
西行様、みんみに様大変お世話になりました。
先生方にもお話してなかったのですが、プチオフには前座と、食後のデザートが用意されておりました。
実は、前日から私、旅に出ておりました。
20日 午前8時長野を出まして、一路中央道へ!
山梨県の甲府まで参りまして、武田神社・躑躅ヶ崎を見ました。ついでに、信玄公のお墓もあるとの情報を得ましたので、見て長野に帰るつもりでおりました。。。
長野に戻り、相方を新幹線に乗せるつもりにて。
すると、信玄公のお墓の前で感動のあまり、動けなくなり2時間、、、慌てて長野に帰るつもりが、相方と共に甲府にて宿泊する事となってしまいました。
21日 先生方にお会いできました。
本当にありがとぅございましたm(__)m 大変 勉強になりました!
ミニもそうですが、人間的にも 尊敬や憧れを抱くことができました。
楽しかったです。
更に、諏訪から茅野にかけても大変気持ちよかったです。長野市周辺にはない、景色・道・適度な距離と広場。皆様にも、暖かくしていただきまして、頭の下がることばかりでした。
ただ、早退しなければならなかった点、後悔でございました。前日、もっとゆったりと予定組んどけばと。
申し訳なかったです。
その後、西行様の助言道理、東部湯の丸インターより高速に乗ったのですが、19日に長野入りしていた、相方が、19日のホテルより「忘れ物がある」と入電。一旦、長野に向かいまして、長野インターから改めまして、所沢に向かいました。
シルバーウィークの渋滞を舐めておりました。
帰宅は12時を回ってしまいました。
有意義な時間をすごせました。
Posted at 2009/09/22 22:51:34 | |
トラックバック(0) | 日記