
タイトルと違う写真ですけど
間違ってませんよ~
りにあです
今日はブレーキパッド交換だったのですが、
エアコンベルトの張り調整しないとダメだったので
ついでにという事で油圧計と油温計の取り付けも
やっちゃいました
実は以前にメーター買ってて付けてなかっただけです(苦笑
エアコンのコンプ外した時に気になってたんですけど
K6Aってオイルラインのセンサ用のネジ穴が何箇所かあって
オイルフィルターにブロックかまさなくても使えそうな感じでした。
実際やってみたら油圧と油温のセンサー2個併用可能です
残念ながら純正の油圧センサは外さないとダメでしたが
ブロック入れるよりかは確実ですよ。
取り付けてテストしていい感じ☆
しかし、油温があまり上がらないので水温計使ってますw
(水温は自作のデジタルがあるので使わないから)
こっちのほうが低めに目盛りがスケーリングされてるので便利。
ベルトの張りも終り、パッド交換へ
残4mmしかなくギリギリ(汗
問題もなく無事作業終了~
メーターが更に増えて凄い事になってきたぞ
メータースキーの俺には狂喜乱舞でございますww
しかし、結構場所取りますね・・・
改めて取り付け場所考えよう
Posted at 2010/06/26 21:56:53 | |
トラックバック(0) |
車とか | 日記