• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

冬用グローブ

冬用グローブ 冬用のグローブを買いました。
クシタニのゴアテックスのヤツです。

決め手は、かっこよさ!


ベテランライダーの方でクシタニ使っているのをみて、カッチョイイ!!!!
そう思ったわけです。

クシタニって落ち着いたデザインが多いので、
あんまり若い子には、人気がないかもしれません。

でもモノはいいですよね~
よく革の使い方が上手いといわれてますよね♪

さっそく今日試してみました。

気温20℃くらい2時間くらい走りました。
ん~たぶん冬は1時間もたないかも~

って感じです。
中にボアがついていないので、インナーが必要かも。

ボアついてるヤツにすれば良かった~
でもどんなグローブしても冬に長時間はムリだと思う。

グリップヒーター付けるぞ!!!


ブログ一覧 | 買う | 日記
Posted at 2009/10/30 21:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋
takeshi.oさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

イイね!
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 0:34
どうもです。
これが例のクシタニのグローブですね。なかなか味がありますね。
僕は冬場の夜間走行の時には、革のウィンターグローブのインナーには、インナーグローブを重ねます。かなり違いますよ。
真冬の深夜でも2時間くらい走行していても大丈夫なくらいです。
コメントへの返答
2009年10月31日 1:00
こんばんは。
インナーそんなに効果ありますか!
試してみます。

あと「ラバナー」ですが
ネットで見つけましたので、ポチっといってしまいました。
革製品って特殊なイメージで、どうしたらいいかわからなかったので、たすかります。
ありがとうございました。
2009年10月31日 6:39
おはようございます。

ボア無しはつらいですね。

オイラのエルフグローブは、防寒・防水・ボアつきで温かいですよ。
コメントへの返答
2009年10月31日 7:59
おはようございます。
やはりボア無しはキツイですよね。

とりあえず、手首の所が長いヤツをと思って、
かったのですが…

ちょっとミスっちゃいました(^^;;
次買う時は気を付けます。

プロフィール

「スピード違反で捕まっちゃった(^^;)」
何シテル?   01/21 07:56
クマのすけでーす。 バイクに車 キャンプ大好き~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
【ホンダ ゴリラ】 初めて買った単車です CB750の影響でキャンディーゴールドに塗装 ...
その他 その他 その他 その他
【W650】 見た目からいってとても遅そうな W650・・・ 40馬力と今の400c ...
その他 その他 その他 その他
新しい仲間が増えました。 ラビット。 もう40年以上前のバイクなんですかね~ これから ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ダウンサスにしていますが、基本的にノーマルです。 スバリストの方でこのページを見にきて ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation