• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C3PO☆のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

老いを感じながらの恵那峡(笑)

恵那峡へミニピア見学ツアーに参加させていただきましたm(__)m

予想外な点は以下の3つのみです。

1.茶ミニで行くつもりが朝悩んで、結局乗り慣れた安全かと思われる白ミニで行った事による自分の老い具合への驚き。

2.朝、高速に乗った直後、オバフェンのボルトとゴムをリリースした事。

3.解散後、高速の乗り場を通過し、、、、迷った事。

以上を除き、大変楽しいイベントでした(笑)

ダイブハード先生、西行師匠、マル助様、motel-80s様、他皆様ありがとうございました。

今年初イベントでしたが、ドライブにもいぃ季節になってきましたね♪
更に、同じ車で走るのは楽しいっすね☆
エンヂのミニ×3台なら、、、尚更だったろぅに、、、(笑)

ちなみに、ハブボルトは折らずに済みました☆
Posted at 2011/04/25 00:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | モブログ
2011年04月17日 イイね!

上田へ

上田へ買い物に行ってきました☆花見もできればと!

上田に新しいショッピングモールが月末できるとかで、、、その前に、上田ジャスコへ♪

行きは順調でした、、、インターを降りるまでは。
インター降りてから、異音に気づきました。
タイヤの回転数に合わせてコトコト音!!
上田では桜が咲いておりましたが、、、音が気になります。

ジャスコに着いてからも、どこから出ているのか気になって、、、買い物どころでは。


買い物終わってクタクタに。結局結論は出ず、花見も諦めて帰路へ。

音は大きくなるばかり。

帰宅後、タイヤを見ると、、、、、、、、、、、、、、






フロント右のナットが1個ないんすよ☆ハブボルトももげてました、根元から(笑)

急遽、タイヤ交換とハブボルトの復旧作業。


しかし、危険なドライブをしてしまいました。ジャスコの時点で無くなっていたのか、何故気づかなかったのか、、、。
Posted at 2011/04/17 22:49:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | 日記
2011年02月14日 イイね!

志賀高原の様子

本日午後、仕事で大幅に時間が空きまして、フラっと志賀高原方面に行ってみました!

中野市内はあいにくの曇りでしたが、雪はほとんどなく快適でした!

奥志賀方面か、北志賀方面か迷いましたが、、、同乗者の意向で北志賀・竜王スキー場へ



最近では、白馬方面に行くことが多かったので、なんだか懐かしかったです♪
ミニは“スタッドレス&可変ショックは最柔”でして、飛ばすことは出来なかったのですが、山道は信号がないだけで、快適です★

当時は、除雪が行き届き、ほとんどスタッグの心配もなく、尚更、快適です☆



スーツでスキー場の駐車場へ到着!・・・・することもないんすよね(汗



ただ、男二人、虜になったのがこのマシーン!!!「特殊車両」には違いないのですが、、、救助にしては大がかりだし、運搬にしては、小ぶりで、、、、何のためのマシーンか、、、。側面にスキーキャリアーが付いていたので、救助でしょうか、、、。

この「特殊車両」の隣には1メートル程の雪の中に最終型のセルシオが完全に埋もれてまして、そちらも気になりましたwwwきっと、高級車なのに4駆なんだろうなぁ。

今さっき、家の外に出ましたら、帰宅時より10㎝ほど積雪があり、更に降っておりました。きっと、今頃、「特殊車両」が出動し、セルシオは更に深い雪の中に、、、、。


正味1時間の暇つぶし、成功の報告でした。
Posted at 2011/02/14 21:54:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 旅行/地域
2011年02月09日 イイね!

テンションロッドって大切

テンションロッドって大切最近、ハンドルが右にとられるよぅな気がしてたのですが、ワダチか、雪道の影響かと、、、、、、、、、、、、。

去る、1月27日午後、仕事中に起こりました。

事務所目前にして、急にハンドルが勝手に右にきれ、異音と共に対向車線にまっしぐらっす!!!

そのまま、路肩に積んであった雪にぶつかり、停車致しました。幸い対向車はなく、よかったのですが、、、。

タイヤがぐらっぐら(笑)「ハ」の字ならぬ、「ヘ」の字!!!!
無理矢理事務所まで走りました。重いステアリングが更に、、、重かった。

見れば、テンションロッドが外れてまして(*_*)ブッシュがなくなっております!緩んでたのか。。。

急遽代車(軽トラ)を用意にて仕事に支障でませんでした♪

部品を取り、すぐに直りましたが、、、、、、

気をつけないとイカンっすね!点検!運が悪ければ、、、恐ろしい限りです。

更に、塩カルの影響でサビも目立って参りました。

いぃ教訓なのに、写真撮ってなかったんす!
Posted at 2011/02/09 18:26:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | クルマ
2011年01月17日 イイね!

雪国でした。

雪国でした。私の住んでいるところは、雪国でした(汗)

1月15日(土)就寝前は、3㌢位積もっていました。

翌日(日)目覚めは、職場の上司の「雪かき出動要請」で、、、、。まさかと思い外を見ると写真のような状況でして、雪国でした。雪が降る地域でしたが、一晩でこんなに降るとは、最近なかったです!きっと温暖化の影響で忘れてました(笑)

道路状況も最悪で、どこも雪だらけ。「きっと塩カルがんがん撒くんだろうな、、、」
と思ったのですが、一日中道から雪が消えません!雪かきで体中痛いっす!!!
自宅用にと、ホームセンターに雪かきを買いに行くも、、、、売り切れ★
なんたる、日曜日!!!


そして今日も!職場の上司の「雪かき出動要請」で目覚めました。

FFは雪に強いと聞いたのに、、、スタッドレスは雪&シャーベットを巻き上げるのみで、進みません(笑)

サビは既に2日でサイドを中心に出現しておりますし、やっぱりガンガン塩撒いてたんだ!

春は、まだ先っすね!!


一点だけ楽しいのは、対向車なんかがいないとアクセル全開にて



軽くて効かないハンドルと、踏んでも回転ばかり上がって進まないアクセル、周りの壁は雪でコーティング(と思っている)、まさに「気分はWRC」!!!!!


明日は、上司からの連絡がないことを祈りつつ、、、、今年もよろしくお願いいたします m(__)m
Posted at 2011/01/17 23:05:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ 1300 | 日記

プロフィール

「@tsuposhi さん うちのも。すぐ、凍ります!焦りますよね(笑)」
何シテル?   01/31 21:35
どぅぞ宜しくm(__)mお願いします!!! 2台目のミニに乗っております。 いつも、好奇心の赴くまま生活しております。 わりと、日記は書きません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 静音計画 風切り音低減モール センターピラー用 / 2653 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 12:22:47
だらだら過ごした1日の〆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 01:30:24
電磁ポンプ取付-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 00:29:03

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
いよいよ 始動 致します! 2台目のミニ、、、!
その他 その他 その他 その他
画像保管庫として
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
某スタンドの店長から譲って戴きました。快適でした、、、が。 錆によって運転席まで雨の日は ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ボロボロですが楽しませて頂いてぉりますm(__)m 相方の愛機になっておりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation