• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimo/のブログ一覧

2015年07月15日 イイね!

残すところあと一日^^;

残すところあと一日^^;皆さんこんばんは♪

勤続25年の特別休暇を一週間頂いてましたが、いよいよ明日が最終日。何したか忘れるといけないので振り返っておこうかと^^;

かなり長くなると予想されますので、お気を付け下さい^^;

7/10~12 北陸駆け抜け

北陸新幹線開業記念ツアーなるものがたくさん出てますね~^^
2日間レンタカー付きプランで、行きはのぞみ、サンダーバード、つるぎを利用、帰りは小松から空路です。






富山では有名な白エビを食べたかったのですが、金曜の夜だから?三軒回って全て予約や満席で入ることも出来なかったので、お部屋で食べましたT。T





翌朝、部屋の窓から立山連峰を眺めつつ、駆け抜けネタを模索・・・


先ずは家人のリクエストに応え「氣多大社」へ






そして、金沢へ南下する際に「千里浜なぎさドライブウェイ」で砂浜を駆け抜けましたv^^v


金沢と言えば、「兼六園」ですよね~21世紀美術館等も足を運んだ後はお昼ご飯を・・・






ココも鉄板^^近江町市場






二日目は、加賀温泉郷より少し山沿いにある、山中温泉郷の老舗旅館「たわらや」さん♪





ボンネット開けたら、ぎっしり詰まってました♪(´ε` )




初めての加賀懐石、とても美味しく頂きました🎵


最終日は、世界遺産と自動車博物館♪






自動車博物館の写真はすでにアップしてましたね^^;

帰りは雲の上を駆け抜け?ました♪(´ε` )






7/13 第7,8イカリングのバージョン2の仕上げ^^







7/15 「平日倶楽部」を開催

ラーパパさん、将軍さん、EnjoyZ4さんにご一緒していただきました^^

日田の某元気の郷から登山開始♪



頂上付近で絶景をバックに・・・


クルマが少ない・・・これが平日かぁ~と噛みしめながら、さらに登山は続く・・・



休憩挟んで、杖立温泉へ




ペダルを踏み過ぎて疲れた足をリフレッシュ♪



こんなヨカ足湯があるとは知らなかったです^^;


「ごめん下さい」と言いながら進まないといけないような軒先を抜けると・・・こまつ食堂が現れますので、ちゃんぽんを注文しましょう^。^








皆さん其々に優先する事や相手があるようで(笑)、杖立プリンを土産に一目散に帰宅しました(^ω^)


さてさて、明日はついに最終日…有意義に弄ることが大切やな( ̄▽ ̄)







Posted at 2015/07/16 00:04:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悩み①バッテリー容量🔋の確認するための(裏コマンド的な?)方法を何度試しても「13」の項目が出てこない🥲難しい手順ではないんだけど何かが違うんやろうなぁ🤦
悩み②メーター部の液晶にシフトポジションが表示されないのは正常?🤔取説には表示されるような図があるんやけどなぁ😅」
何シテル?   07/13 16:42
初めまして。 およそ四半世紀で10台程乗り継ぎ、そのうち4台が4シーターオープン^^; 人生初の直6がBMWで、バイクに乗っていたことを思い出して久しぶ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

987ボクスターDIY! カーナビ取り付け その2 (18070km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:14:43
不明 リアゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 20:28:13
幌とパンツのゴムは伸びたらアカン🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 23:10:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) くろぼー (ポルシェ ボクスター (オープン))
987後期でPSE必須、ボディカラーは白,黒以外、内装は黒以外…そんな都合の良い個体は見 ...
BMW i3 BMW i3
日産リーフでのEV生活10ヵ月…乗り心地と言うより乗り味を求めてi3にバトンタッチ。3年 ...
マツダ CX-30 ハニー (マツダ CX-30)
家族がプラチナクォーツメタリックに一目惚れ…気づいたら乗換商談が😹 初めてのディーゼル ...
日産 リーフ エレキテル (日産 リーフ)
初めてのEV…自分の生活にどの程度マッチするのか、これから楽しみながら検証していきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation