• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimo/のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

週末は・・・定例会で走り納め^^

週末は・・・定例会で走り納め^^みなさん、こんばんは♪

相変わらず、休日は平日より2時間位早起きしてま~す^^;


さて、今日は定例会走り納めツーリングに参加させて頂きました^^

タイトル画像でお分かりのように、まだまだ屋根は要りませんよ~~

今回も、いつものように早く目が覚めた^^;ので、洗車して出発~~


ちょいと用事があったため、私は2次集合場所の吉志PAへ

待ち合わせ場所のコンビニで、伊プリン(謎爆)に遭遇・・・本家プ○ン号勝るとも劣らないヨカ音でしたばい^^b


さてさて、三人揃ったところで出発で~す・・・実はR201~R322って初めて走りました^^

地域性が色濃く感じられる、何とも壮大な施設ですね^^b


走撮もウォーミングアップしときましょう^^


と、ICへ向かう途中・・・とあるトンネル内でナビ画面が真っ赤になり、「LOCK ON」の文字が・・・(嘘)

ミラーに映る稲妻のような閃光は、アッと言う間に我々を捕えました!

この稲妻の正体は黒いM3・・・まさにブラックサンダー!・・・何か、チョコみたいやな^^;

その後、何事ともなかったかのように去って(右折)行かれました~^^

あ!もしかしたら、伊プリンとお知り合いだったのかも??

なんだかんだで、吉志PAへ到着^^


その後、太陽の挙動に一喜一憂しながら本隊を待っていると・・・来ました来ました^^

本隊を撮る・・・人を撮る^^; 3連発!




皆さん暫しの談義タイムを楽しみまして、いざ出発~^^/



走撮レベルはまだまだ^^;

トレイントレイン中~

信号待ちが好き・・・安心して撮影出来るし^^;


ヨカ天気の下、駆け抜けて・・・

お昼ご飯はコチラで・・・

前回食して虜になっている「シラス丼」880円なり^^v

こいつは、ゆるキャラ「52位」だそうで・・・

何か微妙だと思っていたら、全国1,580体中52位なので・・・やっぱり微妙やな^^;

お腹を満たした後は、はい、角島ですね~いつ訪れてもハズレなし!!





日本海の爆風の中クルマ談義に花を咲かせてましたが、流石に寒くなりまして、早めの解散となりました。

帰る際に、お約束の撮影ポイントへ


帰途に就く皆さんを眺めながら撮影終了・・・先行組を追いかけます^^

丁度高速入口で追いつき、4台でのジェットストリームアタッ~ク^^;

と、言いたいところでしたが、同じようなタイミングでシフトダウンしても(あ、私だけかも^^;)、微妙において行かれるんですよねT。T
禁断?の・・・「フライング・シフトダウン(謎爆)」を駆使して何とか付いて行けました^^;



走撮を何度かトライするも・・・
日陰になってて真っ暗だったり、全然撮れてないやん(T_T)
すみましぇ~~ん

ともあれ、とても有難い先行隊?のおかげで、スムーズに帰宅できました。 感謝!感謝!


最後に・・・今日は相方さん同行の方が3組いらっしゃいましたが・・・

皆さん「美人さん」でした~~~~*^^*



何ちゅう締め方・・・^^;
Posted at 2013/12/15 21:47:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月08日 イイね!

今週末はおとなしく・・・^^

今週末はおとなしく・・・^^<皆さんこんばんは♪

今週は、珍しく?遠出をせずに過ごしました^^;

土曜日は、ようやく届いたMラインテープで残り部分を施工v^^v

日曜日は、超久しぶりの「ふくおは」からの~イモラ号のメンテナンス&ちょい弄り^^;

人工島経由で向かいます^^


志賀島に入って、何時もの場所で朝日をパチリ



今日はP様多かったですね~^^

お尻に個性を感じてしまいますね~~^^


さらに、今日の注目・・・968っすよ^^v

Team「寒さなんかに負けない」の面々^^;

正に「猫足」

いつものようにクルマ談義に花を咲かせてましたが、今日は少し早めに失礼して、最近頑張っているイモラ号を労りに・・・

2か月ではそんなに汚れてませんでしたが、4,000㌔超えてたので交換しましょう^^


って、2か月で4,000㌔超えたって??(汗汗)

お次はE46では「お約束」?なパワステオイルの漏れですが、パッキンが原因のようでしたので一安心^^;・・・ただ、漏れていたので減っていることが判明しました。
エンジンオイルと同じブランドのコチラを1ℓ購入・・・200ml近く補充して完了。


それから、ハイドラでロックオンされてたみん友さんに、先日から製作していたブツを・・・趣味の範囲ですので、クオリティは・・・^^;

オイル交換のついでに、衝動でポチッた「マイナスケーブル」「燃費改善なんたら」も装着^^


純正ケーブルも結構太いかも・・・^^;

皆さんが気になる?「燃費改善なんたら」は、AMGの時に一個装着した経験がありまして・・・何と効果があったんですよね~!
なので、今回パワーアップバージョンを2個もポチってしまいました^w^

リッター30キロも走ったらどうしよう(無理爆)
Posted at 2013/12/08 21:43:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「街乗りにピッタリ http://cvw.jp/b/582812/48638982/
何シテル?   09/06 03:33
初めまして。 およそ四半世紀で10台程乗り継ぎ、そのうち4台が4シーターオープン^^; 人生初の直6がBMWで、バイクに乗っていたことを思い出して久しぶ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425 2627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

987ボクスターDIY! カーナビ取り付け その2 (18070km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:14:43
幌とパンツのゴムは伸びたらアカン🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:10:19
センタースピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 11:58:54

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) くろぼー (ポルシェ ボクスター (オープン))
987後期でPSE必須、ボディカラーは白,黒以外、内装は黒以外…そんな都合の良い個体は見 ...
BMW i3 BMW i3
日産リーフでのEV生活10ヵ月…乗り心地と言うより乗り味を求めてi3にバトンタッチ。3年 ...
マツダ CX-30 ハニー (マツダ CX-30)
家族がプラチナクォーツメタリックに一目惚れ…気づいたら乗換商談が😹 初めてのディーゼル ...
日産 リーフ エレキテル (日産 リーフ)
初めてのEV…自分の生活にどの程度マッチするのか、これから楽しみながら検証していきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation