• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乙@雷のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

今日で

今日でバイトをやめました。

理由は、来月の中旬から国家資格を受けるためのインターン(販売会社研修)があるので、バイトは出来ないと判断したからです。

インターンが終わって、様子を見ながら、また9月頃に復帰するかもしれません。

以上、近況報告でした。
Posted at 2011/05/29 22:11:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月22日 イイね!

第4回痛Gふぇすた2011inお台場

痛Gふぇすたに、参加・見学された方々お疲れ様でしたm(__)m


自分も、今回も見学に行きました!


会場が広くて回るのに疲れてしまったのと、台数の多さに圧倒されてあまり写真は撮っていません(^_^;)
見るので精一杯でしたw


会場に入ってからは、会場内をぐるっと回りながら、知り合いのところを転々としていました。


名刺を用意した分、初めてお会いした方とも挨拶がしやすかったです!

今更ながら思い出してみると、名刺の存在を途中で思い出したので、会場内に入って最初の方にお会いした方々には渡せていなかったような・・・


午前中は、よく晴れていて日差しも強く暑いくらいでしたが、午後からは天気が崩れてきて予報通り雨になってしまいましたorz

最後までいるつもりが、雨が大降りになったので急いで駐車場の車へ戻ってしまいました・・・


痛G終了後は、秋葉原に行ってみようかと思ったものの、雨もかなり降っていたのと明日も学校なので、さすがにやめました。

実際は、参加していた知り合いと大黒PAで合流して、少し話をしたりして18:00頃にその人とは別れ、気がついたら雨もやんでいて、そのまま自分は20:00前までいましたww

途中で晩飯を食べながら先程帰宅しました。


これから先は、どんなイベントがあるか分かりませんが、この先こちらの諸事情で当分イベントは行けなくなると思います・・・

ですので、今日痛Gに行って楽しむことが出来て本当によかったと感じます!

皆様ありがとうございました(≧Д≦)

また、イベントやオフ会などでお会いしたらよろしくお願いします(^^ゞ
Posted at 2011/05/22 22:18:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月19日 イイね!

痛Gに向けて

痛Gに向けて名刺を作りました!
正確には、作ってもらいました(爆)

先週の土曜日の夜、バイトが終わってから、うちから歩いて約5分の某氏の自宅にお邪魔して、名刺の作成に取り掛かりました。

いきなり自分がインターネットをやり始めるなどの脱線をしながらも、日付が変わってDOG DAYSやシュタインズ・ゲート(ちなみにTVKねw)が始まる辺りに完成しました(≧Д≦)

今更のうpになってしまいました(^_^;)


名刺入れも買ったし(ダイソー製w)OKかな( ̄▽ ̄)b

どんな感じになったかは、痛G会場でお会いしたときに( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/05/19 23:11:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月10日 イイね!

バサラでやりたいこと

バサラでやりたいこと今現在、弄りに関してやってみたいことを書いてみようかと。


LED化

必要なもの
ポジション(T10 2個)
マップランプ(BA9s 2個)
ルームランプ(センター)(T10×31 3個)
ルームランプ(二列目)(T10×31 1個)
ルームランプ(三列目)(T10×31 1個)
ラゲッジランプ(T10 1個)
カーテシランプ(T10 4個)

ムダに電球が多いorz
電球じゃ暗いし見栄えが・・・
オススメあったら教えてくださいm(__)m


フォグHID化

必要なもの
H3コンバージョンキット


やっぱり、見た目もよくなるし、明るくなるので!


スピーカー交換

必要なもの
バッフルボード
(ALPINE製 \3675)
or
取り付けキット
(各メーカー \3150)

スピーカーはあるのに、
フロント・リアドアともに、
取り付けキットもしくはバッフルボード(前後やるなら2セット)が無いとつけられない仕様orz
KENWOOD KFC-RS170(\8980)
ALPINE STE-172C(約\12000)
ならば、本体付属のキットで取り付けられるらしい・・・
いっそのこと、デッキにあわせてKENWOOD購入?w

型落ちだけど、KENWOODの
KFC-VX18(コアキシャル)
KFC-VS18(セパレート)
もポン付け可能らしい。

スピーカーが足元なので、
出来ればツィーターも付けたいかも(^_^;)


ローダウン
やっぱり車高が高いorz
乗っていてフラフラ感が・・・
見た目も×

でも、今より少しでも車高下がったら自宅駐車場に入れなくなる(´・ω・`)ショボーン
それに、バサラの4WDは
フロント:ストラット
リア:横置きリーフ
という謎仕様(爆)
リアはどうやったら車高が下がるんだ?


コーティング

ソリッドブラック
ミニバン
はっきり言って洗車する気が失せます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
現在、ボディもガラスも雨染みだらけで、ただ洗っても落ちないので、尚更やる気が・・・

鉄粉取りとコンパウンド掛けをやれば綺麗になるかもしれないけど、時間と気力と体力がありませんorz

だったら専門業者にしっかりやってもらいたいなと・・・
一度綺麗になれば、その綺麗さを維持しようと小まめに洗車するかもしれないのでww





そして・・・





痛車化

間違いなく、今以上に愛着が湧くはずwww
運転の仕方も気をつけるようになるはず!

でも、確実に無理ですね\(^o^)/



他にもやりたいことはありますが、とりあえずこれくらいで(^_^;)
Posted at 2011/05/10 23:04:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月10日 イイね!

流れに乗ってみた

流れに乗ってみた結局こうなってしまうのが自分www
Posted at 2011/05/10 15:19:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ティアナ プロスタッフガチアワ コーティングシャンプー 製品インプレッション https://minkara.carview.co.jp/userid/582533/car/2121713/6310546/note.aspx
何シテル?   04/11 14:09
ただのオタクです 気になった内容があると、 足跡つけたり、 イイね!をつけたり コメント書いたりするので、 よろしくお願いします ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4567
8 9 1011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NHW20 整備モードの入り方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 16:40:37
エアコンフィルター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 10:13:54
バサラとの思い出に・・・GO!GO!BASSARAオフ会IN宮城 2011・6・4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 04:09:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
詳細 年式 ・・・平成11年式 カラー ・・・スーパーホワイトⅡ(040) ク ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
平成28年1月30日納車
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
仕事用です 2019 7/13 52449km
日産 バサラ 日産 バサラ
これもうちの車です。 親父がメインで乗っています。 詳細 年式 ・・・平成12 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation