• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シグナムのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

ブレーキでも強化しようか! ブレーキ流用メモ

ごちゃごちゃと色々パーツもつけたので車がだいぶデブってきた。
というわけで、現在フロントはノーマルキャリパー(鉄)!なのを流用アルミキャリパーにして軽量化しようずwwwwwwwwwということずwwwwwwww
ノーマルの制動力にはなんの不満もないんだけど、ゴムシール類がボロボロでピストンを止めるリングが飛んでいってそろそろOH!って理由もありますん。
リアは32だか33だかのタイプMをナックル丸ごと移植済。



ここからメモ帳
S14とS15への流用
純正のブレーキ(鉄)のフロントは対向4POTローター280mm、リヤは方持ち(鉄)
流用はスカイラインの対向キャリパー&ローターを使用。
リヤはスカイラインのタイプMかGT-Rのインナードラム流用。ナックル丸ごと+サイドワイヤーKIT
補足)ABS付きでグリップする場合、リアブレーキを変換KITで大型化させると、キャリパーが熱で即死します。ダクト必須


・R34GT-R
 フロント取り付け穴拡大が必要。
・R33GT-R
 フロントぽん酢
 サイズはフロント324mm、リヤ300mm


・ER34タイプM
 ナイトペイジャーの圧入ナットに打ち換え
 フロント310mm、リヤ296mm 以下リアは同サイズ
・ECR33タイプM
 フロントポン酢
 フロント296mm
・HCR32タイプM
 ポン酢
 フロント280mmシルビアと同じ

んでータイプMは全部ブレーキパッドは共用なんでおそらくキャリパーの能力は全部同じかと思われ!
年式的には34Mだけど部品と工賃いれると33ブレンボが買えそうだし、ブレンボはOHが高いしパットも若干高い・・・
34Mは310サイズなのにローターが安い!


ここからが変換KIT
・32Mの場合(シルビア純正含む
 ER34の310mmへの変換が可能
 80スープラの324mmにも変換可能(ハブ径加工若干削るwww
 GRS184改ビックローター334φ(キャリパーもラインもいる

・33Mの場合
 80スープラの324mm(ハブ径加工
 トヨタ純正の334mm(ハブ径加工


こんなもんか、324mmにしてしまえばブレンボとあんまりかわらなそうな気がしますし、334までいくとブレンボよりも止まりますん。だけどパットの厚みが違うので耐久・熱性が違いそう。
でもなー変換KITにしてしまうとハブ径の加工がいるので、ローターもここから買わないとなぁ・・・激安ローターがつかえNEEEEEEEEEEET
2ピースなんかはベルハウジングをS15用でディスクだけJZA80とか使えたりするのかー?????






うーん
33Mにしてみてキャパ足りなくなったら変換でFAかな@@?
結局ローター大きくなって計量化になるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あとF50 bremboキャリパー or V36 Kit 355mm ってのもありまwwwwww
Posted at 2012/02/25 17:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年02月19日 イイね!

リア偏

昨日につづきリア偏



フロントほどアライメントの変化はないですね!

これといって言うこともないようなwwwwww
コーナー中の対地キャンバーが増し増しダァー!
※リアトーは勉強してきま・・・

キャンバー変化量はイケヤアームでもノーマルとまったく同じだしー
さすがのマルチリンクってところですか!


前後ともにいえることは車高が下がれば下がるだけアライメントの変化量が大きくなるということ。
比例ではなく指数関数!

用は、車高調なんかで車高だけ落としたようなシルビアはノーマル以下の走行性能になるということですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこをノーマルだと荒巻3kくらいのバネを直巻き10kみたいな硬いバネレートで足を動かなくしてトーを変化させてないだけ。
というカラクリなわけですよwwwwwwwww



まー、リアに関してはメンバーカラーとトーコンアームくらいでその他は後回しでいいかな~
トラクションアーム入れるとトラクションが強烈になるっていうけどー・・・まだいらないしwwwww








で、オチは。。。。
しまったあああああフロント偏を後にしたほうが綺麗に落ちたあああwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2012/02/19 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年02月18日 イイね!

自分用 シルビア足回りを考える フロント偏

テケトーにネット巡回してたらイケヤのHPに面白いデータが転がってたので、久々にまじめに考えてみるwwwwww

ハブより後ろにタイロッドがあるストラット車は大体こんな感じになると思うので参考までに。
沈むとタイロッドがバンザイしてナックルが引っ張られて外側向くであってるよね???

タイロッドが前にある車はトーに限っては逆になるとおもうんだが?



まず、トーから
S15は車高がさがるとトーアウチになる。
ブレーキングからのコーナーリングでシルビアが曲がらない原因はこれ。最大荷重のかかる外側のタイヤが外側むいてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロチwwwwwwwwwww
こりゃあ曲がるわけがない。
対策としてはあらかじめトーインにしておくか

イ ケ ヤ の ア ー ム を い れ て く だ さ い

イケヤのアームの動き面白いね。
加重が掛かるとタイヤが内側向く。
これは曲がるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウイッシュボーンだけどFDとかS2000がハンドル切ったら切っただけ曲がる理由がこれ。
車のつくりからして勝てる訳がNEEEEEEEEEEEEEET。
対策として

イ ケ ヤ の ア ー ム を い れ て く だ さ い

大事なことなので2回ry


んで次にキャンバー
沈むとポジってますなwwww
タイヤが起ってくるわけだ。
コーナーでタイヤの設置面積をあげる対地キャンバーがなくなって、足が伸び上がる加速状態でタイヤが寝てきて設置感がなくなってくるとかwwwwwwwwwwwww
ますますグリップに向かない車だなぁwwwwwwwwww

あらかじめある程度キャンバーをつけておけばいいんだが、それだと直線がフラフラになるwwwwwwwwwwww

やはりここは!!!




イ ケ ヤ の アッ ー ! ! 





あと、サーキット用とかでバネを硬くしてるメーカーだとかショップだとかある理由もこれにつきる。
足が動かなければトーは変化しませんからwwwwwwwwwww
それでもいいんだけど、足は動かないより動いたほうがいいし乗り心地ワロスwwwwなのは嫌だァ!!!!


まぁうちのS15はキャンバー対策くらいしかしてなくて、トーはまだガンガン変化してるのでこの辺をアーム類いれて補正していこかなー
本格的にやるなら、自分の足は最大で何cm沈んでこの表に照らし合わせてアライメント出していくといいね~

しかしここは

イ ケ r y




気が向いたら明日はリア偏でも
Posted at 2012/02/18 22:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年02月17日 イイね!

フェデラルのSタイヤ キマシタワー


画像はFZ-202



さっきお店から電話があってフェデラルのSタイヤの発売がきまったそうです。
初回注文が2/20までで初回注文分は割引があるようで!

基本的に受注生産+輸送で1ヶ月かかるため20日締めの翌々月1日到着のようです。
つまり今注文すれば4/1ぐらいにはお手元に!


コンバウンドはMとS
だけど、Sコンはないサイズもあり

値段も聞いた。安いwwwwwwかも?wwwwwwwwwww


割引あるから4本たのんでも10万いかないかもなー

Sデビューしてみっかああああああああああ?


ああ?そういえばFZ-201か202か聞くの忘れたwwwwwwwwwwww




こっちはFZ-201
Posted at 2012/02/17 19:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紹介 | クルマ
2012年02月14日 イイね!

イン・・キー・・だと!?

1年に1回は必ずやらかすwwwwwwww
自動後退の駐車場でサイフとケータイもってドアしめたら
「あwwwwwwwwwwwwww」

毎 回 こ の パ タ - ン だ 

つか自動後退でロードサービス呼ぶの2回目なんですがwwwwwwwwwwwwwwwww
前回はバッテリーあがったwwwwwwその場で買えよwwwwwwwwwwwってうっさいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


なんか来てくれるおっちゃんも毎回同じでもう顔見知りwwwwwwwうぜーーwwwwwwwwwwwww
駐車場でガサガサしてるもんだから遠くから店員がめちゃくちゃ不振そうにみてるwwwwwwww

ハズイ(*ノノ)

もう買い物しないで帰ったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






まぁクレジットカードに付いてる特典で3t車以内のロードサービスは何回使おうが無料なんですけどね!!
Posted at 2012/02/14 22:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「パズドラフレ募集中 135-529-463」
何シテル?   04/24 18:19
絶賛ドラドラゴンネスト中! だれかやってないですか? 将来の夢はニートになって廃人になることです まる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
走行距離79000km
トヨタ MR2 トヨタ MR2
何回事故ったか覚えてないです。 ドリフト中にタイヤ外れたのはいい思い出 純正改クロスミ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ほぼノーマルフルエアロからコツコツとしていく予定が・・・ Riskyさんにお世話になって ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation