• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっちゃん@のブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

2013.5.12 奈良トライアングル!!

2013.5.12 奈良トライアングル!!行ってきました、奈良トラへ!!






天気は快晴!

コンディションは午前はぬたぬたでしたが、午後からはまぁまぁ回復しました。

今回は、仲間がまさかの転倒・・・。

最初に走ったモーグルの3SECで
「えっ、そこで?!」っていう所でした(笑


ロック横の1SECではタイム&ポイントで2位やった!!
すごい!!

斜面のある2SECではそこそこのタイムでクリア。





終わってみればアンダー18チーム中9位でした。

みんなええ走りやし、思いっきり走りきれたので楽しかったね~!!
遠征してきた仲間もほんとお疲れさん。

針で休んだんは正解やとおもう(笑



おつかれさ~んヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
また来てや!!





・・・・てかね、ほんと俺最近絶好調やわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted at 2013/05/13 20:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月11日 イイね!

いや~焦った、焦った(笑

いや~焦った、焦った(笑こないだの月曜日、丹後半島より気持ちよくドライブから帰りガレージへジムニーを止めた後・・・なんと電動ファンがまわりっ放しに!!

水温はすでに下がっているのに、止まらない!!   ( ̄Д ̄;;


とりあえずリレーの導通当ててみるも問題なし。

サーモセンサーのカプラを外し、センサー側の導通当ててみると「ピーッ!!」と(笑
サーモセンサーのの故障発覚・・・・。

でも日曜はトライアングルあるしあまり変なところはいじりたくない。
強制スイッチもつけてるのでそれがあれば水温計とにらめっこで
走ることはできる・・・

・・・でも、スイッチ入れ忘れればオーバーヒートしてしまうし。

まだレースまで日数あるから大丈夫とおもい、火曜日にとりあえずサーモスイッチとガスケットを
注文し直そうと決める。

これが、やっかいのはじまり(笑

水曜夜・・・・

仕事の合い間に部品受け取り。仕事で帰宅が遅くなるもとりあえずサーモカバーを外すことに。

奥側の1本目はすんなり外せた。
手前側が・・・妙に硬い。ここでやめとけばまだよかったかも(笑

意を決して外しにかかり、ゆっくりメガネをまわしていくと、ボルトのあたまは少しずつまわっている様に
思えた・・・けど実際は首だけ回っていてそのまままわすと・・・「ポロリ」と。  ( ̄Д ̄;;

・・・はい、「ねじ切れ」ました。・・・(゚_゚i)タラー・・・
もう夜も遅いので、ここで終了。



木曜日夜・・・

また遅めに帰宅し、とりあえずサンダーで-を切り、貫通ドライバーでどつく!!
でも、だめ。

パイプレンチでくわえ回し試みるも、だめ。
しばらくじっと、折れて残ったボルト部分を見つめながら(笑)・・・作業終了。
∑(; ̄□ ̄A アセアセ


金曜日夜・・・
 
少し早めに帰宅し、エキストラクターをゲットしこれで何とかなるまいかと期待を
込めてガレージに向かう。

下穴をやや大きめに開け、まわすが・・・・やっぱりまわらない。
あんまり無理してまわして、先っぽ折れて下穴に残ったりすると
ホント最悪なので、ドリルを使い徐々に穴径を大きくしていき
「そのうちなんとかなるだろう作戦」にもちこむ。

でも、あまり長時間はできず5mmの穴あけて終了。
もともとの雌ねじの位置からはオフセットして穴は開いてしまっていてる。(ポンチは上手く打ったんやけど・・)
 
ボルト側も三日月状の形でまだ残っています。
あ~・・・・

(〃゚д゚;A アセアセ・・・


土曜午前中で仕事終わらせ・・・(翌日はトライアングルで走るというのに~ ほんま焦る)

6.5mmまで穴を開け貫通させてM6でナット止めしようと思ったけど、
どうせならM8でタップ切ろうかと考える。付近の形状からしても特に問題なさそう。

頑張ってM8でタップ切る・・・ゆっくりと。

・・・そして無事、終了!!ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ


あとは、もう一個の奥側のネジも今後のためにタップでサラって綺麗に。
肝心のサーモセンサーも新品に付け替え。


カバー部は念のため、液パキ+ガスケットで。
用意した新しいボルトでカバーを取り付け、暖気運転。

無事に、水漏れもなくセンサー作動も確認できて
一安心・・・。



一安心!!


ほんま一安心!!(笑)


レース前日までかかってこんなことになるなんて・・・
レース出られへんかと思った!! (笑)

間に合ってよかったです。ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ


では、明日表彰台に上れるようこのうっぷんを晴らしてきます!!








Posted at 2013/05/11 17:27:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月07日 イイね!

GW最終日!!

GW最終日!!GWですが、ちょこちょこ仕事が入っておりなかなか思い切った
予定を立てられなかったんですが、最終日直前になり6日がフリーになった!!


ということで、ビッグホーン手放して以来癒し系ドライブへなかなか
行けなかたんでいつものごとく弾丸スケジュールで行ってきました!!





行き先は京都の丹後半島!!

早朝自宅を出発し、8時前には天の橋立付近に到着し、

高速のラッシュにかからないよう昼過ぎには帰りの高速に乗りました!!


半島を海岸線を走り一周しようとは思っていましたが、それだけでは面白くないので
林道や、展望台やらの検討は付けていきました。


結果的には大当たり!!!







 

天気もほんとによくて、癒しスポットもたくさんあり、ちょっとどきどきな林道も
あり、ほんまにいって良かった!!

また、いきたいなぁと思いました。


 




 
日本海の海岸沿いの海はほんと青い!!

  





 
↑丹後大仏!!





 あぁ、よかった~!

もっと寄り道したかったですけど、できなかったんで
また行くと思います!!(笑
Posted at 2013/05/07 20:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月04日 イイね!

申し込み!!

申し込み!!みなさ~ん、GW楽しんでますか~??


休みが終わればすぐにトライアングルやスクランブル4やら
レースも盛りだくさん!!




スクランブル4も申し込みを済ませないといけないので
はがき送っときますね~!!


もちろんみんなエキスパート走るよね~(笑
今日も練習会してた見たいやし!!





Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
Posted at 2013/05/04 20:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月28日 イイね!

久々にドライブしてきました

久々にドライブしてきました天気よかったなぁ。今日は!


最近は、なかなかドライブらしいドライブもできず
レース以来ジムニーはガレージにどろだらけのまま
放置っ!!て感じでした(汗

5月入ればまた奈良トラやトライアルやあるんで泥はそのままでした(笑


今日はちょっと時間ができたので、こないだとどいた
くっそ重たいこいつを装着しようとガレージに行きまして、




でもあんまり気が向かずにとりあえず、車を覗いて見ると・・・





曲がってるし(笑

そら、曲がるわな(笑
ねじのところ、切らなあかんなぁ~と思いつつも
あんまりにも天気がいいので結局なんにもせずそのままドライブへGO!!
(* ̄m ̄)プッ

少し距離はありますが、思いつきで
 行きつけの(?)カフェに行きました。



 
四駆好き&音楽好きなオーナーさんと息子さんもおられ、
車や音楽の話で結局1時間くらいは滞在してました。

ここでライブやセッションができるステージがありますが
そこでギターをお借りし、少し演奏させていただきました。

いつかここでライブしよ~!!



久々のまったりドライブでした! 





Posted at 2013/04/28 21:11:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです 笑 http://cvw.jp/b/582398/43347764/
何シテル?   10/08 15:46
ジムニーで山遊びやってます。ジムニーはすっかり突撃仕様!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

買っちゃったー(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 23:41:29
50%オフのタイムアタックセール♪ & 新商品♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 07:43:33
買い物ついでに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 20:05:00

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
所有する前からこの車はよく知る友人が所有してましたが、縁があって譲っていただきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
どノーマルだったのに。。。(笑) 16万キロ超ですが、まだ元気に走ってます!! バンカ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
所有は約8年。競技にも出場しました。 後半はほぼノーマルに戻り、遠出に引越しにとずいぶん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation