
っといったツーリングにRYUCAPPUの兄貴と、行ってまいりました☆
10時出発し、カプチーノのお尻を追っかけて北上!!オープンって羨ましいっすね!
中野→飯山、、、二人とも既に汗だくっす!オープンも直射日光は辛そうでした!!しかし、ここから今回の目的、野沢温泉目指して峠道、、、
涼しくて、再び、オープンが羨まし。しかも、後ろから見てると車が全くロールしておりません!!車高が低いためか、サスの性能か、こっちは必死なのにf^_^; 慌ててショックをカチカチと固めにしましたが、カプチーノ早いっす!
ついていけませんでした(笑)
ここまでの峠道は、兄貴オススメだったのですが、オススメの意味がわかるくらい、道は綺麗だし、一般車は殆ど通らず、最高でした☆ただ、私のミニ、先日からメーター周りが調子悪くて、前日夜に直ったはずが、(笑)水温計と給油計が停止しているのに、気がつきました(笑)大丈夫!
丸一時間くらい峠道が続いたでしょうか、、、気が付けばお腹も空いてて、横手山ドライブインにて昼食。
硫黄の匂いが漂ってきて、群馬県入り、草津、そのまま、上田方面へ。コンビニには沢山よりました(笑)暑いし、眠気が来たり、、、。
上田から、地蔵峠へ。カプチーノ早いんっす!私はハイオク使ってるのに(-.-;)次はスタビかな。
あっと言う間に、松代へ到着。メーターは止まったまま。
ラーメン食べて帰りました。兄貴、御馳走様でした!お疲れ様でした!
独身って素晴らしい。

Posted at 2010/08/09 00:51:32 | |
トラックバック(0) |
ミニ 1300 | クルマ