
行ってきましたよ・・・出頭してきましたよ・・・
←の写真は実際のオービスの写真ですwwwwwwwwwwww
もう超はっきりくっきりwwwwwwwwwwwwwwww
なにこの解像度wwwwwwww
これが最新式Hシステムの実力だあああぁぁぁああああってうっさいわwwwwwwwwwww
一応6点減点ですみました。すみませんでしたm(_ _)m

でこれが事情聴取のための手紙
不幸の手紙ってレヴェルじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwww
ため息つきながら帰りに先日のツインでダメージを負った足回りを直しにリスキーさんへ
アライメントで治るかな~とか甘く考えてたら、いきなりジャッキ上げられてタイヤ外されて・・・・
S14だと高確率でナックルが割れるらしいけど大丈夫だったけど。。。。
トラクションアーム(トランスバーリンク)が図の用にひん曲がってたwwwwwww
同じものがなかったので、S14用で代用。そのうちピロに変えると思うのでいいやね。
S14用とS15用の違いは、裏がわに当てられた補強板のみ。S15の方が補強入りです。
だけど、純正アームではトーの調整範囲から大きくハズレて
トーイン5mm
来月にタイヤ新品いれるしその時にピロアーム入れようか・。・;;
2月20に新品タイヤ入れたのに、、、すでにボウズに近かったよ・・・・
Posted at 2010/04/05 23:08:35 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ