• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベギラマ改め織田輝虎のブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

通勤電車に『しーちゃん』が・・・(汗)

通勤電車のトレインビションを何気なくみていたら
バスのCMで大家志津香が出ている!Σ( ̄□ ̄;)

ちょっと驚きました

Posted at 2016/05/30 20:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48G | 旅行/地域
2016年05月09日 イイね!

スマホをリフレッシュ♪

スマホをリフレッシュ♪今回は永年使っているスマホの事です♪

結構長く使っていたスマホケースも傷んできました

それに推しメンも変わってきたので


スマホケースを新しくしました

本当はスマホ自体を換えたかったのですが諸条件でケースだけに・・・

今回のコンセプトはシンプルに‼

りょうはたん仕様





以前はごちゃごちゃし過ぎたので・・・

これでもう暫く使っていこうと思います♪


「エンジンかけます!ブンブンブン!」
Posted at 2016/05/09 07:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Xperia | パソコン/インターネット
2016年05月05日 イイね!

【最終回】ミュージカル AKB49 5日目と「コケティッシュ渋滞中」ロケ地 名古屋テレビ塔編

【最終回】ミュージカル AKB49 5日目と「コケティッシュ渋滞中」ロケ地 名古屋テレビ塔編SKE48を愛する皆様、ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

ミュージカル AKB49のネタも今回で最終回!!

先日の公演でチーム須田(須田×江籠)が千秋楽をむかえ

本日はチーム東(東×惣田)の千秋楽公演を見てきます♪

この日も公演は午後からなので、午前中はSKE48に関係する所を回ってきました♪

まずはホテルの近くだったので、また

ワクワク!エスカレーション!!
エスカに行ってきました(^^♪







だた、見てくるだけではあれなので
エスカの動画で松井珠理奈が通ったルートを実際行って来ました
勿論、『チキンLINE』を聞きながら(汗) 踊らなかったけどね


そう言えば地元ではないので『エスカ』の意味が解りませんでしたが
どうやら、ESCA(エスカ)は

E:駅西
S:ショッピング
C:センター
A:アベニュー

の略だそうです(汗)



ESCA(エスカ)の後は栄に戻ってきました


そうしたら、ミュージカルの千秋楽のイベントでいつものルーレットの準備をやっていましたね
自分も参加しましたけど2回とも散々な結果に・・・



まだ、公演が始まるのに時間があるので「コケティッシュ渋滞中」ロケ地めぐりとして『名古屋テレビ塔』と『オアシス21』に行って来ましたよ♪

まずは『名古屋テレビ塔』


中に入るとまずエレベーターに乗ってスカイデッキへ

「コケティッシュ渋滞中」のMVでもエレベーターのシーンがありましてね




その中にあるスカイデッキ




スカイデッキから見たオアシス21





さらに、その上のスカイバルコニーへ






この日は人工芝はひかれていてちょっと感じが違いますがこの場所ですね

次にオアシス21へ

建物が特徴的ですね


まずは階段





階段を登って広場へ
MVの昼と夜も向きは『名古屋テレビ塔』の方向なので多分こちらから撮っていると思います





そろそろお昼ご飯の時間になってきたので

名古屋での最後のご飯は
『味噌煮込みうどん』


お腹一杯になったので、いざ劇場へ
その途中でいつもの『SKE48時計』で時間の確認(汗)







夜の公演も含めてだけどよく12回も通ったものだね



本日はチーム東(東×惣田)公演
これが最後になりますね






花束は復活してましたね
多分、確認しなかったけど先日のチーム須田(須田×江籠)公演にもあったかも


1回目の公演が終わって間の時間にSKE48カフェで休憩
今回は谷真理佳ちゃんの席です(汗)






その後はルーレットをやってから劇場に戻って
千秋楽公演を観覧

12回見ての総括として

基本的に同じ内容ですが、チーム須田(須田×江籠),チーム東(東×惣田)でそれぞれの魅力が出ていたし
話の内容が変わらない程度にセリフが変わっている所もあるので飽きが来なかったですよ

それに、ちょいちょいガンダムネタがありましたしね(*^-^*)

公演が終わり急いで新幹線で帰宅・・・



通常のSKE48公演と同じ時間に終わると思って新幹線の予約を取っていたのでギリギリでしたが
何とか帰れましたよ


ミュージカル AKB49は今回初めて見ましたがまた見たくなりましたよ
MCでも言っていましたがまた来年も行われる可能性があるので楽しみにしています。

それでは
「エンジンかけます!ブンブンブン!」
Posted at 2016/05/05 19:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48G | 音楽/映画/テレビ
2016年05月03日 イイね!

ミュージカル AKB49 4日目と「コケティッシュ渋滞中」ロケ地 大須商店街編

ミュージカル AKB49 4日目と「コケティッシュ渋滞中」ロケ地 大須商店街編SKE48を愛する皆様、ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

ミュージカル AKB49のネタもそろそろ後半戦
今回は「コケティッシュ渋滞中」ロケ地めぐり『大須商店街編』も合わせておおくりします♪


ミュージカル AKB49 4日目!!この日は平日開催となるので、最初の公演も13:00からなので
午前中は暇なので「コケティッシュ渋滞中」ロケ地めぐりとして『大須商店街』へ行って来ました♪

動画を見ながら場所を確認

まずは、左側の『うなぎ』ののぼりと


左側の建物が特徴的



『和食のとみだ』前


次はこの場面は





ここだと思います




スーパーの前で踊っているこの場面は



ここかな



『サノヤ』の看板もありましたから間違いないと思います。



動画を確認しながらの撮影でしたので時間が経つのも早く
お昼ご飯の時間になったので

一路、サンシャイン栄へ


いつものここで昼ご飯(^^♪




今回のメニューは高柳明音の『激辛!?恨まれグリーンカレー』



ココナッツラッシーも付いてきました




そして、今回のコースターは研究生の『町音葉』


その後は中日劇場へ向かう途中にドコモスマートフォンラウンジに寄って時間を確認(汗)






そうこうしているうちに中日劇場に到着♪



今日も合わせて、あと4公演
今回の夜公演でチーム須田(須田×江籠)が千秋楽





江籠ちゃんの演技は、ほんと素晴らしかった(*´▽`*)


公演も終わり名古屋での最後の夜ご飯は

『矢場とん栄セントライズ店』へ


ここにはSKE48のメンバーも来た事があるらしくサインが飾られていましたよ








今回のメニューは夜にはちと重いけど『味噌カツ丼』(;^ω^)


食後はホテルに戻る前に名古屋の夜景を堪能





明日も行く予定であるけど、夜の『オアシス21』へ


ここも「コケティッシュ渋滞中」ロケ地でしたね



夜景も楽しみ明日の千秋楽に備えてホテルで休みました

それでは
「エンジンかけます!ブンブンブン!」
Posted at 2016/05/03 18:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48G | 音楽/映画/テレビ
2016年04月30日 イイね!

まさかの連敗(´д`|||) 湘南に負けるとは・・・

まさかの連敗(´д`|||)  湘南に負けるとは・・・サッカーを愛する皆様、ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

久しぶりのサッカーネタです。

今まで、サッカーネタが無かったけど
ちゃんと定期的にサッカー観戦をしていましたよ(汗)

今回のネタにしたのは、横浜F・マリノス対湘南ベルマーレの『神奈川ダービー』を見てきましたのですが

対湘南戦は相性が良かったはずだけど
まさかの敗戦‼

これで先週の広島戦に続き連敗です

ショックがデカ過ぎますよ(# ゜Д゜)
Posted at 2016/04/30 21:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりカー用品店にきた」
何シテル?   07/17 13:46
国産2ドアクーペ(とくに日産車)大好きのベギラマと申します ER34に乗ってます宜しくお願いします 最近はAKB48にどっぷりハマってしまいブログのネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初エビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:35:20
BMWカップ2014 RD2 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 22:09:28
本当の地獄はこれからだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:26:12

愛車一覧

日産 スカイライン カルソニック インパル534S GT3 (日産 スカイライン)
2009年3月よりS15シルビアから機種転換を経て実戦投入しました 生産終了から十数年、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2001年~2009年まで乗っていました。 あっちこっちいじりすぎてワイドボディになりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の車で後期ER34 25GT-X 親子そろってR34オーナーです。
トヨタ オーリス 藍栗鼠 (トヨタ オーリス)
親との共同で使っているので 乗り心地と燃費の悪化するチューニングができない と言う厳しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation