• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

放課後カーライフのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

車選びの軸。

先日ご報告の通り、来年4月から1人暮らしをするので車を購入予定です。
今後車選びに関する記事も載せていく予定です。
今回はどんな車を検討しているかについて。

まず、入社予定の会社では寮に停める車に関してメーカーの制約は無いそうです。
(当初制約があるという話でしたが確認したところ寮に停めるのは何でもいいそうです。)
で、どんな車に乗りたいかというと、
「オデッセイより速い車」
となります。
オデッセイの動力性能には満足していますが、一度は燃費や維持費を犠牲にしてでも速い車に乗ってみたいという気持ちもあります。
となると排気量は2500ccNA以上となりますが、独特のフィーリングを持つターボも魅力です。
ターボだと2000ccで2500NAのパワーを楽に超えます。(そのほうが税金も安いしねw)
というわけで、第一候補は2000ccターボで。

次にボディ形状はワゴン系か4ドアセダンで。
やはり荷物を積めるミニバンで育ってきたので2ドア車はあまり考えていません。

年式は10年前くらいまでかな?
これらを統合すると、
・2000ccターボ
・ワゴンボディ
・平成13年以降


この条件に合致する車は意外と少ないと思います。
ていうか、なんかこの時点で結論が見えてきてますよね?














9割方「スバリスト」になりますwww

つづく
Posted at 2011/05/29 22:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車選び | 日記
2011年05月25日 イイね!

第4回痛Gふぇすたinお台場 写真絶賛うpロード中

第4回痛Gふぇすたinお台場 写真絶賛うpロード中先日の痛Gふぇすたの写真をアップロード中です。
いつもなら全部そろってから出すのですが、今回は忙しくてなかなか進まないので小出しにしていきますw

ちなみに出展していた車の傾向について。
今回増えた感じがするのはAngelBeats!イカ娘俺の妹などどちらかというと昨年放送された作品が多かったように思えます。
今年からの作品で一番目立ったのはまどかマギカかな?

つづいて車種について。
世の中的には、エコカーが大ブームですが、こちらの場内は一味違ってスポーティーセダンクーペが大人気です。
中でもスカイラインは実に多い気がしましたが気のせいでしょうか?www
R32~34が中心で、V35以降は確認できませんでした。

入口
Posted at 2011/05/25 01:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月22日 イイね!

第4回 痛Gふぇすたinお台場 

第4回 痛Gふぇすたinお台場 今日はお台場で開かれた第4回 痛Gふぇすたinお台場に行ってきました。
当初3月20日に開かれる予定でしたが、震災の影響で延期となり、本日になりました。

前回の10月同様入場待ちの列ができるほどの人出となりました。
入場者の中には前回同様、子供連れの家族等多くの年齢層の方がいました。

天気については前回と逆で、午前中は良い天気でしたが、表彰式辺りで大雨になりましたw

震災から2か月たった後の開催ということで、参加者の減少もあるかと思いましたが、今回も1000台を超えるエントリーがあったようです。
岩手、宮城からの参加も何台か確認できました。
痛車系イベントとしては間違いなく国内最大級と言えるでしょう。

写真については現在編集中のため、しばらくお待ちくださいませ。
そして、参加された皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2011/05/22 19:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月10日 イイね!

ご報告

皆様にご報告があります。

昨日、無事内定を頂き就職活動を終了することができました。
内定先は某自動車業界です。

勤務地の都合で今の実家を離れることが確定いたしました。
ということは…








































車が買えるじゃなイカ!!イヒヒヒヒヒヒヒ

というわけですので、今後は車選びについても少しずつ記事にしていく予定です。
とはいえ、まだ10か月ほどありますので、ゆっくり考えたいと思います。
Posted at 2011/05/10 00:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月05日 イイね!

痛ロード×ITAroad in FUJI SPEEDWAY

痛ロード×ITAroad in FUJI SPEEDWAY昨日(3日)は、富士スピードウェイにて行われた「痛ロード×ITAroad in FUJI SPEEDWAY」を見学してきました。
今回は震災の後ということもあり、チャリティーイベントとなっていました。

参加台数はこれまで見てきた同様のイベントと比べると少々参加台数が少なめでしたが、まあこの事情の中開催できただけでもよしとしましょう。

今回の仕様の傾向としては、定番化しつつあるけいおん!、らき☆すた、初音ミク等は多くありました。
今回から増えたものとしてはイカ娘でしょうか?
主体にしていたのは2台ほどだったと思いますが、小さなステッカーも含めればかなりの台数に広まっていた感があります。

その他、コース本線上では走行会?が開かれており、そちらのほうも楽しめました。
市販車の4輪、2輪が公道では見れないようなスピードで走っておりました。
(今回のイベントとは直接関係は無いようでした。)

今回も写真がありますので以下からどうぞ↓

フォトギャラリー
Posted at 2011/05/05 01:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

実家と自宅計3台の車達(インプレッサSTI・オデッセイ・スイフトスポーツ)の整備記録として運用しております。 最近は何かDIYをする時、ネットの記事をよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

1992年のマークIIワゴン・バンのカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 10:04:41
カタログで振り返る身近にあった車の足跡(その16) (80マークIIタクシー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 23:36:36
Continental VikingContact 7 225/60R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 10:27:04

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年式B型 28年5月中古車購入 実家⇔自宅(片道約100km)の定期便運行(ほぼ隔 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
15年式A型 24年2月中古車購入 実家⇔寮(片道約100km)の定期便運行(ほぼ隔週 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
18年式1型 H20年3月 新古車で購入 父の通勤車…ですが、休日も2人以下乗車なら使い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H20年4月登録 新車で購入 母の通勤車兼家族車。 なんだかんだで自分の中でベンチマ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation