• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimo/のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

初の志賀島^^

初の志賀島^^今日は志賀島オフに初参加^^






4時前に出発して、洗車した後下道で向かいました。

初参加なので一番乗りを目論んでいたのですが、あまりにも朝焼けがキレイで写真を撮ろうと停車したその時・・・

ウルトラライトウェイトミッドシップが、半年のブランクを感じさせない音を響かせ走り去っていきました^。^ 

・・・よって、二番乗り^^;(答えは駐車場写真↓)


2台のFに挟まれたパールのガヤスパ・・・初めて拝見しましたがキレイですね~


スポーチーなAUDI


で、私が選んだ今日の1台がこちら
C63 AMG ・・・何か凄いんですけど^^;


いつも思ってたのですが、皆さんの撮影力(?)に驚かされます。

本格的なんですよね~私はデジカメか携帯なんでブログの写真もいま二つだしT。T


で、帰宅後はいつもの畑仕事の手伝いだったのですが、何とも巨大なサツマイモがゴロゴロ出てきました^^ 
ちなみに、比較対象のサンダルは27センチでつ^^;
Posted at 2012/11/25 18:43:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月23日 イイね!

セットアップしたものの・・・。

セットアップしたものの・・・。本日は、19インチ装着作業でした^^

しかし、懸念していたオフセット調整が難航してしまいました^^;

ボルト長とスペーサーの組み合わせが考えていた通りのイメージとならず、

しかもボルトが僅かに長くて干渉したため、私の中では「とりあえず」・・・的な装着です^^;
↑リアはスペーサー無し(+45)でこんな感じ・・これでも275が入ってるんですが・・・^^;


↑フロントは、ボルト長の関係で15mmは断念、10mmスペーサー(+45→+35)でこんな感じ
 235でイイはずなんですが、予想以上の「引っ張り」になってしまいました^^;
タイヤメーカーの違いはあると思いますが、数値以上にかなり甘い(笑)印象ですね~



まあ、全体的には良い感じでイメージチェンジ出来てるかなと思います。 モールのメッキ部分を残しておいて良かったです^^

乗り味は、若干硬さが増した印象です。 私は問題ないのですが・・・家族には不評だろうな~

<今後の予定>

フロント : ボルト調達後、15㎜スペーサーに交換。

リア : フロントの10㎜をリアに装着。

5㎜が2枚余ってるんで、余裕があるフロントに追加するか?
・・・いやいやダブルスペーサーなんて聞いたことないし・・・というより、ヤバいですよね??
Posted at 2012/11/23 23:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

秋晴れツーリングは最高^^

秋晴れツーリングは最高^^雲一つない秋晴れでした^^

福岡定例会のツーリングに初参加

「走り」が好きな方々の集まりということで、気合を入れてついて行きました~(笑)

とは言ったものの、やはりワゴンにはキツかったですね^^;



菊池渓谷は秋の装い
 

前身がBMW乗りの会だけあって、BMWやポルシェといった走りが好きな方らしいクルマが多いですね~^^

帰り道では、危うく忘れるとこだった、1×6・・・キリ番ゲットなり^^v 
Posted at 2012/11/18 22:45:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月14日 イイね!

一人旅<19インチ ^^;

あ~~あ、衝動クリック・・・

SPORT TECHNIC 10 ・・・おさがりです^^

週末に到着予定なので、

すぐにスペーサー&ロングボルトの調達のため現物チェック入れます^^

F : 8.5J +45  →  +30 (15mm)

R : 9.5J +45  →  +35 (10mm)

位ではなかろうかと思ってますが、


実は、付いてるタイヤが一回り大きい・・・

F : 245/35-19 、R : 275/30-19

このサイズは、外径が5~7mm大きくなるハズだから入らない気がする^^;


・・・・・入ります?(誰か~^^;)



ともあれ、遠征費用が水泡と化した瞬間でした・・・T。T  



でも、いつか必ず。。。



Posted at 2012/11/14 01:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月09日 イイね!

ここまで出来るものなんだ^^;

あまりの凄さに唖然としました^^;

Posted at 2012/11/09 00:09:26 | コメント(4) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

「悩み①バッテリー容量🔋の確認するための(裏コマンド的な?)方法を何度試しても「13」の項目が出てこない🥲難しい手順ではないんだけど何かが違うんやろうなぁ🤦
悩み②メーター部の液晶にシフトポジションが表示されないのは正常?🤔取説には表示されるような図があるんやけどなぁ😅」
何シテル?   07/13 16:42
初めまして。 およそ四半世紀で10台程乗り継ぎ、そのうち4台が4シーターオープン^^; 人生初の直6がBMWで、バイクに乗っていたことを思い出して久しぶ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
111213 14151617
1819202122 2324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

987ボクスターDIY! カーナビ取り付け その2 (18070km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:14:43
不明 リアゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:28:13
幌とパンツのゴムは伸びたらアカン🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:10:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) くろぼー (ポルシェ ボクスター (オープン))
987後期でPSE必須、ボディカラーは白,黒以外、内装は黒以外…そんな都合の良い個体は見 ...
BMW i3 BMW i3
日産リーフでのEV生活10ヵ月…乗り心地と言うより乗り味を求めてi3にバトンタッチ。3年 ...
マツダ CX-30 ハニー (マツダ CX-30)
家族がプラチナクォーツメタリックに一目惚れ…気づいたら乗換商談が😹 初めてのディーゼル ...
日産 リーフ エレキテル (日産 リーフ)
初めてのEV…自分の生活にどの程度マッチするのか、これから楽しみながら検証していきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation