• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C3PO☆のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

白ミニ退院!!

白ミニ退院!!、、、したのですが。

入院の原因は

オイル上がり(?)下がり(?)によるシリンダーヘッドのOH!
と各ガスケット、サーモスタット、LLC、オイル交換などなど、、、

エアクリも純正に戻したので、静かになったし、快適仕様に近づきました!




が、、、

エンジンが温まっていると油圧が下がって下がって(汗
ヒヤリ、ヒヤリ、、、

エンジンが冷えているとキャブ車のようにカブっているような、、、。

確かに、エンジンを開けたので油圧が下がるのは仕方ないのかな。

ともあれ、マフラーもRC40のツインボックスにしたし♪
ダウンパイプも交換したばかりですし♪


快適な純正ミニにもどりつつあります♪

1000より走るし(笑

でも1000の方が楽しかったりして。
Posted at 2011/11/23 22:22:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | クルマ
2011年11月14日 イイね!

.『Dive Hard Meeting』 の日

.『Dive Hard Meeting』 の日2011.11.13

伊那のラリーキッズに
ダイブハード先生主催のサーキットイベント参加のため行ってまいりました!!!!

前夜祭から参加させていただいたのですが、、、車談義は尽きませんね★
SMOPリーダーに我が家のサニトラを譲る約束をしたり、
どなたかにいじめられたり、、、

あっという間に解散でございました!!
お世話になりましたm(__)m

当日は朝、早くて必死に起きました!!

到着してみればミニ沢山に、凄い車に、続々と集まってまいります!



早速、準備やら点検やらしておりますればすぐに走る時間になっておりまして、、、

存分にサーキットを楽しませていただきました!!



午前でクタクタでしたが、若者はお昼も



本当にすごい車が



そんなこんなのサーキットデビューーーーーでした



しかし、、、、imomini様は早かったっすね★
Posted at 2011/11/14 23:48:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニ 1000 | 日記
2011年11月09日 イイね!

行ってきたんです

行ってきたんです随分時間が経ってしまいましたが、行ってきました!浜名湖♪

今回は家族で前泊したのですが、、、疲れました!

前日には近くのイオンに行ったのですが、、、バカデカクテ圧倒されました、、、、
長野のイオンの100倍くらい大きかったっす!

来年は時間に余裕をもって買い物に気合を入れて挑みたいっす。

当日は前日入りしたのに朝が早くて、雨だし、、




でも、、、、現地に着くとテンションあがりますね♪



皆さんに様々ごちそうになったり、
ゆっくりとフリマを見たり、
ロッカーカバーを応援に行ったり、、、

しかし、今年は雨とチビのおかげで自由には動けませんでした(汗



そうは申しましても楽しかったっす!

あまり、いじめられなかったし(笑



慌てて早退しましたが、帰路オーバーヒートして結局帰宅は遅くなってしまいました(笑

しかし、雨は残念でしたね



皆様大変お世話になりました!


追伸
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/400/772/2400772/p1.jpgこれ、、、私のもとに来てしまいました、、、申し訳ございません、ありがとうございます

楽しみっす☆★ゆっくり綺麗にしようかと、、、。
Posted at 2011/11/09 22:54:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニ 1000 | 日記
2011年10月11日 イイね!

MINI MEETING IN NAGANO 3ndに行った日。

MINI MEETING IN NAGANO 3ndに行った日。前日入りさせていただいてMINI MEETING IN NAGANO 3nd行ってまいりました♪

8日、休日出勤の仕事が終わり次第向かいました★

既に遅刻で全開で!慌てて諏訪に行ったのですが、、、既に皆さんは駒ケ根に、、、連絡とって確認すれば良かった、、、、、、、。

無駄に、諏訪から駒ケ根に(笑)やっと合流っす!


少々遅刻の上、モーテルのボスと、西行師匠imoヲタクさんとimoヲタクさんの友人jun98さんのいらっしゃる喫茶店へ!!

休憩を頂きまして、西行師匠先頭で宿へ、、、出発直後、ETCアンテナがプラプラしておりまして、案の定、ETC感知しませんで、置いてかれまして、慌てて追っかけますと、ずいぶんなハイペース、、、必死に全開!

宿では、思ったよりいじられませんでした(笑)普通の合宿気分でした!!宿では!!!

ゆったり過ごさせていただきました!人生勉強もしっかりさせていただきました♪ありがとうございましたm(__)m



9日、西行師匠、ダイブハード先生とーい2450様と合流致しまして、、、ビーナスラインへ!!

やっぱり西行師匠先頭だと、、、早かったっす!!!気持ちよかったっす!!

会場は、思っていたよりも、台数が多かったっす。

リアルたかちょろ様に会ったり、フリマ見たり、ぷらぷらしたり、、、マッタリしてると時間の経過は早いっす!!!

モーテルのボスの豪華食材と、ダイブハード先生の手際のいい指示で、すっっっっっっごいバーベキューをいただきました!!すっっっっっっごかったっす!全てが。ほんとに。

mini417
様に会ったり、おんぶしたり、腕相撲してると、終了のお時間になりました。
もう、このようなキャラの濃い方々にはついて行けず、私は退散させていただきましたm(__)m

クソお世話になりました!!!

Posted at 2011/10/11 01:00:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニ 1000 | 日記
2011年09月30日 イイね!

やっと、、、やっと。

やっと、、、やっと。ミニ1000、
皆様のご協力を持ちまして、、、車検無事終えて退院となりました!!!

ビンボー・アパートの駐車場にミニ2台並べることができ、嬉しいのですが、、、。

修理対象が倍になりまして、心配っす(-_-;)


早速、
1.3i用にダウンパイプやら、マフラーやら買ったのですが、、、まだ、箱から出してません。
1000用に西行師匠から諸々、頂いたパーツも交換せねばですし、、、

ブレーキのエア抜きやら、交換もやりたいし、、、

1000にはタコ無いし、ステアリングアジャスターも早急に付けたいし、


でも、休みはないし。。。


正直、モヤモヤがここまで溜まるとは(笑)



でも、めちゃめちゃ  嬉しいっす!

ありがとうございました!!


追伸・皆様の脅迫によりまして、このたび、やっと改名することと致しましたm(__)m

今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/09/30 23:41:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニ 1000 | 日記

プロフィール

「@tsuposhi さん うちのも。すぐ、凍ります!焦りますよね(笑)」
何シテル?   01/31 21:35
どぅぞ宜しくm(__)mお願いします!!! 2台目のミニに乗っております。 いつも、好奇心の赴くまま生活しております。 わりと、日記は書きません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 静音計画 風切り音低減モール センターピラー用 / 2653 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 12:22:47
だらだら過ごした1日の〆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 01:30:24
電磁ポンプ取付-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 00:29:03

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
いよいよ 始動 致します! 2台目のミニ、、、!
その他 その他 その他 その他
画像保管庫として
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某スタンドの店長から譲って戴きました。快適でした、、、が。 錆によって運転席まで雨の日は ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ボロボロですが楽しませて頂いてぉりますm(__)m 相方の愛機になっておりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation