• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

ビストロヌードル使ってみた

ビストロヌードル使ってみた この間の日曜日に札幌の3COINSで買ってきた “50代単身赴任親父の味方”レンチンでインスタントラーメンが作れる「ビストロヌードル」を使って本日の昼ご飯を作りました。

作ってみたインスタントラーメンはコチラ

『マルちゃん ズバーン旨コク濃厚味噌』


え、「オマエ味噌ラーメン苦手だろ」って?

そうなんです、我が家ではラーメンと言えば『サッポロ一番 みそラーメン』の事を指し、幼少の頃より休日のお昼はコレで育ったボクはこの味が大変苦手で以来 味噌ラーメンはチョットね・・・。

だったのですが、そんなボクの舌にも合う味噌ラーメンがこの世にはあったんですね!

宮城のお店で言えば岩沼の「麺組」や矢本の「浜八道」の味噌ラーメンが美味しくて、
インスタントでボクを満足させてくれる味噌ラーメンが上述の「ズバーン」なのでした。

さっそく調理開始。

ラーメンに入れる野菜はドラッグストアで買ったコレを使用。



水で作る場合は600Wの電子レンジで茹で時間+3分なので7分を設定。
付属の粉末スープや液体スープは出来上がってからの投入です。

7分経ってフタを開けてみると麺が硬そうだったのでもう1分追加。

完成!

野菜が細切れなので麺に隠れてしまっており見た目が寂しいですね

味の方は文句無し!
と言いたいところでしたが、ラーメン丼の代わりにビストロヌードルの容器のまま食べると、容器の幅が広くて底が浅いのでスープが麺に絡まず味的にやや物足りないかも?

レンジの時間を追加して水が減ったか、乾燥野菜が水を吸ったせいなのか(?_?)
今度は予め乾燥野菜をレンチンしてから混ぜてみよう。


締めにレンチンのパックご飯をスープに投入するつもりでしたが、意外にお腹が一杯になったので、それは夕ご飯に回そうかな。

これで一食分(の食費)が浮きました(笑)
ブログ一覧 | 食べる | 日記
Posted at 2024/11/16 13:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

カップヌードルミュージアム♪
スポーツMさん

🚙実はカップヌードルミュージアム ...
YossyU1さん

袋麺でイチオシ(個人的)
4E-FEさん

🍜 幻のラーメン
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2024年11月17日 6:57
沸騰したお湯を入れて、袋麵の指定ゆで時間でチンすると
美味しくできるよぉ
コメントへの返答
2024年11月17日 9:41
やっぱお湯から作らないと美味しく出来ないか。
あまり面倒くさがらずにひと手間掛けろって事だね。

プロフィール

「ハァ、明日からまた仕事か~😮‍💨」
何シテル?   01/13 12:57
サンルーフ装備のインプレッサWRX STI A-lineから新型BRZに乗り換えた甘口スバリストです。 2024年9月中旬から北海道恵庭市に単身赴任中 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 2 34
567891011
12 13 14 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
北海道単身赴任生活での足となる会社が借りてくれたレンタカーで、スタッドレスタイヤへ交換の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation