• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊乃助のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

メンテを怠ると・・・

メンテを怠ると・・・オイル交換しないと、こうなっちゃうんですよね~
中華屋の換気扇よりひどいですね。

大事に乗りたい方はしっかりメンテしましょう。
Posted at 2009/09/23 22:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | f | 日記
2009年09月23日 イイね!

昔話

昔話昔話

今日はとあるおっちゃんから聞いた
昔話をしてみようかとおもいます。

旧車について。

最近では昔のCB750やZ2などを乗っていた人たちが、
今またそういうバイクに乗ったり、
昔の憧れを今現実にしてみたり、そう言う方が増えていますね。

ウチのオヤジもその一人です。

また、それを見た若者が旧車に興味を持ち、
旧車に乗るということが増えています。
旧車には、今では少なくなった、単車らしさや
強烈な個性がありとても魅力的です。

しかしごく一部の人たちが、一般人に迷惑な行為をおこなったりしているのも事実のようです。

今では暴走族と呼ばれていますが、昔を知っている人は今の子を爆音族と呼ぶそうです。

暴音族のルーツ、カミナリ族は徒党を組むのではなく、カミナリのような大きい音で
当時としては、ものすごいスピードで単車に乗る人たちのことを言うそうです。
この方たちが、今60歳くらいになられる方。
単車を速く走らせることに夢中だったんですね!

そしてナナハンのCBを全員白いタンクにしたグループや、
昔ホン○ンとおそれられた、韓国のCBグループ。
今50歳くらいの人たち。

昔の暴走族ですが、今にはない男気や粋があって渋かったらしいです。
全員一列になりきれいにウイリーをしたり、同じジャケットを着たり。

統制がとれていたんですねo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
とてもカッコイイと思いました。

グループのメンバーが悪いことをしたら、警察に解散届けをだして、
坊主頭にしたり。

昔はヘルメットを被らなくてよかったので、
みんなリーゼントをバッチリきめた人たちが、やるんですから
相当な仲間意識があったのではないかと、私は思いました。

なにか、とっても男らしいと思いませんか?
粋で渋いですよね!
 
今は今なりの仲間意識やこだわりがあるのでしょうが、
昔はもっと徹底して、どのグループにもあったんでしょうねo(*^▽^*)o
いずれにしても単車を乗ることが大好きだったのではないでしょうか。

私はツーリングで出会った人には挨拶するようにしています。
特におじさんの方は昔の心意気を学ぶために、
お話させていただいています。

私のような“バイク”の“ バ ”の字がわかっていないガキんちょ
にでも昔の話をしていただける方には本当に感謝しています。


もし私に昔の話をしていただける方、「当時はこんなんだったよ!」という方、
まだ最近の話でも
コメントをいただけたら嬉しいです。

昔のことをよく知らない者が書いていますので、
間違いなど誤解を招くようなことを書いていたら、
申し訳ございません。
Posted at 2009/09/23 00:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変わる | 日記

プロフィール

「スピード違反で捕まっちゃった(^^;)」
何シテル?   01/21 07:56
クマのすけでーす。 バイクに車 キャンプ大好き~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 232425 26
2728 29 30   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
【ホンダ ゴリラ】 初めて買った単車です CB750の影響でキャンディーゴールドに塗装 ...
その他 その他 その他 その他
【W650】 見た目からいってとても遅そうな W650・・・ 40馬力と今の400c ...
その他 その他 その他 その他
新しい仲間が増えました。 ラビット。 もう40年以上前のバイクなんですかね~ これから ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ダウンサスにしていますが、基本的にノーマルです。 スバリストの方でこのページを見にきて ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation