2012年06月13日
2012.6.9深夜の攻防
Tやま様の見舞って応援するツアーの帰路、やってしまいました。
Tやま様は、お元気そうで、、、逆に元気を頂きました♪
みんなTやま様が好きで、そういう人間に私もならないとなって思いました!
しゃべりすぎて、逆に体力吸い取ってしまったのではないかと心配したくらいっす。
さて、事件は帰路で起こりました。
私は、行くとき、長野から塩尻まで、1000で向かい某スーパーの駐車場に放置して
ダイブハード先生の車に便乗して向かったのですが、
Tやま様の見舞って応援から帰ってきて、
ばっちり夕飯も済ませ、時間は夜11時。
某スーパーまでダイブハード先生に送っていただき、自分の車に乗ったのですが、、、
鍵がありません、、、メインキーがありません。
ドアの鍵、ガソリンタンクの鍵はあります、、、メインキー探しました!
ありません。
某スーパーに聞きに行きました。
ギャルのネーちゃんが不愛想にありませんと言っております。
ダイブハード先生に電話し、先生の車内探していただくもありません
諦め、JAFに電話すると、「鍵110番」みたいのに電話しろと言っています。
2件紹介いただき、電話すると1件は
「塩尻はエリア外です。」
1件は
「到着時間は3時間後で、料金は6万。鍵の作成ができないケースもあるが、
出張料はいただきます。」
時刻は深夜12時近く、、、。すでに嫁が怒っています。
なのに3時までこの駐車場にいるつもりはありません。
再度ダイブハード先生に電話しました。
直接配線つないでエンジンかけるしかない!!!
ダイブハード先生に配線のつなぎ方教わりました。
かなり緊張しました、、、
かかりました♪
これで、なんとか帰れる!!!
ダイブハード先生にお礼の電話をかけ、暖気しました。
すると、、、某スーパーのさっきの店員が、こっちに向かってきます。
長時間駐車の文句でも言われるのかと思いきや、、、
鍵 持ってるし!!!!!!!!!!
やっぱ、、、あったそうです。
遅かった。
高速を含め、1時間のドライブをヒヤヒヤしながら帰宅いたしました。
やってしまった、、、もう絶対、鍵はなくしません!!
とか言いつつ、スペアキーをどっかに忍ばせるつもりです。
皆様も、お気を付けください!
案の定、嫁は怒ってました。こっちの、慌てっぷりも知らず(笑
ブログ一覧 |
ミニ 1000 | 日記
Posted at
2012/06/14 00:05:04
今、あなたにおすすめ