• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベギラマ改め織田輝虎のブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

福袋買いにアキバへ

福袋買いにアキバへAKB48Gを愛する皆様、ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

「一年の計は元旦にあり」て事でいつもはサッカー天皇杯の決勝を
見に行っていたのですが、国立競技場が建て替えで試合会場が変わり
特に今年は今年は大阪なので行く事が出来なくなり
その代わりに行く様になったのが福袋を買いに行く事です!!

今回は昨年も買いましたが
今回もAKB48福袋を買いにアキバまで行って来ました♪

そのついでに初詣として『神田明神』にも寄り
良い物が当たる様に祈願をしてきましたよ




それとライフワークにしている『御朱印』も書いてもらいました
そういえば2年連続で元旦は神田明神でしたね


初詣を終え再び電気街へ




果たして今年は何回公演にいけるのかなぁ(汗)

そうこうしているうちに会場の『ベルサール秋葉原』に到着(^^♪


凄い行列で買うのに1時間かかりましたよ(;^ω^)
それがこちら



今回はAKB48福袋とAKB48チーム8福袋のフルセット!!
(「5,000円福袋」「10,000円福袋」「15,000円福袋」の3種類)
+AKBカフェの福袋

AKB48 16期研究生の鈴木くるみちゃんからいただきました
(実はよく知りませんでしたよ)



買い過ぎですね:(;゙゚''ω゚''):

スピードくじの結果がこちら


目的だった100発98中権利は当たらなかったけどまずまずな結果です(汗)


そして会場で売られていたお雑煮を食べ


帰宅!!
天皇杯の決勝を見たいしね

そうしたら準決勝でマリノスを破った鹿島アントラーズが優勝!!
おめでとうございます。でも今度はマリノスに勝って欲しいものですよ・・・

丁度、天皇杯の試合が終わった頃、元旦なのに小包は届きました・・・



中身はまた福袋・・・
実はオンラインショップの方でも買ってました(;゚Д゚)
しかもフルセット

AKB48福袋(本日2セット目)



SKE48福袋


こちらのスピードくじの結果はまだ解りませんが、過度な期待をせずに待っています・・・


流石に買い過ぎなので暫くは自重しないとね



それでは
「エンジンかけます!ブンブンブン!」
Posted at 2017/01/02 23:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48G | 趣味
2016年06月06日 イイね!

『Maxとき315号』に乗って来ます♪

『Maxとき315号』に乗って来ます♪AKB48Gを愛する皆様、ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

選抜総選挙も間近ですが、今週末に早くも新潟に行って参ります
(その翌週も行くけど・・・(汗))


その為、新幹線の予約をしていましたよ



しかも乗る新幹線は・・・・

何と・・・




『Maxとき315号』




(写真は前回乗ったE4 Maxとき313号です)




若干、中途半端な時間ですがね

やはり、新潟に行くにはこれに1回は乗っておかないとね
(普通のE4ですけど・・・)

それにしても、何故!?大宮から乗る!Σ( ̄□ ̄;)

その訳は、そのうちブログに書きます

それでは
「エンジンかけます!ブンブンブン!」

 

Posted at 2016/06/06 21:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48G | 日記
2016年06月04日 イイね!

NGT48チームNIII 1st Stage「PARTYが始まるよ」公演 千秋楽と聖地巡礼【移動編】

NGT48チームNIII 1st Stage「PARTYが始まるよ」公演 千秋楽と聖地巡礼【移動編】AKB48Gを愛する皆様、ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

チームNIII 2nd Stage「パジャマドライブ」の「県外枠」で当選したので
見に行く前に「PARTYが始まるよ」公演 千秋楽についてブログに書いておかないとね(汗)

四月はSKE48のイベントラッシュでNGT48の方までは活動出来なかったのですが
やっと落ち着いてきたのと気候が良くなったので
NGT48方面活動をしていこうと思っていた矢先に
「PARTYが始まるよ」千秋楽公演が当選!!

総選挙の下見もかねて新潟へ行って来ました♪

今回も新幹線での移動!!

今回乗ったのが
東北新幹線時代には良く乗った
2階建て新幹線『E4』



残念ながら『Maxとき315号』では無く
『Maxとき313号』(汗)




久しぶりのE4はやっぱりデカいと思った(・∀・)ノ


上越新幹線は初めて乗るので楽しい旅になりそうですね♪

最近は東海道新幹線の乗りなれているのか、余り速くは感じなかったけど・・・・(汗)

新潟駅に着く直前に車内からアルビレックス新潟のホームスタジアムであるビッグスワンが見えました(・∀・)ノ


確か総選挙の会場はその隣の野球場でしたね
どうせならビッグスワンでやればいいのに・・・何故!?

そうこうしているうちに新潟駅に到着♪
予想はしているけど、自宅からの移動では名古屋より遠い・・・(汗)



走り終えたE4を見て
やっぱE4はカッコイイ(^^♪





遠征でのハードルは自分にとっては、ちと高いかな

そう言えば、新潟駅の駅舎は『Maxとき315号』の冒頭で北原や荻野が出てくるシーンがありましたね
写真の角度が違うけどね



とりあえずNGT48劇場のある「LoveLa万代2」へ直行!!



外観はシンプルですがそれが良いですね♪

隣のビルでは集合写真が
早く公演が見たくなりますね


今回はここまで(汗)

次回はグルメと聖地巡礼,公演編となります

それでは
「エンジンかけます!ブンブンブン!」
Posted at 2016/06/04 23:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48G | 音楽/映画/テレビ
2016年06月02日 イイね!

6月も忙しい(汗)新潟強化月間‼

6月も忙しい(汗)新潟強化月間‼AKB48Gを愛する皆様、ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

総選挙の速報が発表されましたね
結構、以外な展開になってきた気がします。
今回は『第一党』なったグループの特典が凄いので、ちょっと燃えてきますよね(^_^;)))

そんな6月も以外と忙しく
総選挙直前の週末にはNGT48の『パジャマドライブ』公演を見にまた新潟へ行ってきます。



「PARTYが始まるよ」千秋楽公演 を見に行ってからそんなに日が経っていないので、当選するとは思っていませんでした(汗)

そして、その翌週には選抜総選挙‼
今回はコンサートと選挙の通しでの参戦





どんな結果になるか楽しみですね♪


さらに翌週にはチーム8 全国ツアー~47の素敵な街へ~(千葉県/市川市文化会館)にも参戦しますのでゆっくり休む暇がありません(^_^;)))



さらに今年の「AKB48選抜総選挙ミュージアム」にも行きたいしね♪

それでは
「エンジンかけます!ブンブンブン!」
Posted at 2016/06/02 07:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48G | 音楽/映画/テレビ
2016年05月31日 イイね!

「翼はいらない」劇場盤,初回限定盤の着弾!!

「翼はいらない」劇場盤,初回限定盤の着弾!!AKB48Gを愛する皆様、ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

ついに始まりましてね総選挙

そんな今日は「翼はいらない」劇場盤,初回限定盤の着弾しましたよ


その内訳は
劇場盤7枚
初回限定盤typeA2枚
初回限定盤typeB2枚
初回限定盤typeC2枚
計13枚

と言う控えめな枚数・・・
4月のミュージカル全公演参戦の後遺症がデカいもので(汗)

なので、今回の総選挙の投票は
劇場盤7枚
初回限定盤typeA2枚
初回限定盤typeB2枚
初回限定盤typeC2枚
計13枚
Mobile5枠
柱1枠
モバメ5枠
オンデマ2枠

合計26票

な感じ・・・+αは多少あるかも

投票するメンバーは大体決まっているけど、確定はしていないのでじっくりと考えていますが

今回は
SKE48を推していこうと思います





劇場盤の写真はこんな感じでした










結構、当たりだったかな
Posted at 2016/05/31 22:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AKB48G | 日記

プロフィール

「久しぶりカー用品店にきた」
何シテル?   07/17 13:46
国産2ドアクーペ(とくに日産車)大好きのベギラマと申します ER34に乗ってます宜しくお願いします 最近はAKB48にどっぷりハマってしまいブログのネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初エビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:35:20
BMWカップ2014 RD2 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 22:09:28
本当の地獄はこれからだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:26:12

愛車一覧

日産 スカイライン カルソニック インパル534S GT3 (日産 スカイライン)
2009年3月よりS15シルビアから機種転換を経て実戦投入しました 生産終了から十数年、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2001年~2009年まで乗っていました。 あっちこっちいじりすぎてワイドボディになりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の車で後期ER34 25GT-X 親子そろってR34オーナーです。
トヨタ オーリス 藍栗鼠 (トヨタ オーリス)
親との共同で使っているので 乗り心地と燃費の悪化するチューニングができない と言う厳しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation