• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C3PO☆のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

上田へ

上田へ買い物に行ってきました☆花見もできればと!

上田に新しいショッピングモールが月末できるとかで、、、その前に、上田ジャスコへ♪

行きは順調でした、、、インターを降りるまでは。
インター降りてから、異音に気づきました。
タイヤの回転数に合わせてコトコト音!!
上田では桜が咲いておりましたが、、、音が気になります。

ジャスコに着いてからも、どこから出ているのか気になって、、、買い物どころでは。


買い物終わってクタクタに。結局結論は出ず、花見も諦めて帰路へ。

音は大きくなるばかり。

帰宅後、タイヤを見ると、、、、、、、、、、、、、、






フロント右のナットが1個ないんすよ☆ハブボルトももげてました、根元から(笑)

急遽、タイヤ交換とハブボルトの復旧作業。


しかし、危険なドライブをしてしまいました。ジャスコの時点で無くなっていたのか、何故気づかなかったのか、、、。
Posted at 2011/04/17 22:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | 日記
2011年02月09日 イイね!

テンションロッドって大切

テンションロッドって大切最近、ハンドルが右にとられるよぅな気がしてたのですが、ワダチか、雪道の影響かと、、、、、、、、、、、、。

去る、1月27日午後、仕事中に起こりました。

事務所目前にして、急にハンドルが勝手に右にきれ、異音と共に対向車線にまっしぐらっす!!!

そのまま、路肩に積んであった雪にぶつかり、停車致しました。幸い対向車はなく、よかったのですが、、、。

タイヤがぐらっぐら(笑)「ハ」の字ならぬ、「ヘ」の字!!!!
無理矢理事務所まで走りました。重いステアリングが更に、、、重かった。

見れば、テンションロッドが外れてまして(*_*)ブッシュがなくなっております!緩んでたのか。。。

急遽代車(軽トラ)を用意にて仕事に支障でませんでした♪

部品を取り、すぐに直りましたが、、、、、、

気をつけないとイカンっすね!点検!運が悪ければ、、、恐ろしい限りです。

更に、塩カルの影響でサビも目立って参りました。

いぃ教訓なのに、写真撮ってなかったんす!
Posted at 2011/02/09 18:26:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | クルマ
2011年01月17日 イイね!

雪国でした。

雪国でした。私の住んでいるところは、雪国でした(汗)

1月15日(土)就寝前は、3㌢位積もっていました。

翌日(日)目覚めは、職場の上司の「雪かき出動要請」で、、、、。まさかと思い外を見ると写真のような状況でして、雪国でした。雪が降る地域でしたが、一晩でこんなに降るとは、最近なかったです!きっと温暖化の影響で忘れてました(笑)

道路状況も最悪で、どこも雪だらけ。「きっと塩カルがんがん撒くんだろうな、、、」
と思ったのですが、一日中道から雪が消えません!雪かきで体中痛いっす!!!
自宅用にと、ホームセンターに雪かきを買いに行くも、、、、売り切れ★
なんたる、日曜日!!!


そして今日も!職場の上司の「雪かき出動要請」で目覚めました。

FFは雪に強いと聞いたのに、、、スタッドレスは雪&シャーベットを巻き上げるのみで、進みません(笑)

サビは既に2日でサイドを中心に出現しておりますし、やっぱりガンガン塩撒いてたんだ!

春は、まだ先っすね!!


一点だけ楽しいのは、対向車なんかがいないとアクセル全開にて



軽くて効かないハンドルと、踏んでも回転ばかり上がって進まないアクセル、周りの壁は雪でコーティング(と思っている)、まさに「気分はWRC」!!!!!


明日は、上司からの連絡がないことを祈りつつ、、、、今年もよろしくお願いいたします m(__)m
Posted at 2011/01/17 23:05:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | 日記
2010年09月26日 イイね!

10インチ

10インチ西行先生・ダイブハード先生!!!ありがとうございました!

両先生のお陰にて、ホイールの10インチ化が伊那のダイブハード先生の秘密基地にて、実現致しました☆

伊那は稲刈り直前で、景色も秋を演出しておりました!!!



10インチになったのも当然、タイソウうれしかったのですが、その他にも、嬉しい事がございました。

まずは、美味しいお蕎麦がいただけました!!凄い車がタクサン停まっておいでで、西行先生、目がキラキラしておりました!

あと、自分でイジル凄さ!へインズのリペアマニュアルは以前から持っていたのですが、、、、両先生に指示いただきながら、触ってみると不思議っすね!最新のコンピュータ制御の車ではこーはいかないっすよね!!愛着も増します!!!失敗してたら帰りの高速で、、、(笑)

そして、両先生のDYIっぷり!こんなオヤジ、、、お兄さんになりたいっすね☆西行先生の車から出てくる工具の数々・・・カッコイイ♪ダイブハード先生のパーツの数々!どちらも、ドラえもんのポケットのようでございました!!


ミニ乗りの方がよくおっしゃる「イジル楽しさ」を少し、味あわせていただきました♪



に致しましても、西行先生・ダイブハード先生!!!ありがとうございました!

私のミニ、やること山ほどございますが、、、どちらの方向に進化させるべきか、、、。まずは、車高をあげて、、、(笑)

Posted at 2010/09/26 23:22:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | 日記
2010年09月04日 イイね!

旅行代理店?いぃえ!!車屋です。

埼玉に用事がございましたので、「旅行代理店99」様にお時間を作っていただき、最小のオフ会を行ってまいりました!

場所はすーぐわかりました☆

初めてお邪魔したもので、挨拶程度で早々にオイトマするつもりが、、、アドバイスをいただいたり、貴重な物を見せていただいたり、お茶をご馳走になったり、、、。随分、お世話になってしまいました!

結論は、「また一人、人生の目標となる方に出会えました。」
 
凄かった、、、。

勉強になりました!モーガン・清少納言・かぐや姫、、、結果が楽しみです♪


Posted at 2010/09/04 23:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | 日記

プロフィール

「@tsuposhi さん うちのも。すぐ、凍ります!焦りますよね(笑)」
何シテル?   01/31 21:35
どぅぞ宜しくm(__)mお願いします!!! 2台目のミニに乗っております。 いつも、好奇心の赴くまま生活しております。 わりと、日記は書きません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 静音計画 風切り音低減モール センターピラー用 / 2653 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 12:22:47
だらだら過ごした1日の〆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 01:30:24
電磁ポンプ取付-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 00:29:03

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
いよいよ 始動 致します! 2台目のミニ、、、!
その他 その他 その他 その他
画像保管庫として
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某スタンドの店長から譲って戴きました。快適でした、、、が。 錆によって運転席まで雨の日は ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ボロボロですが楽しませて頂いてぉりますm(__)m 相方の愛機になっておりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation