• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

タービン

タービン ご無沙汰してます
りにあです

多忙というか日記ネタがないというか
全く更新してませんでしたね
もう1ヶ月ですか
早いものです

前からやらないといけないと思っていた事で
タービン交換をやることにしました
前に交換したときはラジエータ壊すわでえらい目
あってるせいかやる気がなかなか出なかった
と言うか、交換用タービンのシャフトがガタあったので
交換懸念してたのですが、多少は動くんですね流体軸受けは(苦笑
オイル封入したら大丈夫だったので決行☆

今回は4NA(A/R12)→1390(A/R7)です。
ノーマルに戻すって事ですねw
中央道の坂がキツ過ぎたので落とします
90km/h巡航では3500rpmしかなくそこから踏み込んでも
45kPaしか加給しないのでトルク細いのなんのって・・・
どんどん速度落ちますw
交換したら楽になるでしょう

今日の作業はタービン載せるまで完了
明日続き・・・
ついでにコンプとオルタのベルトも交換っす
前に替えてからそれっきり


タービンも補修部品が無くなって直せないそうですね
あとは使いまわしですか~
大丈夫かなぁ
個人的に思うのですが排気側のサイズはノーマルで
吸気側を大きくしたいですね
インジェクターも少し上げて3000rpm/80ps位を目標に
ギア比を15%ハイギアードに振れば扱いやすいと思う
後期HT06にHT07の吸気タービン羽組んで、ハウジングの
絞りのリング取れば出来そうです。
インジェクターはどうにでもなるでしょう
しかし、ギア比がどうしても弄れない。ローギアードは
出来るんですが、ハイギアードは部品が無い。
こんちきしょうめw


ブログ一覧 | 車とか | 日記
Posted at 2010/06/19 21:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

でも実は
アーモンドカステラさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 10:09
ご自身で、タービン交換までされるのですねo(^-^)o

それにしても、素晴らしい知識をお持ちですね。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:03
前に交換して今回は2回目です。
その時は外し方もよく分かってなくてラジエーター壊したり時間かかったりしましたが、今では1日あれば出来ますね

知識と言うか経験っすね~
やれば出来ます☆出来る様になります。
でも、設備がほしいです(苦笑
2010年6月21日 12:26
タービンって消耗品だと思ってるので補修部品の供給が止まるのは…(汗)。

とか何とか言う私もタービンどうにかせねば…ツインは何するにも2倍の費用が掛かるのが痛いですorz
コメントへの返答
2010年6月21日 22:08
補修できると思って部品調べたら廃盤だったんですよー
仕方なくそのまま使うことにしました。
タービンハウジングにスタッドボルトが折れて固着してたのでハウジングのみ交換。
そのときにシャフトにガタがあったので使えないと思ってたのですが、今の所白煙などは無い様です。
壊れたら廃車かな?

ツインターボはキツイですね~
リビルト品でも2基いるし
新品なんて・・・考えたくないw

プロフィール

「無事帰宅~、馬立でもぬいぐるみ売ってたw」
何シテル?   11/07 20:18
久々に復活です 少しずつですがコンテンツも増やしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
登録すると検索でえらい目にあったので 分かる人だけという事で(謝
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新車1ヶ月足らずで横当てられました(泣 手放した事を今でも後悔してます 運転支援システ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation