2025年10月03日

朝一番から当て逃げされました。
渋滞中、当車後方脇から出てきたバイクのミラーかハンドルがテールゲートに接触。
バイクはさっさと逃げましたとさ
Posted at 2025/10/03 09:05:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日
先日内蔵バッテリーを交換したコムテックのHDR852G。
交換そのものは無事に終わってメモリーも飛ばなくなったので喜んでいたのですが、直後から猛烈に発熱するようになってしまいました。
電源オンから15分ほどで高温注意の警告画面。触れないほど熱くなってしまいます。
高温になってからバラしてみたのですが、交換した電池はそれほどでもなく、どうもスーパーキャパシタが発熱源のようです。
電子部品に詳しく無いのですが、理由が分かる方、いらっしゃいますか?
Posted at 2025/09/29 09:38:54 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年11月11日
今回車を買うちょっと前、嫁用に子供乗せ自転車を買いました。
前2輪の構造で、段差越えでの転倒も防止できます。
希望を言えばこれで電動なら最高なんですが。

Posted at 2012/11/11 13:47:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日
今週はじめ、ミレーニアからMPV(LW)に乗り換えました。
そもそも今年の5月に車検も取り、この先しばらく大切に乗ろうと思っていたんですが、何の気なしに中古車情報を見てしまったのがいけませんでした。
購入する一週間前にはノーマルの車体を見たんですが、ミレーニアを降りるほどとは思わずにスルーしたんですけど、今回の車体は発見した週の日曜日に朝一でお店に出かけ、嫁にも相談なく即決しました。だって午後には別のお客さんとの商談予定って言われましたから(苦笑
で、なんと言っても今回の一番のポイントは、父の代から出入りしているマツダディーラーの整備士さんが所有していたということ。
新車からの記録簿も完備でもちろんワンオーナー。その記録簿も6、12、24ヶ月と揃っていて言うことなし。
この先しばらくはこの車で遊んでいこうと思います。
ホント、今回は良い買い物したなーと上機嫌な今日この頃なのでした。
Posted at 2012/11/10 17:46:01 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年08月13日
数年ぶりにお盆に休むことができています。
そんなわけ(どんなわけ)でちょっと動画なんかを紹介してみたり。
1.ジャン・ラニョッティ
http://www.youtube.com/watch?v=AlK0gJn1pBQ&feature=related
2.787B・ジョニーバーバートの記念ラン
http://www.youtube.com/watch?v=81zhOQ5PvaE
3.787B記念ランの通過音
http://www.youtube.com/watch?v=QtUEPwHnxmU
どれも自分のお気に入りです。皆さんも楽しんでいただければこれ幸いです。
Posted at 2012/08/13 23:23:17 | |
トラックバック(0) | クルマ