• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZC33S@初心者のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

車検オワタ\(^ω^)/

車検オワタ\(^ω^)/え~最近めっきり更新していませんでしたが生存しております。

なんかね、LINEばっかりやってるのと仕事が忙しすぎでROM専になってましたw




本題に入りますが、本日車検を受けました。
P-FC等付けてから初めての車検なのでガス検やら灯火類が心配でしたがつつがなく終了しました。(ライトも問題なし)

オイル類は自分で替えるので色々カットすると59350円で車検できました。(AB車検)

これであと2年は安泰だ・・・
Posted at 2012/12/23 19:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年08月20日 イイね!

東海地方遠征 その2 美浜サーキット(もろまえ走見学)

遅くなりましたが東海地方遠征 その2 完結編です。

8/15日 愛知県の美浜サーキットで行われたもろまえ走でMR-Sが走るというので帰宅ラッシュを避けるのもあり見学に行って来ました~

内容は他の方々がうPしているので要点と集まった車両の写真をのっけます。



 自分の車両の前オーナーが愛岐の方ということもあり面影がある?らしく恒例だった↓(鼻毛)を貼られる。


 そしてこれまた最近話題?のボクどらえmon・・・←きを抜くと背後からブロックアイス~を入れてきますw


イカ・・・もとい以下参加車両
前から~












後ろ~











美浜サーキット見学だけではなく走ってみたいですねー

美浜サーキットでお会いした方々お疲れ様でした。



Posted at 2012/08/20 22:27:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年08月18日 イイね!

東海地方遠征 その1 出発~サーキット初走行

東海地方遠征 その1 出発~サーキット初走行どうも、久々更新のMR初心者改めMR@サーキット初心者です。


内容がまとまらないので分割にします。

8/14 念願のサーキット走行をして来ました~

場所は岐阜県のYZサーキット・・・だらけ走が行われたところです。

今年は高速がお盆割引なしの為、深夜割が始まる0時まで下道で行きましたが途中夏の風物詩?の暴走族VS覆面を眺めたり反対車線の渋滞を横目に夜道を流してました。

 
当日朝、恵那峡SAで朝飯とガソリン補給この時間違えて満タンにするという失態を犯しながらもサーキットへ向け移動開始。現地にはすでに皆さん集まってました。

 ドラミのあと路面の水はけの為、ドリフト枠から走行開始~
今回は各枠30分の走行となります。

 いよいよ初サーキット・初レイン走行です。まだ路面はWET、どう走ろうか迷ったまま走行開始。







1ヒートベストは49”656

2ヒートベストは49”873

3ヒートベストは48”769

午後はドリコン・タイムアタックののち通常の各枠走行へ(初タイムアタック)そしてカメラのせい?
で動画ファイルが破損していることにあとで気が付くorz

午後のタイムアタックで精神的にも体力的にも疲れたので午後の一枠は走行パスしチャリヲさんのカメラで走行写真を撮ってました。

とりあえず午後の走行動画




午前中のベストが48”712 午後のベストが45”166でした。


タイムはチャリヲさんから約3秒bar-boyさんから約1秒落ちでした。
初走行とは言えもうちょっと追いつきたかった・・・

もっと経験をつまないといけませんね~


今回の問題点・
1、最終コーナー手前は3速入れたほうがよかった。
2、ハンドルの持ち方の要修正
3、もうちょっとブレーキ詰められるかな?
・・・セッティングもあると思いますが、ヘアピン立ち上がりでイン側が空転するのでLSDが欲しいです。


最後にドリコン・タイムアタックの結果(4位だけどbar-boyさん他不参加数台、チャリヲさん計測ミスなので実質6位以下)などミーティングを行いみんなで集合写真とって終了~

その後bar‐boyさんと温泉に行き、翌日美浜サーキット見学の為、宿を一緒に探し名鉄知多半田駅前ホテルに決定し下道で移動~(注、部屋は別々ですよ! !部屋は別々ですよ!!←大事なことなので2回言いますた。)

ホテルの駐車場でMR-Sが一台止まっていました。(この時アンゴラ鉄男とは気が付かずorz)

美浜サーキット見学編へ続く・・・?


 
Posted at 2012/08/18 04:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年05月20日 イイね!

ヨコハーマ

ヨコハーマ











(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
  (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
    (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
      (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

・・・どうも最近さっぱりブログ更新さぼってましたMR初心者です。

今日は、横浜港シンボルタワーでヨコハーマに参加してきました。

 朝4時半におきたのでフォグとデイライトをやっつけで取り付け洗車してから出発~

 早めにつきそうだったので大黒Pに這いよってみると・・・にゃんださん達がいました。
そこで合流しP内を徘徊したあと9時半ころ大黒P出発→10時にシンボルタワーに憑きました。

 あとはいつもと変わらずのダベリタイムで飲物を買いに行っている間に皆さんお昼に移動したようなのでにゃんださんとTAKUさんとでお昼にいって解散しました。

 帰りにAB寄ろうと思いましたが「来週でいいや」と妥協しセブンによって帰宅しました。

今回写真が撮れた車両↓



最後に
ヨコハーマに参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2012/05/20 18:58:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年04月21日 イイね!

写真撮影会

写真撮影会 今日は、 ANYOKiNG 今市大統領取りまとめの写真撮影会に参加してきました。
前日、日中出勤からの夜間作業の為帰宅は朝6時・・・
そのまま風呂に入って洗車へ行き寝ずに行きましたが、沢山車が見られたので眠気もぶっ飛び有意義な1日でした。

TOP絵は、自車の写真撮影中は自分の車を撮るのを忘れていたので Eishing++さんの撮影準備風景です。

 自分の車がどのように取れているか写真送付が待ち遠しいです。(参加者のだれかうPしてくれないかな?)


明日は、zeldaさんからのお誘いで舗装林道走り隊のツーリングに参加するのでそろそろ寝ます~





Posted at 2012/04/21 21:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「オートテスト参加してきました。
全てのヒートでパイロンタッチして自分の技術の無さが露呈しました。」
何シテル?   11/03 14:28
10年乗るつもりでいたBRZがリコール作業後オイル漏れ(ディーラーと揉めたり作業ミス連発)が発生し維持する気がなくなり乗り換えました。 色んな機械の内部構造が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

smabee SUZUKI SWIFT 2018-2019 専用ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 23:22:56
FALKEN AZENIS RT615K 235/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 08:23:16
コーティング剤 モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 21:42:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
8月24日頃登録、その後少しして納車予定 先行して登録します。 28日納車して頂きま ...
スバル BRZ スバル BRZ
本日納車予定です。今までとは違い現行型でパーツが豊富なので少しづつ弄って行こうと思います ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在中古のMR-Sを納車後いろいろいじってます。 今後の予定はクラッチ・LSDです。 ...
その他 自転車 クロスライダーXC (その他 自転車)
2004年辺りに購入 最初はロード方面にいじってましたがオールラウンド方面に方向転換しブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation