• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベギラマ改め織田輝虎のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

2012年F-1鈴鹿GPザウバーの小林可夢偉3位表彰台やったね(^_^)v

2012年F-1鈴鹿GPザウバーの小林可夢偉3位表彰台やったね(^_^)v      昨日行われた鈴鹿サーキットで行われた
F-1日本GPで、今年唯一の日本人ドライバー
小林可夢偉が3位になり表彰台へ

予選3位で決勝の3位

これは棚ぼたで獲った3位では無く、実力で獲った3位!!

よく頑張った!感動した!!

日本人ドライバーの表彰台は佐藤琢磨以来、8年ぶり
鈴鹿サーキットでの表彰台は、鈴木亜久里以来22年ぶりの表彰台となります♪

これを機会にF-1ブームの復活して欲しいなぁ(^o^)
Posted at 2012/10/08 10:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

宇宙世紀0079年9月18日サイド7遭遇戦をスカイラインの車内で再現!?

スカイラインを愛する皆様ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

今日の午前中は暇だったので、日用品や食料の買い出しにドン・キホーテへ

ドンキではカー用品も扱っているので、何か掘り出し物は無いかと物色・・・

そこで、今日買ってきたのはこれ↓

『MS-06F量産型ザク』
の携帯充電器です

ご存じの方も多いと思いますが
自分はすでにスマホの充電器はこれ↓を使っていますが


最近、データ通信用に『Wi-Fi WALKER DATA08W』を使い始めているので


2台同時に充電させる為にこんな感じで使っています♪


こうして見ると『ザク』は悪そうな面構えをしていますねw( ̄Д ̄;)wワオッ!!

でも、サイド7遭遇戦を忠実に再現するにはザクがもう1機必要ですかね(汗)
Posted at 2012/10/07 23:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ホーム通算入場者数700万人を突破

ホーム通算入場者数700万人を突破サッカーを愛する皆様ご機嫌いかがですか?ベギラマです。

昨日の横浜F・マリノス対サンフレッチェ広島戦で
マリノスのリーグ戦ホーム通算動員数が
7,013,772人となり、700万人動員を達成しました。



なお、リーグ戦ホーム通算700万人突破は、浦和レッズに次いで2クラブ目だそうです。


だけど、今だけ多くの人がスタジアムに来ているのに
何故、チームは赤字なんだろう・・・・

Posted at 2012/10/07 21:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜Fマリノス | スポーツ
2012年10月07日 イイね!

小野痛恨のPK外し!!2012年J1第28節 横浜F・マリノス対サンフレッチェ広島戦in日産スタジアム

小野痛恨のPK外し!!2012年J1第28節 横浜F・マリノス対サンフレッチェ広島戦in日産スタジアムサッカーを愛する皆様ご機嫌いかがですか?ベギラマです。
(本日よりサッカーネタを扱う時はこのフレーズを使用します♪)

さて、昨日の横浜F・マリノス対サンフレッチェ広島戦
多くのマスコミ及びサポーターが集まり(今季最多の3万6412人)


注目の1戦でした

ここで勝てば、『マリノスもやるなぁ』と思わせたい所でした

でも、結局はスコアレスドロー

しかも数少ないチャンスの中PKを獲得するシーンが有りましたが
ベンチの指示か選手間で決めたのか定かではありませんが

この重要な局面で、今の小野に蹴らすとは・・・

『こりゃぁ、外すんじゃねぇ!?』と言う声もちらほら・・・
確かに自分もそう思ったいました・・・

その予感が的中してしまい

その後ゴールは生まれず終了

サッカーに、たらればは無しですが
あそこで決めていれば・・・と思える試合でした

ただ、あの広島に失点ゼロは大きな自信につながるのではないでしょうか!?


最後にいつもの様に選手紹介とPVを撮ってきたので見てやって下さい♪


Posted at 2012/10/07 10:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜Fマリノス | スポーツ
2012年10月06日 イイね!

本日のスタジアムグルメは・・・

本日のスタジアムグルメは・・・本日のスタジアムグルメは
かもめ軒の『チャーシュー丼』

ちょっと量は少ないですが、とっても美味しいですよ
ワンコインですしね♪
Posted at 2012/10/06 13:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 横浜Fマリノス | グルメ/料理

プロフィール

「久しぶりカー用品店にきた」
何シテル?   07/17 13:46
国産2ドアクーペ(とくに日産車)大好きのベギラマと申します ER34に乗ってます宜しくお願いします 最近はAKB48にどっぷりハマってしまいブログのネタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

初エビス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 18:35:20
BMWカップ2014 RD2 筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 22:09:28
本当の地獄はこれからだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 20:26:12

愛車一覧

日産 スカイライン カルソニック インパル534S GT3 (日産 スカイライン)
2009年3月よりS15シルビアから機種転換を経て実戦投入しました 生産終了から十数年、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2001年~2009年まで乗っていました。 あっちこっちいじりすぎてワイドボディになりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の車で後期ER34 25GT-X 親子そろってR34オーナーです。
トヨタ オーリス 藍栗鼠 (トヨタ オーリス)
親との共同で使っているので 乗り心地と燃費の悪化するチューニングができない と言う厳しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation