• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimo/のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

決して覗かないでください・・・

と、言われてた訳ではないのですが^^;

気になって仕方なくて、見に行ってきちゃいました^^

驚いたのは、使用しているシートで、表面を触ったらカーボンの繊維が分かるというか、いわゆるプリントしている「カーボン柄」のシートとは全然違う!!!

ピラーの写真だと分かりやすいかもしれませんが、光の当たり方によって、なんとも見たことない質感に「ほほ~っ」と唸ってしまいました^^;


お話していてさらに驚いたのは・・・

スリーポインテッドスターの部分もヘッドライトリムも、基本的に「1枚貼り」だそうです。車のラッピングとか詳しくないのですが、1枚で貼るのって当たり前の事なんでしょうか??


贅沢な使い方ですね~^^



とりあえず、また一週間の辛抱です。
Posted at 2012/02/26 19:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月24日 イイね!

…ちょっとヤバイ!?

…ちょっとヤバイ!?本日、完成写真が送られてきました。

ちょいワルおやじにピッタリかなぁ…でも「ちょい」ではないような気が(^_^;)

明日中にはピラーまで完了する予定です。

申し遅れましたが、選択したのは②外装でした(^_^)


あれ?バレバレでした?
Posted at 2012/02/24 21:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月23日 イイね!

悩みに悩んで・・・

入庫中の磨き屋さんから連絡を頂きました^^

 
で、悩んでます^^;


①いつも触れるステアリングを、ウッドコンビにして自己満足に浸れそうな全面張り替え費用

②いつも見られる外装を、自意識過剰だと言われても気にせずモディファイする費用


①≒② 

ステアリングのツルツル感は気になる・・・新品の革は握り心地良さそう^^

でも、②だと

・右リアD(?)ピラーの塗装剥げの補修(塗装)
・B、Cピラーのカーボンラッピング
・SLルックグリル同色塗装+メッキ部カーボンラッピング
・ヘッドライトのメッキリムをカーボンラッピング

「モール類は全てバラしてラッピングします!」と言われ、表面に「貼る」よりは何か良さそう^^

これ全部がステアリング張り替えとほぼ同じ費用でできちゃうんですよね~^^;


で、悩んでました^^;・・・今日まで


で、夕方お店に伝えました^^


どちらを採用したか・・・自分で見る前に言えるはずがないですよね^^;


楽しみ、楽しみ^w^
Posted at 2012/02/23 22:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月20日 イイね!

「白さ」は奥深いものなり^^;

「白さ」は奥深いものなり^^;わずか3日で昇天した大陸製6000kに代わって、信頼のフィリップ製を購入^^

初めて知った「6700k」というバルブの実力は如何に・・・

実は、まだ一度も夜間走行していないので何ともコメントできませ~ん

が、点灯してみた第一印象は、「蒼っ!」

でも、やっぱりポジションとは合わないんやな~^^;


ともあれ、今日から磨き屋さんへ再入庫しました。

荷室ウィンドウ上部モール再塗装or流行のラッピングを応用して・・・とか、色々見積もっていただく予定です^^ 


見積もっていただく・・だけ・・・では済まないかもな~^^;
Posted at 2012/02/20 22:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月05日 イイね!

極寒の朝でも弄る気持ちは冷え込まない^^

極寒の朝でも弄る気持ちは冷え込まない^^昨日届いたLEDを枕元に置き~の



夜明け前から、パッチリお目目覚め~の



ちゃっちゃと着替え~の



凍える手で震えながらの作業・・・あっという間にLED化完了^^


<詳細は整備手帳参照>


午後からはLoバルブ交換の予定です。 色合わせのため大陸製激安6000kを試してみます。・・・実力や如何に^^;
Posted at 2012/02/05 08:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「悩み①バッテリー容量🔋の確認するための(裏コマンド的な?)方法を何度試しても「13」の項目が出てこない🥲難しい手順ではないんだけど何かが違うんやろうなぁ🤦
悩み②メーター部の液晶にシフトポジションが表示されないのは正常?🤔取説には表示されるような図があるんやけどなぁ😅」
何シテル?   07/13 16:42
初めまして。 およそ四半世紀で10台程乗り継ぎ、そのうち4台が4シーターオープン^^; 人生初の直6がBMWで、バイクに乗っていたことを思い出して久しぶ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 202122 23 2425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

987ボクスターDIY! カーナビ取り付け その2 (18070km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:14:43
不明 リアゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:28:13
幌とパンツのゴムは伸びたらアカン🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:10:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) くろぼー (ポルシェ ボクスター (オープン))
987後期でPSE必須、ボディカラーは白,黒以外、内装は黒以外…そんな都合の良い個体は見 ...
BMW i3 BMW i3
日産リーフでのEV生活10ヵ月…乗り心地と言うより乗り味を求めてi3にバトンタッチ。3年 ...
マツダ CX-30 ハニー (マツダ CX-30)
家族がプラチナクォーツメタリックに一目惚れ…気づいたら乗換商談が😹 初めてのディーゼル ...
日産 リーフ エレキテル (日産 リーフ)
初めてのEV…自分の生活にどの程度マッチするのか、これから楽しみながら検証していきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation