• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZC33S@初心者のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

明日は・・・

どうも~

昨日は腕壊したのになぜか回復しました。MR初心者です。

昼ごろまで寝ていて起きると腕が痛くない(筋肉痛は残ってますが)ので異動先の整理に行くついでにサイド医者へ~診察結果はほぼ直っているそうで??ですが(これには医者もビックリ)なんとか直ったみたいです。

 明日は暇なのでさっきまで色々考えていたのですが、オイルクーラーのテストと日ごろのストレス発散の為に遠出しようと思い「ポートメッセ名古屋」へ凸します。

 エキサイティングカーと「とあるイベント」で迷ったのですが、自分はやっぱり痛い方に逝かないと~と思い「アニメカーフェスティバル」に逝くことにしました~






ここで一個エロい人・・・もとい偉い人にお尋ねしますがポートメッセの駐車場っていつごろからオープンなんでしょうか?
まあ、いっぱいだったら近くの臨時駐車場に止めればいいだけですけどね。



明日は早いのでそろそろ体の電源をオフします~
Posted at 2012/04/06 21:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年02月12日 イイね!

TC1000見学。

TC1000見学。どうも~最近サキト用にメットが欲しくなってきているMR初心者です。

今日は暇だたので、みん友のチャリヲ氏がTC1000を走行するので見学に逝ってきました。


前日見学に行くこと決めて早め(22時)に寝たはずなのに5時半起き・・・orz
寝坊です・・・
9時半頃に到着し、現場にはチャリヲさん・Y.J.Mさん・山田錦さんが走行の準備中でした。

とりあえず皆さんの走行中記録係してたので写真をどうぞ↓

↓1コーナー





↓2コーナー






↓最終コーナー入口(洗濯板)







↑集合写真リヤ側

一応撮影ポイント決めて撮ってみましたが今日は台数多い為なかなかクリアが取れていないようなので比較にならなそうです。


お昼はTC2000前のモナークで食べ、TC1000へ戻る際に逝く時はYJMさんの車で移動したチャリヲさんが助手席に乗り同乗走行~
期待の感想は、自分の車は剛性がしっかりしているそうです、慣れてしまったせいか前よりよくなってるようにしか感じられなくなった自分が残念ですorz

午後からtaki-katazukiさんも合流し、だべったりしてました。








やっぱり視ているだけじゃなく自分も走りたい!!





とりあえず必要なのはお金とメットだな!
Posted at 2012/02/12 23:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年01月29日 イイね!

復活!

復活!先日からバッテリー上がり→オルタか?と疑っていましたが、本日ニューバッテリーに交換したところ。

単にバッテリーが乙っただけだったようです。
タイトル画像のように14.6~14.2Vでてるので問題なしですね。

ついでに爆光のLEDデイライトとリヤビューモニター&カメラのON/OFFできるスイッチを追加。
さらにステアリングを脱着できる某ラフィック○のような物を取付けました。


装着・交換後、試走しに逝ったはずがなぜかアキバにいたりしました。
逝ったついでにヨドバシでバンダイのシステムベース(MSハンガー)を購入昨日押入れからRGフリーダムが出てきた(買ったことすら忘れてました。)ので飾る台座として使用します。


明日は関内から本牧・山手・根岸方面まで自転車で現場回らないといけないので早め???に寝ます。

Posted at 2012/01/29 23:31:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年01月22日 イイね!

東京オートサロン逝ってた・・・

東京オートサロン逝ってた・・・どうも、最近(去年の11月辺りから)MR-Sのクランキング怪しいと思っていたらバッテリー乙りました。
MR初心者です。

そんなことは置いといて先週逝ってきたオートサロンについて書かせていただきます。


当日は朝一で逝こうと思っていましたがまさかの寝坊orz(まあ水木寝てなかったからな~)

現地には8時20分に着、とりあえず9時までには間に合いました。
中に入ってまず西館をうろうろ~っとTOP絵にあるEMCを発見!!!

そのときは近くに誰も居らず話を聞くことが出来ずorz

そして中央に移動→

ダンロップ・ファルケンブースには86がいました。





ポールが邪魔で正面から撮りずらいったらありゃしない

あとこの春発売予定のZ2「ジィーツー」(ガンダム好きの私は一瞬ZⅡと呼んでしまったorz)


そのあと午前中はテケトーに回って

↑などを見てました。

あとここでもスポーツハイブリットⅡがいました。

あっ!

↑これは・・・誰でしょう?









そう、今回はチャリヲさんと回ってました。(毎回遅れて申し訳ないです。)

あとはTRDの86を見てましたが、こんなパーツ↓ならDIYで作れそうじゃね?

アルミ板でテケトーな造りなのでもうちょっと凝った造りで出して欲しいです。

午後はD1の走行などを見てました。↓


やっぱり実際の走行を見るのは面白いですね。

↓は今年参戦予定のFT86と従来のAE86の競演。

日比野さんはのりずらいって言ってました(笑)

こっちは34のセダンとクーペの競演(バトル中)いつからBeeレーシングは34になったんだろう?


さいごは、飯田さんがLFAで登場!

なんでも正月仕様に先輩に屋根切ってもらってきたとか(笑)


その後昼食をとりまたぶらぶら~~っとしてました。

GT300の458

D1仕様のBMW


D1ではアクリル板でスプリッター追加がはやってるのかな?

今年参戦予定のプリウス
最初カローラ今年はガンダ○ムカラーっぽいのか~って思ってました。
よく見たら眼が違うので・・・プリウスじゃんorz気が付かなかったらカローラってうPするところでした。

あとは自分の着けてるロッソモデロマフラーをみに逝ったら
GT5とFORZA4のゲームが

GT5はかなりやっているのでFORZA4をプレイ(写真はチャリヲ氏)


その後EMCブース?に逝くと
こんな状況に・・・コレじゃMR-S見れ無そうorz

しかしEMCのジャンバー着た人がいたので話を聞くことが出来ました。
ついでにMR-Sの中身みたいですけど・・・
とお願いすると。「いいですが、ちょっと待ってくださいチャンネーが休憩入るタイミングで見せます。」
おKもらいました。
作成途中とのことでいろいろ中途半端でしたが前後ピロやスタビリンクが調節式になっていたりしました。



そういえばこんな車もいました。

サイバーフォーミュラー?なサイオンのBBです。嘘です展開してるのはスピーカーです。見る人によってはマクロス7を思い出す方もいるかな?

もっとも、サイバーに近いのはこちらでしたが。BBのスピーカーがブーストポッドに見えてしまったのは私だけでしょか?

なんだかんだで閉会時刻までいて写真撮ったり歩き回ったのですごく疲れたけど充実した一日でした。




しかし、これから書類作成に事務所(関内)よって夜勤の拠点(藤沢)に逝くと思うと鬱です・・・
Posted at 2012/01/22 12:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2012年01月03日 イイね!

明けましておめでとう御座います。

明けましておめでとう御座います。みなさま、明けましておめでとう御座います。昨年は大変お世話になりました。(遅いって?)

昨日、1日は車いじりでもしてすごそうと思っていたのですががが・・・

車に乗りたくてドライブからの~アキバに初詣(巡礼かな?)に逝ってきました。


アキバではあまり物を買う予定は無かったのですが、初売りセールで車載カメラにちょうど良さそうなカメラが売っていたので被弾し・・・バックビュー用のカメラ(本来はバックビュー用)を被弾したりパロディステッカーを被弾したりしてしまいました。

購入したカメラがコレ↓


OLYMPUS TOUGH TG-610
型落ちモデルで5980円で売ってました。1400万画素で防水・耐衝撃・-10℃対応(3Dも対応しているみたい)Go Pro2の半額以下なので即決してしまいました~

車載用の三脚も購入↓(箱のみ)


足が動き先端にマグネットがついているので固定がらくかな~と思い購入しました。(結局マグネットより足の周りについているゴムで十分でしたorz)



ちなみに車載はこんな感じです。(ブレブレで酔いそうでつorz)





首都高が距離別料金になったので途中の料金所はこんな感じで通れます~○岸ミッドナイトみたい



他にも買ったのですが車内に置き忘れたみたいなのです。


最後に・・・・
今年も宜しくお願いします。





Posted at 2012/01/03 06:47:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | 日記

プロフィール

「オートテスト参加してきました。
全てのヒートでパイロンタッチして自分の技術の無さが露呈しました。」
何シテル?   11/03 14:28
10年乗るつもりでいたBRZがリコール作業後オイル漏れ(ディーラーと揉めたり作業ミス連発)が発生し維持する気がなくなり乗り換えました。 色んな機械の内部構造が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

smabee SUZUKI SWIFT 2018-2019 専用ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 23:22:56
FALKEN AZENIS RT615K 235/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 08:23:16
コーティング剤 モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 21:42:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
8月24日頃登録、その後少しして納車予定 先行して登録します。 28日納車して頂きま ...
スバル BRZ スバル BRZ
本日納車予定です。今までとは違い現行型でパーツが豊富なので少しづつ弄って行こうと思います ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在中古のMR-Sを納車後いろいろいじってます。 今後の予定はクラッチ・LSDです。 ...
その他 自転車 クロスライダーXC (その他 自転車)
2004年辺りに購入 最初はロード方面にいじってましたがオールラウンド方面に方向転換しブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation