• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

放課後カーライフのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

オーディオ機器試聴・調整用の曲たち2014

この度レガシィのスピーカーを社外品に交換したのですが、こういった時に必ず行うのが...
1.購入前の「試聴」
2.設置後の「調整」

この2つは今回に限らず、ほとんどのオーディオ機器購入時に行っています。
(特にスピーカー、イヤホン等音質に直接影響するもの)

そんな時使う曲は原則的には「いつもよく聞くジャンル」がいいのですが、その中でも今回それぞれ目的を持って使った曲たちをピックアップしてみました。

・低音編

Michi - All about the Girls~いいじゃんか Party People~


個人的に「理想的な」低音が出る曲。
非常に引き締まっていて、なおかつ強く出る低音。
主ににサブウーファーのクロスオーバー調整に使用。


水樹奈々 - Vitalization


冒頭に低音の連打部分があり、ウーファーのレスポンスが試される。
※残念ながら冒頭部分の無い動画です。


高垣彩陽 - Next Destination (TVサイズロングイントロ Ver)


ロングイントロVerのみにある43秒からの部分を使用。
低音の響き方が試される。
※動画はロングイントロではありません。


・ボーカル編

MAO/d - VERY LOVE -0.5℃


低音も強めだが、ボーカルが結構生々しく聞こえる。


・高音編

井口裕香 - Grow Slowly


システムによってはほとんど聞こえないトライアングルのような音が混じっている。
ちなみに低音重視系のイヤホンでは聞こえにくい。


Kalafina - oblivious


環境音のような音が多く入っており、どこまで聞き分けられるかのチェック用。


・バランス編

Sarah Brightman - A Question Of Honour


ボーカルの高音とリズム系の重低音のバランスを試される。
また響き方のチェックにも使用可能。


歌組雪月花 - 回レ!雪月花


低音が非常に強い。
それに加えバックにいろんな音が入っているので、どこまで聞き分けられるかが試される。


宮内れんげ(小岩井ことり),一条蛍(村川梨衣),越谷夏海(佐倉綾音),越谷小鞠(阿澄佳奈) - のんのん日和


環境音が随所に入っているうえに左右分けられているので、「どの辺りから聞こえる」レベルまでイメージできることも。
あと、曲調に似合わず低音も大き目。


結構多くなってしまいましたが、もちろん他にも色々あります。
いつも聞いている曲でも視点を変えてみると新たな発見があるものです。

※1 これらの文章はあくまで個人の感想です。
※2 ここでは参考のためYoutubeへリンクしましたが、実際の調整時にはほとんどMP3 320kの音源のものを使っています。
CDを買うなり借りるなりして入手してくださいw
Posted at 2014/02/20 23:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV | 音楽/映画/テレビ
2011年06月18日 イイね!

IS04 Android2.2へアップデート

(7月17日追記)画像が出ておりませんでしたので修正いたします。

おとといの6月16日からIS04のAndroidバージョンが2.2へ変更されました。
このバージョンアップによって、
・アプリの高速化
・flashへの対応
・一部アプリのSDへのインストール
などが可能になります。

開始日当日にやってみましたが、wi-fi環境があれば単体でもできました。
ちなみに事前に「ケータイアップデート」を行っておく必要がありますが、自分の場合は5月26日版のアップデートをすでに行っていたので不要でした。
wi-fiにつないで富士通のIS04のサイトに行くとアップデート用のアプリがありますのでそれをダウンロードして実行しました。

待つこと20分でアップデート完了。
画面のデザインが少し変わり、全体的な動きが素早くなっているのを感じましたが、一部アプリが正常に動かなかったり、強制終了したりしました。
IS03の時にも2.1の時にインストールしていたアプリをそのまま使うと調子が悪いという話がありましたので、本体を初期化してみることになりました。
バックアップをSDにとり、初期化を実行。
すると、前回は変わらなかったフォントが一新されました。
アプリをインストールしなおすと問題なく動作しました。


ホーム画面です。
全体的な動きも早く、特にブラウザを使うとかなり速くなったことに気づきます。
あと、電池の持ちも良くなったように思います。


これまでは必要だったアプリも無く、ブラウザのみでニコ動などの動画サイトも見れます。
アップデート直後は動画がカクカクでしたが、flash player 10.3をインストールすると滑らかに再生できます。
ただし、CPU使用率は高めですが…w
あとニコ動、say-move共にコメントはできないようです。

ちなみにこのスクリーンショットはAndroid SDKというPCソフトを用いて取得しました。
Posted at 2011/06/18 19:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV | 日記
2011年04月29日 イイね!

IS04「そろそろ本気出す」

少し前の話ではありますが、4月の中旬ごろにIS04がアップデートされました。
今回はOSの2.2へのバージョンアップではなく、確認されている不具合修正が主体です。
アップデート自体は携帯電話のみでもPCからでもできます。
携帯の場合、現在のデータは保護されますが、時間がかかります。
PCからの場合、早く終わりますが、データは初期化されるようです。
私は今回携帯で行いました。
アップデート中は本体が使用できないため、夜行いました。
よって何時間かかったのかはわかりませんが、かなり長い時間画面が止まったままだったりと、見てるとイライラしそうなので見ないことお勧めしますw

アップデートされた結果としては、主にEzwebのメールが中心で、
・メールの文字化け修正
・Eメールアドレス帳の50音化

が主なところになります。この2つはかなり致命的な不具合だったため、かなり助かります。

そのほかにも、
・Eメールメニューで「新着確認」と「新規作成」の場所が逆転
・Wi-fiを入れたままスリープにしたらWi-fiが切れ、復帰すれば自動的にWi-fiも復帰するようになった。

(Radikoなどスリープしながら再生し続けるアプリ起動中は切れない。ただし例外アプリあり。)
・時計が常に15秒進む問題の解決
・スリープ時の電池消費の低減

が挙げられます。
これで携帯としてもさらに使いやすくなったと思います。

参考までに現在入れているアプリ
・Nicoro α版
・Skyfire Web Browser 4.0
・Usage Timeline Free
・Battery View
・アラームときこ
・ウェザーニュースアプリ
・Elixir
・Dolphin Browser HD
・履歴消しゴム
・メモ帳
・Raziko
・MannerSHL
・Advanced Task Killer
・SoundHound
・NHK時計
・ESファイルエクスプローラ
・モバイルGoogleマップ(※1)
・マクドナルド公式アプリ
・RegzaPhoneFlashLightLED
・ATOK IS04専用モジュール
・Droid Comic Viewer
・CopiPe
・REGPON wifi KeepAlive(※2)

※1標準装備マップのアップデートパッケージ
※2アップデート後もこれを入れている理由は、Nicoroα版がWi-fi経由でキャッシュを保存中にスリープに入るとキャッシュ保存が強制終了するためです。
Posted at 2011/04/29 16:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV | 日記
2011年02月20日 イイね!

IS04の感想

IS04の感想IS04に機種変更してから1週間が過ぎました。
そして昨日代替機が到着しましたので、交換されました。
今度の液晶は無事です。
(保護フィルムも多少ほこりが入りましたが何とか再利用できましたw)

さて、この1週間で感じたことを簡単ですが記しておきます。
初スマートフォンなので参考にならない部分もあるとは思いますが、よければどうぞ。

・インストールしたアプリ
ATOK IS04専用モジュール
CopiPe
BatteryView
Advanced Task Killer
ウェザーニュースタッチ
メモ帳
NicoRo α版
Droid Comic Viewer
マクドナルド公式
Regpon wifi Alive
Raziko※1
Police Scanner Radio Scanner※2

※1
ヤヴァいアプリです。
miracleが起きますw
詳しくは書きませんが、エリア外の方は是非お試しください。

※2
完全に謎なアプリです。
いくつかの国の警察・消防・航空無線などが聞けますが、なぜネットに流れているのでしょうか?

・全体的な速度
動きはスムーズです。
ワンテンポ遅れて反応する携帯よりはいいです。

・電波感度
アンテナ感度表示が4本あります。
家の中では0から3本。
電話、メールには支障ありませんが、通信速度は電波状態にかなり左右されます。
状態がいい時は実測2Mbps出ます。

・キーボード
ある程度慣れが必要です。
自分はやっと使えるようになりましたが、まだ打ち間違えは結構します。
この点、iPhoneは反応がいいのか打ち間違えは少ないです。
でもAndroid2.2の別機種はなかなか良かったのでアップデートに期待しましょう。

・バッテリーの持ち
このあいだ1時間ほど新幹線に乗り、名古屋に行ってきましたが、無事1日持ちました。
ただし、ずっと動画やネットを見たいなら別電源があると安心かと思います。
ちなみに操作中は電池が目に見えて減りますが、スリープ時の消費はほとんど無いので、使い方次第でかなり持たせることができると思います。

・ワンセグ
W41Hと同じくらい感度は良好。
画面が大きいので見やすいが、ピクセル数が少ないため、多少粗が目立つ。(これはワンセグの規格なので仕方ない)

・Youtube
HQに入れるとポータブル機とは思えない高画質。
ただし3Gで使うには電波状態が良くないとロードが遅い。
音質は携帯レベルなので過度な期待はしn(ry

・その他気になる点
・ワンセグのデータ放送が全画面にできない。
・なぜかEメールだけ横画面で打てない。
・カメラ撮影後にたまにフリーズ。
・Wi-fiがスリープ時切れる時と切れない時がある。切れるのが定説だが、どういう状態になると切れるのかわからない。(今のところRegpon wifi Aliveを入れると切れない)
・一部充電器で充電中に反応が悪くなる。うちだとミヨシ製IPA-01がだめ。au純正充電器はOK。
・時計が必ず15秒早くなる。手動修正してもずれる。
・Eメールの「アドレス帳」と本体の「連絡先」は別物だが連動は可能。しかし、「アドレス帳」の並びがJISコード順で50音順にならない。

以下は解決済み。
・Wi-fiはつながるものの、Webが見れない。(自宅のみ)→無線ルーターのファーム更新で解決。
・ワンセグが何回起動しても強制終了。起動していなくても電池を大量に消費していた。→本体再起動で解決、その後は発生せず。

アップデートに期待しましょう。
ちなみに写真はIS04で撮った大須(名古屋市内)の写真です。
Posted at 2011/02/20 15:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV | 日記
2011年02月11日 イイね!

スマートフォンに変わりましたが…

スマートフォンに変わりましたが…昨日、4年8ヶ月使ったW41Hから昨日発売のスマートフォンIS04に機種変更しました。

auでは、おおよそ2007年春モデル以前の機種について、周波数再編のため2012年7月をもって使えなくなると発表しています。(詳しくはこちら
このW41Hも対象になります。
また、現在就活中ということもあって、外出先でもPCサイトが見れるのはありがたいというきっかけで、変更となりました。

IS03程ではないものの今回も各地に予約が殺到し、入手困難となっていますが、1月23日に予約し、発売日の2月10日に無事受け取ることができました。
初めてのタッチパネルで文字入力に苦労していますが、徐々に慣れていきたいと思います。

とりあえず今のところ入れたアプリは
Advanced Task Killer (タスク終了ソフト)
Battery View (バッテリー残量表示)
Nicoro α版 (Android2.1でもニコ動を見る)
radiko公式アプリ
マクドナルドクーポン公式アプリ
Simeji (ソフトウェアキーボード)


画像はYoutubeのものですが、HQモードに入れると非常にきれいです。
もはや携帯の域ではないですねw

そんな今後に期待のIS04ですが、問題があります。


画面の左端が黄色く変色していました。
お店の機種は問題なく、この個体だけのようなので、相談したら新品交換してもらえることになりました。
ですが、在庫はもちろん無いので現在入荷連絡待ちです。
(保護フィルムうまく剥がせるだろうか…)

P.S.
ちなみにWi-Fiで接続はできますが、なぜかその状態ではブラウザでページが見れません…
AOSSはダメと聞いたのでやめたのですが、それでも見れません。
誰か教えてくださいwww

→2/15解決しました。
Buffalo WZR2-G300Nという無線LANルータを使っていましたが、ファームウェアが最新ではない1.54になっていました。1.55にアップデートしたところ解決しました。
Posted at 2011/02/11 22:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV | 日記

プロフィール

実家と自宅計3台の車達(インプレッサSTI・オデッセイ・スイフトスポーツ)の整備記録として運用しております。 最近は何かDIYをする時、ネットの記事をよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1992年のマークIIワゴン・バンのカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 10:04:41
カタログで振り返る身近にあった車の足跡(その16) (80マークIIタクシー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 23:36:36
Continental VikingContact 7 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 10:27:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年式B型 28年5月中古車購入 実家⇔自宅(片道約100km)の定期便運行(ほぼ隔 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
15年式A型 24年2月中古車購入 実家⇔寮(片道約100km)の定期便運行(ほぼ隔週 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
18年式1型 H20年3月 新古車で購入 父の通勤車…ですが、休日も2人以下乗車なら使い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H20年4月登録 新車で購入 母の通勤車兼家族車。 なんだかんだで自分の中でベンチマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation