• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimo/のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

見えないところをリフレッシュ

見えないところ~シリーズみたいになってきたなぁ^^;


今日も朝から情報収集に励んでます^^


そんな中で目に留まったのが「インジェクター洗浄」なるサプリメント^^;


かっちょいい音も捨てがたいけど、これで茄子竜が目を覚ますかも・・・いやいや、今でもパフォーマンス的に眠たいとは思ってませんが^^;


<欲しいもの・したいこと>     <期待すること>

・線やら穴やら入った円盤  →  キュキュって止まる

・ワイルドな音への管工事  →  グォ~~ンて吹ける 

・視聴覚室の進化       →  TV観る

・足腰の強化ギプス      →  踏ん張る


はあ~・・・道は険しいなぁ T。T   


Posted at 2012/06/30 09:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月24日 イイね!

見えないところを弄る~番外編

今日の九州地方は、一日中大雨でしたが、ただ今は小康状態です。

そんな天気で、雨の高速50キロ規制が敷かれる中、視界20m位の状況下でハイドロと闘いながら、ゆっくり安全運転(^^;)で先程実家から帰宅してきました~^^;



さて、ヘッドカバー塗装は無事完了したのですが、少し前から気になっていたパーツがありまして・・

それは、


センターマフラー



EAGLETECさんのHPを見て気になって仕方ないんですよね^^; (欲しくなったとも言いますが) 

見えないけど何か違うぞ!?みたいな^^


サブのタイコが砲弾型で左右独立になっているんですが、トルクアップやレスポンスアップが期待できそうで・・・もちろんSOUNDもイイ感じになるんではないかと思われます。


ただ、ワゴンだと要加工(純正マフラーカット)なので、いつでもオリジナル回帰出来ること重視(実は小心者^^;)している自分がいて、悩み中です。


決して、今のパフォーマンスレベルに不満はないんです!・・・逆に持て余してるし^^;

でも、音は少しばかりジェントルなんですよね~

リアマフラー交換すれば音は変わるんでしょうが、けっこうなお値段するし、AMGの刻印は捨てられないし・・・


不具合がない物を交換する事に踏ん切りがつかない・・・悲しい性ですT。T
Posted at 2012/06/24 18:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月24日 イイね!

見えないとこを弄る~その2

見えないとこを弄る~その2先日より作業していた塗装作業が完了しました^^


心配していたエンブレムのメッキとシルバー塗装のマッチングも、特に違和感ないかなと・・・まあ、ブリリアントシルバーのAMGが存在しているんですから当然と言えば当然でしたね^^;


3点☆エンブレムは、ホイールキャップやボンネットバッチと合わせて「アップルツリー」を貼る予定でしたが、80mm近いサイズの物を見つけることが出来なかったため、仕方なくメッキ浮きを補修してそのまま装着しました。


あとは車体に取り付けてみて、奥側のエアクリーナーカバーの「黒」に何かワンポイント施してみようかと思ってます。

最終塗装作業の詳細(大げさ^^;)は整備手帳へアップしました。
Posted at 2012/06/24 06:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

見えないとこを弄る^^ その1

見えないとこを弄る^^ その1AMGのイメージカラー?のシルバーにペイント中~


まだ未完成ですが、本日までの作業について途中経過を報告します^^


(一回目の塗装が終わって乾燥中)


3点☆マークはメッキが剥がれてましたので再利用しません。 よって、ちゃちゃっと外しましたが、AMGロゴはエンブレムのみではオーダー出来ません(多分^^;)ので丁寧に外しました。


このカバーは、手前半分のみ出品されていたので、装着したら???ってなりそうで心配です^^;


下地処理から塗装まで、詳細は整備手帳にアップしております。
Posted at 2012/06/17 22:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月16日 イイね!

AMG=シルバー

中古パーツで探していたブツが届きました^^


「エアクリーナーカバー」


これをAMGのイメージカラーであるシルバーに塗装してみようかと思います^^


明日は天気悪そうなので、地道にペーパーがけでもして下地造りしておこうっと
Posted at 2012/06/16 02:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「悩み①バッテリー容量🔋の確認するための(裏コマンド的な?)方法を何度試しても「13」の項目が出てこない🥲難しい手順ではないんだけど何かが違うんやろうなぁ🤦
悩み②メーター部の液晶にシフトポジションが表示されないのは正常?🤔取説には表示されるような図があるんやけどなぁ😅」
何シテル?   07/13 16:42
初めまして。 およそ四半世紀で10台程乗り継ぎ、そのうち4台が4シーターオープン^^; 人生初の直6がBMWで、バイクに乗っていたことを思い出して久しぶ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

987ボクスターDIY! カーナビ取り付け その2 (18070km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:14:43
不明 リアゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:28:13
幌とパンツのゴムは伸びたらアカン🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:10:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) くろぼー (ポルシェ ボクスター (オープン))
987後期でPSE必須、ボディカラーは白,黒以外、内装は黒以外…そんな都合の良い個体は見 ...
BMW i3 BMW i3
日産リーフでのEV生活10ヵ月…乗り心地と言うより乗り味を求めてi3にバトンタッチ。3年 ...
マツダ CX-30 ハニー (マツダ CX-30)
家族がプラチナクォーツメタリックに一目惚れ…気づいたら乗換商談が😹 初めてのディーゼル ...
日産 リーフ エレキテル (日産 リーフ)
初めてのEV…自分の生活にどの程度マッチするのか、これから楽しみながら検証していきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation