• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SilverLineのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

WAKO'S S-FV スーパーフォアビークルの共同購入~♪(*'-^)-☆パチン

WAKO'S S-FV スーパーフォアビークルの共同購入~♪(*'-^)-☆パチン最近愛用しているS-FVが近辺のABで取り扱いが無くなって、
定例会メンバーでも困ってる方もおられる様で(^_^;
(僕もですが)

バリアスコートの共同購入ブログの最後にも書いてみましたが
何方からもメッセもなく・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

しかし、思い切って企画打ち立ててみました(´∇`;)

結果1本○81○円(税込)で購入出来る様に( ̄∇+ ̄)vキラーン
(^ー^
(価格は購入予定者に直メさせて頂きます)


但し最低購入個数が今回は1カートン24本からです`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

さて、何人欲しい人集まるでしょうか?(゚ー゚;)

今回も、以前に増して金額が金額なんで、お近くのお友達や定例会メンバーや遠くでも良く絡んで頂けてるお友達、オフ会で手渡し出来る方限定です(^^ゞ

オクとか安い所あるけど、送料や手数料がもったいないやん!!
なんて思われてる方、S-FV スーパーフォアビークル愛用者さんで集まって
まとめ買いしたいと思います。

最低個数に達しましたら決行しますんで、よかったらまたヨロシクです~(^▽^/


P.S.
2012年08月30日<現在の予約状況>

SilverLine 2本

くろあげはさん 2本

こむっちさん 1本

yoshinさん 1本

マッツ・ズームズームさん 2本

クーグさん 2本

石鯛バカさん 2本

umekaiさん 5本

ryo-syo-papaさん 1本

Tsuruさん 2本

けんpvさん 3本

後1本で発注します( ^ー゚)bグッ!

(21時17分)
ラス1、FALGENさんから依頼が入りました(*^-゚)vィェィ♪

最低購入個数達成です!早速発注に掛かります~(゚ー^d)グッ!

これで受付け締め切ります、みなさん共同購入に御参加ありがとうございました~
m(*^∇^*)m
Posted at 2012/08/29 21:55:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月29日 イイね!

先日は8月度京都定例会でした~♪・・・久しぶりに多人数&新顔さんも( ^ー゚)bグッ!

先日は8月度京都定例会でした~♪・・・久しぶりに多人数&新顔さんも( ^ー゚)bグッ!遅ればせながら(^_^;

先日の日曜日は定例会に参加してきましたv(*'-^*)bぶいっ♪

思いもよらなかった初参戦の方や初顔さん、久しぶりに沢山の方々が集まりました(*^∇^)X(^∇^*)


予告通り石鯛バカさんはおNEWのバイクで参戦!

タンデムにはイカしたおなごが乗ってました(^ー^*)
むっちゃカッチョイイバイクと石鯛さん、超お似合いでした(゚▽^d)グッ!

この日も京都は暑かった!

会場でチョイ脱水症状と熱中症に成り掛けたのはナイショです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そんな中でも集まった皆さん楽しオモシロくやってました(*^.^*)


最後の方にStarMoonさん提供の品々のじゃんけん大会も開かれ
しかし、誰もかぶらず争奪戦には成りませんでした`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブヒイィ!!

こーあさん、イイ物頂きましたネ!
完成したら見せてチョ( ̄ー ̄)ニヤリッ

けんpvさんもずっと欲しかったの手に入って超ラッキー!!でしたネ♪


本日の参戦者さんたちは(*^-^)

おやっさん1号さんからのM造号の遺伝子引継されてた
アマティー1000さん

カッチョイイバイクでお越しの
石鯛バカさん&銀ネエさんご夫妻

先日改造上がりの隼で参戦の
よち23CSPさん

それから初参戦の方々
momo’sパパさん(お会いできず残念!)
sou-25さん
ヤスクンさん

やっとお会いできた方々
はすしゅうさん
ちゃちゃ@zoomzoomMPVさん

そしていつもの常連メンバーさん
おやっさん1号さん
StarMoonさん
こむっちさん
yoshinさん
ぎーちゃんさん
馬やんさん
ォヴェさん
Tsuruさん
ひこどんさん
こじターボさん
けんpvさん
マッツ・ズームズームさん
Ret=バルタンさん
こーあさん

と(^^ゞでした

次回9月は4周年記念定例会らしいですw(゚o゚)w オオー!

9月16日(日)予定、皆さん挙ってご参加を~♪(*'-^)-☆パチン
Posted at 2012/08/29 01:54:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月27日 イイね!

今日は8月度京都定例会でした~、ですが・・・・・

今日は8月度京都定例会でした~、ですが・・・・・まだ画像の整理が出来てません`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブヒイィ!!

なので先日のドライブネタに( *´艸`)プピッ

お盆休みに家族のタイミングが合わずで遠征旅行に今年は行けませんでした(^^;
チョイ出かける予定の日も例の雷雨で高速も通行止めで手も足も出ず・・・


と言うこともあり先日は家族そろっていつものドライブコースプラスαで行ってきました(^O^/

一番の目的は、二度の捕獲に失敗しているかぐや餅をゲットする事、二番の目的はkazu23Tさんに聞いていた余呉湖の周回にチャレンジです。
(他に大きなサプライズも待ちかまえてましたが(*'∇'))
早めに家を出て、道中イオンモール草津で買い出し、ピエリ守山で買い物ヾ(;´▽`A``アセアセ
でも今回は彦根には12時過ぎには到着!
しかし、いつものカインズモールはスルーして( *´艸`)プピッ
(Tsuruさんスミマセン)
一路かぐや餅ゲットに奧琵琶湖パークウェイに向かいました。

この日はなかなかの道の空き様で、高速巡航ドライブになり、かぐや到着は13時過ぎ(*^-゚)vィェィ♪

今回は観光集団が居ず、チャリ集団は居てましたが(^_^;

見事にかぐや餅ゲットに成功!!(しっかり献上品分もゲット(謎爆)


いつもここでは湖畔に降りて遊ぶのですが、この日はあまりの日差しと暑さに
僕はLYの中で涼んで休憩してました(´∇` )


このごいつものつづら尾崎展望台に向かうのですが、何回行っても道の工事中が終わらない!

昔は有料だったかな?パークウェイ、結婚前に来たときはもう少し綺麗だった様な?(^_^;


で、つづら尾崎展望台に到着、今日はバイクや自転車も多かったです。

いつもの綺麗な景色はチトもやがかかったみたいで空も白く少し残念でした。


下り道は相変わらず下りだけの一方通行のままでした、崖崩れ数カ所あり(>_<)

途中、昔嫁さんと二人で来た展望台に寄ったのですが、荒れ果てたままで残念でした(T_T


売店も無くなりトイレも閉鎖((´^ω^))ゥ,、ゥ,、


この後次の目的地、お初の余呉湖へと向かいますo(^o^)o ワクワク

で、着きました、むっちゃ近かったです(笑
ですがkazu23Tさんの言っていたとおり・・・・・なにもありません┣¨┣¨━ン

その上左回りで周わったんですが、2/3は道が狭い!LY一台がやっとの道で(゚Д゚)ノ!!
対向車が来たらどうしようかと冷や冷やでした、偶然にも遭遇せずでC=(´∇` )ホッ

たぶん二度とこないと思いますヾ(;´▽`A``アセ
しかし、のどかで静かな良いところなのは間違い無しです(*^.^*)

さて、これから帰路に着くのですが、来るときに飛ばしてきたカインズモール彦根に寄れねば成りません( *´艸`)プピッ
献上品を持ってある方におあいしないといけないからです(笑
で、いつもの所でいつもの方と密会?ですが( ̄ー ̄)ニヤリッ

かぐや餅八個でこんな物頂いちゃいました~(EOS 20D) (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

これだけは絶対に手は出せないと思っていたブツです
早速ご指導の元試し撮り・・・やっぱ難しい~(´^ω^))ゥ,、ゥ,、

皆さんが撮ってる様には綺麗な画像は簡単には撮れませんでした凹○コテッ

さて、今回のドライブで目的は達成できたし( ^ー゚)bグッ!
某お方にはサプライズな凄いプレゼントも頂きましたし<(_ _*)> アリガトォ
しかし、使いこなせるかなσ(^_^)

そんなこんなで今回の琵琶湖ドライブも終わりましたが( ̄∇+ ̄)vキラーン
次回はブルーメの丘に行きたいなんて案も出てますが、どうでしょ?(ヘ。ヘ) エヘヘ
Posted at 2012/08/27 01:37:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月20日 イイね!

盆休みの締めくくりも・・・

盆休みの締めくくりも・・・プチで締めくくっちゃいました( *´艸`)プピッ

今年は家族の都合が合わず(僕はずっと暇でしたが^^;)毎年の遠征旅行もお預けとなって残念でしたが(^_^;

その分近場でオフ・プチ三昧(*^-゚)vィェィ♪

最終はみんカラ始めた時からのお友達、ご近所なかよしさんと新たなお友達で

某所で秘密の弄くり大会、僕のは不発に終わりましたが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

いろんなお顔のお友達、あっ!タイヤまで外して頑張ったお方が写ってないや(;´▽`A``アセアセ

思いもよらぬ雷雨で一時待避しましたが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
朝一から?夕方まで楽しく過ごさせて頂きました(゚▽^d)グッ!


その後お一人が某所で闇取引を行うと言うことで、某方と一緒に潜入!!

なんやらそこでは秘密兵器が出てきて、ブラックアウト好きな方の妄想を実現へ導いてましたw(゚o゚)w オオー!
僕も今度お世話に成ることにしますと、勝手に妄想が浮かんで( ̄ー ̄)ニヤリッ

と、一緒に行った某方を見ると・・・ここでいきなりネタ出してきてるし~`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブヒイィ!!

オモシロそうなのでお手伝い、にちゃにちゃペタペタこしこしと小一時間
暗くて完成が良くわかりませんでしたが(汗
今度明るいところで今度見せてくださいね~v(*'-^*)bぶいっ♪

最後にきっちり?

おしり並べて記念撮影(*^-^)ニコ

本当は当日このお尻、三台で記念撮影する予定でしたが昼間の雷雨のせいで夢叶わず(T_T
次回に持ち越しと成りました(;´▽`A

次回こそナナガンでみんなで撮影会しましょうね~ヽ(*'∇')ノ
Posted at 2012/08/20 23:24:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月17日 イイね!

超久々に行ってきました~(*^ー゚)b

超久々に行ってきました~(*^ー゚)b MyDラーへ、車検受けてから4ヶ月以来です(^^ゞ
(だって遠いんだもん~)


実は偶然画像のブツを発見したからなんですが( *´艸`)プピッ




しっかりワンコインで施工してもらって・・・ません

マツダカードのポイント使いました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

施工後は、長いこと修理に出していてなんか臭ってたんですが・・・
綺麗さっぱり消臭されててъ( ゜ー^)Good

それと車検の時に頼んでおいて、間に合わなかったコレの引き取り~♪

長いこと放置してました・・・早く入れなくっちゃ意味ないジャン(汗
(カッシーごめんよ~)

三角くじではトイレのルックと詰め替え用頂きましたトイレ掃除頑張らねば`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブヒイィ!!

回りを見渡すと、まだMPV置いてました

よかった~C=(´∇` )ホッ
CX-5はガソリン車は即納OKとか(´∇`;)
おやっさん~、ディーゼルターボも今予約入れてる方は年内納車出来るそうですよ(*^-゚)vィェィ♪

なんかカッチョイイMPVがとまってます(ヘ。ヘ)エヘ

MyMPVもまだまだ現役で行けそうです(゚▽^d)グッ!

噂の保安基準の変更の所チョイネタに撮ってきました(*^o^*)

プレマシーのセカンドシートセンター

イイ感じにヘッドレスト付いてます。
MPVは撮るの忘れてました(^_^;

ビアンテのセカンドシート

センターは左右に分割、なかなか苦肉の策( *´艸`)プピッ

そしてサードシートのセンターなんですが
超突っ立ってます、営業さんも困ってました、ハイマウントとで後ろがほとんど見えない(>_<)

後ろから見ると

こんな感じで・・・・・上がるけど、これ以上下がらない凹○コテッ
これだけはどう考えても不可解でした、営業さんは収納式にして欲しいです~って言ってましたがorz

おまけで、セカンドとサードのセンターの肩のシートベルトです。

凄いところに付いてますたw(゚o゚)w ワオー!。



Posted at 2012/08/17 22:43:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スゲ〜!麺が見えませんね(^^;;@KaZu@内田彩推しさん」
何シテル?   08/24 13:02
子供が大きくなったんで車内の広い車をと考えてるときにLYに出会いました、それもミニバンでターボ付き(^ー^ 最初はノーマルでも十分やと思ってたんですが、チョッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5678 9 1011
12 13141516 1718
19 202122232425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントバンパー外し方…② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 02:19:47
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:59:24
PATIKIL M4アルミスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:40:26

愛車一覧

マツダ MPV silver号 (マツダ MPV)
先輩方の弄くりを参考にさせて頂き色々やってみました(^_^。 お友達の協力もあり少しづ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
子供が生まれ以前のクロカン4WDでは色々と不都合が出てきたのと、10年11万キロ越えでエ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
旅行に、スキーに、山に、河川敷に、雪山の行軍に(^_^; 一番イッパイ沢山遊んだ時代の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アケセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
車に興味のない息子も遂に就職で独り立ち!通勤で車に乗る羽目に… じゃ~中古のデミオぐらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation