ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [第九さん]
やっぱり車好き
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
第九さんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月16日
ミレーニアの感想
納車からほぼ一ヶ月。ミレーニアに乗った距離も約1000キロになり今の時点での感想を。
良い所
トルクが薄いといわれるK型エンジンですが、自分には必要十分な性能です。燃費も思いのほか良好。
中間加速も良いと思います。メーターを見ればちゃんと速度は出ています。いかにもな演出は無いけれど、良いエンジンです。
足回りも良い感じ。切れば切っただけ、素直なハンドリングです。FF車にちゃんと乗るのは初めてですが、綺麗なラインで思い通りに曲がっていくときには快感です。
悪い点
シフトショックが酷いです。色々調べてみるとこれは持病のようなので諦めですが、本当にもったいないです。
見切りが悪く、車庫入れが大変です。4WS無し車なので小回りも効かず慣れるまで時間がかかりそうです。
乗り降りもちょっと不便です。でもこのデザイン有りきの事ですからまぁ我慢です。
総じて印象は高評価。やっぱりマツダ車は乗ってて楽しい。特にバブル期のものはです。
いつまでこの時代にしがみ付いてるんだと言われそうですが、ランティスにも乗りたいし、ペケ6にも乗りたい。まだまだ乗りたい車だらけの今日この頃です。
Posted at 2010/06/16 22:44:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年05月18日
ミレーニアへお乗換え
突然ですが今日無事に納車され、ラルゴからミレーニアへ乗り換えました。これで所有車はすべてマツダ車になりました(OEM含む)。
ラルゴを手放したくは無かったのですが、色々事情があったのでやむなく乗り換えです。これからはミレーニアを長く大事にしていければと思います。
HEのセンティアも探しましたが断念、W140も乗りたかったものの自制、そこでミレーニアになりました。
ミレーニアに乗るからにはミラーサイクルをと思いましたが、これまた少ない・・・。というわけでたまたま見つけた25Sというこれまたあまり見かけないグレードに決定です(苦笑
それにしても自分、本当にマツダが好きね。探し始めてから決めるまで、他の国産にはほとんどなびきませんでした(笑
Posted at 2010/05/18 21:36:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年05月16日
偶然見つけた456
先日オイル交換に行った先で見つけた456?のミニカーです。
間近に見る機会が無ければ気にも留めなかったんですが、ひょんなところで出会いました。
ただなにやら怪しげなコードが・・・。
公取の排除命令が出た、パワーも燃費も驚きのアップという静電気除去装置ですが、実車のオーナーさんは付けないだろうなぁと思った今日この頃でした。
Posted at 2010/05/16 20:20:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月12日
困ったことに・・・
今年になってまだ2ヶ月ですが、カーライフに影響することが連続で起きてきました。自分の行く店が次々閉店していってます・・・。
一番の困りどころはスタンドの閉店。私が中学生のころから使っていた店で、技術にも信頼が置けて殆どの事を任せていたので本当につらいです。
職業柄パンクなどもしょっちゅうなのでこれからどうしたものかと途方にくれています。
次は浦和オートウェーブの閉店。やばい雰囲気は漂っていたんですがとうとうです。
オイル交換はほとんどここで行っていたので、これもこれからどうするか思案中です。
美女木は行きにくいし、ABやYHはどうもなじめないし・・・。
今年はこれからどうなるのやら、これ以上何事も無いように祈るばかりです。
Posted at 2010/02/12 21:12:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月25日
さよなら209系
何の話かというと電車の話です。私の大好きな京浜東北線のお話。
昨日の運転をもって長年京浜東北線で走っていた209系が運転を終了し、E233系?に全車置き換わりました。
私の大好きだった103系に代わって登場した車両だったので気持ちは複雑ですが、VVVFの音とともに友人と新車両だといっていた時代が懐かしく、いざ無くなってしまうとやっぱり寂しいものです。
今でも全部の駅がすぐに言えるほど好きな京浜東北線。願わくば103系の外観で中身は最新の車両が出ますように(笑
Posted at 2010/01/25 22:14:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「当て逃げ
http://cvw.jp/b/582613/48690796/
」
何シテル?
10/03 09:05
第九さん
訳合っていろいろ乗り継いでいるけど、今までの車はみんな愛着がありました。 これからも良い車に出会えますように。
1
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ プレマシー
この度MPVから乗り換えで我が家に迎える事になりました。 マツダのHPに掲載された瞬間に ...
マツダ スクラムワゴン
人生初の新車となりました。 この先10年、しっかり稼いでもらおうと思います。
マツダ タイタンダッシュ
17年間乗ったボンゴトラックから乗り換えました。 2tのキャビンなのでかなり広くなり快適 ...
トヨタ セルシオ
父の代から含めて、我が家ではじめてのトヨタ車になりました。 Sクラスからの乗り換えもあっ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation