昨日は三重の鈴鹿ツインで
開催されたイベントに行ってきました
いつもは春に開催されるのですが
震災の影響で延期になってました
車が実際動いてるので
展示して一日過ごすイベントよりも
飽きないので好きです♪
台風の影響を心配してましたが当日はイイ感じで秋晴れ。
到着したのが昼頃でしたが十二分に楽しんできました
ここからは個人的に気になった勝手に選んだ方々の画像です…
※削除希望の方ご一報を。
エントリーされてる方々のパドック。
大阪環状ガチンコバトル。
HONDAがやっぱりメイン。
最近街では聞かなくなったVTECサウンドが最高~♪
DRIFT CONTEST。
車種多様です。
案外レアな旧車をおもいっきり振り回してる姿がステキ~♪
周回レース。
午後の部はエキスパートクラスだったので本気な車が…
0-200DRAGRACE。
最後にもなるとバケモン級の加速…
2回目にもなると前回より遥かに台数が多かったように思います。
で…最後は駐車場レポートです
いつも通りのザックリレポートでした( ^_^)/
来年もあったら参加しよぉ♪
次は10月1日に富士スピードウェイまで。
耐えれるのかぁ?71クン…♪~( ̄ε ̄;)
昨日は泉大津で開催されてた
イベントに参加してきました
だいぶ前から準備してきたにも
関わらず完成に一歩届かず…<(><)>
サフでの参加となりました(笑)
相変わらずザックリレポートですがお付き合い下さい(汗)
まずはじめに…
会場で相手して頂いた方々ありがとうございました
天気は暑すぎっ(хх。)
会場は熱すぎっ(°m°;)
そして…
って事で皆さんが上手に全体のレポートをしてくれているので
独断と偏見で勝手に軽トラレポートです(爆)
※削除等をご希望の場合は、メッセージ下さい。即対応いたします。
今回はキャリィでは初参加の大型イベント…
この方達と一緒に参加させてもらいました
車も人もヤンチャ…〔失礼(爆)〕そうな感じですがフツ~な方々ですよ…( ̄▽ ̄)ノ
で、挨拶も早々に早速物色タイム…
色々見学をしてきましたが画像は超偏ってます(笑)
文章を書くのは苦手なので「百聞は一見に如かず」って事で…
他にも次回カスタムカーに掲載されるであろうチョップドミニキャブや
個人的に超気になるGTCPさんのデモカー等…
一昔前だったらオッサンの仕事車としか
認識されていなかった軽トラですが
たくさん見るようになりました(V^-°)
で、恥ずかしながら賛否両論あるとは思いますがワタクシのはと言いますと…
散々ジラしてた割にはこんな中途半端な感じです(。-_-。)
この日の午前3時頃にはまだパテを盛ってました(爆)
で、最後はお約束の記念撮影…
でオヒラキとなりました。
秘かに全く間に合わず前夜も一睡もせず当日参加…。
帰りは睡魔に襲われながらの帰宅となりました。
この日のためにシュピーゲルさんに無理を言って新作車高調も送って頂いたんですが
アルミが6J&14インチのお陰でロックシートに接触し断念…
しかも4WDって事もありシャフトのお陰で車高を目いっぱい下げても今と変わらず…((( T_T)
次の課題はロアブラケット加工とショートショックに交換する事かな…(苦笑)
テンヤワンヤで何とか1日が終了しました。
次は23日に71君で鈴鹿ツインのイベントへ…(@^^)/~~~
関西ジムニーフェスタ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/02 23:50:45 |
![]() |
告知&えらいこっちゃ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/14 18:59:07 |
![]() |
大阪・舞洲での軽トラ大集合にて① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/11/25 17:39:14 |
![]() |
![]() |
スズキ キャリイトラック 人生初の新車。8型ってやつらしいです(@@;) 四駆の5速。エアコン、パワステ付。 ノー ... |
![]() |
トヨタ マークII 2007年にたまたま出てきたフルノーマルの極上車に飛び付きました。 色々な部品がほとんど ... |
![]() |
ホンダ アクティトラック 15万キロ超えのお下がり。 廃車寸前だったノーマールをコツコツ延命中(笑 |
![]() |
スズキ キャリイトラック こう見えてもタイヤからお米までしっかり運んでくれます。 四駆なので車高調流用がほとんど出 ... |