∇ ̄)ノの勢いで近々…財務金庫と交渉してきます^^;

さて、見積受け取り後に北陸オフの下見の為に海王丸パークへ。


朝からの雨で海辺は寒~ございました(´⊙ω⊙`)

場所は、北陸道小杉インター降車し、富山新港方面へ、一本道で来れますので分かりやすいかな~約20分位で着きます。
ここは、昨年の北陸オフの時にも使った場所ですが、景色も良いし、近くに新湊大橋(デカ!)


まだ完成はしてませんが…ロケーションには欠かせない場所になってました(^^)v

それから、昼食場所として富山ブラックラーメンのお店探しに。
候補として幾つかあるんですが…無難にここのお店になりそうです。


「麺家いろは」です。場所は、小杉インター方面へ戻るような感じになります。小杉町のちょっと栄えた場所にあります。難点は駐車スペースが少ない(-_-)

と言う事で…店の道路を挟んだ前にスーパーの駐車場があるので…こちらへ止めるのが無難かと。


「アルビス歌の森店」。駐車場スペースが大きいので、こちらにしようかと思ってます。

明日は、鱒寿司のお店を探索に行って来ます。

眠いので…寝ます。お休みなさいZZzz・・(三ρ三) アフーン
Posted at 2012/03/02 22:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
45678 9 10
1112 13 1415 1617
18192021 2223 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 08:41:55
ennepetal 
カテゴリ:足回り
2011/12/23 06:25:24
 
NGK 
カテゴリ:点火系&駆動系
2011/07/24 19:44:46
 

愛車一覧

スバル プレオプラス 復活の青い車 (スバル プレオプラス)
WRブルーサンバー以来の青。ダイハツ色の青ですが、これもなかなか良い感じ?(笑)第三のエ ...
スバル サンバー つーやんサンバー (スバル サンバー)
スバル復活~😃✨⤴️ 宜しくお願いします🙇⤵️
日産 モコ 代車 (日産 モコ)
次期愛車納車までの代車生活( ・∀・)ノ
スズキ アルトワークス つーやん☆【アタックレーシング】 (スズキ アルトワークス)
初スズキ車です( ゚∀゚)ノ 宜しくお願いしますm(__)m ★アフターパーツ ■タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation