• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

放課後カーライフのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

初のデジタル一眼現るw

初のデジタル一眼現るwつい先日デジタル一眼がヤフオクでやってきました。
18-55mmレンズ付のDSLR-A330Lです。
1年落ちですが予備バッテリー込み3万円でお買い得です。
SONYのαシリーズはミノルタ時代のαレンズと完全互換性があります。
最近ご無沙汰のフィルム一眼ミノルタα807siのレンズを流用し、LUMIXではどうにもならない望遠撮影に活躍してもらう予定です。
Posted at 2010/05/21 21:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV | 日記
2009年12月04日 イイね!

ブルーレイレコーダー

ブルーレイレコーダー…が来ました!
うちにあったビデオデッキのうち1台がリモコンの調子がおかしくなり、もう11年も経っているということで買い替えが決定いたしました。

TVはビエラ、なのでビエラリンクを使おうと思うとパナソニックが第一候補。
ですが、ウォークマンへの転送機能があるということで、ソニーも候補に入っていました。
電機店に通っていろいろ見比べること一週間。
・2番組録画の時の制約が少ない
 (ソニーは予約なしに2番組は録画できない模様)
・SD映像はSDのままHDDに録れるのでDVD焼き時に変換不要
などの理由でパナソニックDMR-BW870に決定いたしました。
お値段は\112000也。

初めてのレコーダーですので、革命的に便利ですw ハイ。
テープ残量も録画予約のバッティングも気にせずガンガン予約できます。
容量は1TB。使い切ることはあるのでしょうか?
なにより画質が放送と全く変わらないのが素晴らしいです。
外出先からネットで予約できるのも驚きですわw
DLNA対応で、LANでつながったPCからもレコーダーが録画した番組を再生できるようですが、これは今日現在成功していません…

あと、謎の機能「Youtube対応」が付いております。
文字通りTV画面でYoutubeを見るためのものです。
録画はできません。
アカウントでログインしないと検索できない謎の仕様w
リモコンで文字入力は慣れが必要です。


マギー○司が出ることで話題のとあるPVもTVで見れますwww


全画面にしても結構いけます。(画質的な意味で)
Posted at 2009/12/04 00:48:46 | コメント(0) | トラックバック(1) | AV | 日記

プロフィール

実家と自宅計3台の車達(インプレッサSTI・オデッセイ・スイフトスポーツ)の整備記録として運用しております。 最近は何かDIYをする時、ネットの記事をよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1992年のマークIIワゴン・バンのカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 10:04:41
カタログで振り返る身近にあった車の足跡(その16) (80マークIIタクシー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 23:36:36
Continental VikingContact 7 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 10:27:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年式B型 28年5月中古車購入 実家⇔自宅(片道約100km)の定期便運行(ほぼ隔 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
15年式A型 24年2月中古車購入 実家⇔寮(片道約100km)の定期便運行(ほぼ隔週 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
18年式1型 H20年3月 新古車で購入 父の通勤車…ですが、休日も2人以下乗車なら使い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H20年4月登録 新車で購入 母の通勤車兼家族車。 なんだかんだで自分の中でベンチマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation