お久しぶりです。
橿原店のぐっち~です。
先日、オートトレンド2012に行ってきました。
イベントはやっぱり楽しいですね~
新作アイテムなどイロイロ見れたり
有名ショップのカスタムカーなど
仕事柄
展示されているホイールや
展示車輌のホイールに目が行っちゃいます(笑)
カタログと違って実物見て質感など確認したりで
ホイールコーナーから1時間くらい離れられませんでした。(--;A)
他にもイロイロ見て回って最後にイベント会場に来ていた
献血バスで献血をしました。
去年の
多くの被災者が亡くなられた
東日本大震災から
1年という月日が流れまし た。
個人的に募金や被災地に物資など送ったりはしましたが
「まだ、何か自分に出来ることはないか?」と思い
献血をすることにしました。
正直自己満と言われればそれまでですが(--;)
下記リンクを見られた方で
身近な方が大怪我をされて血液が足りないてなった時どうしますか?
皆さんが定期的に献血をされていれば
去年の災害時や何かあった時に
1人でも多くの方を救えるのではないでしょうか?
たった40分の献血で救われる命
募金や物資を送ることや現地に行って
ボランティアする以外にも
出来ることまあると思います。
まず自分自身が無事であること
ある意味
自分が被災しても無事でいることで
身近な人を助けることができると思います。
また、
自分の住む地域でも地震やその他災害時の為に
事前に最低限の備えも必要です。
言うなれば
何かあった時の備えで
使わないに越したことはないのですが(--;)
災害を忘れているわけじゃないと思いますが
皆様も災害に対して振り返りませんか?
下記リンクに災害時の対応方が案内されておりますので
リンク先をブックマーク(携帯、スマホ)、アプリ(iPhone)などありますので
インストールされてみていかがでしょうか?
東日本大震災から1年経ちます。
貴方の支援、備えを振り返りませんか?
Androidスマートフォンの災害対策アプリ、活用術
微力ながら
一日も早い復興を願い私の職場
店頭にて募金活動も続けていきますので
ご協力お願いします。m(_ _)m
また
最後になりましたが
東北地方太平洋沖地震で亡くなられた
多くの方のご冥福をお祈り申し上げます。
ここまで読まれた方
駄文ですみません(汗)
イイね!0件
Defi 油温計の増設 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/18 01:51:25 |
![]() |
RAYS グラムライツ トラセンド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/10 00:25:37 |
![]() |
純正加工強化ブローオフバルブ取付! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/04/05 09:50:54 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ 憧れのレヴォーグ |
![]() |
スズキ スイフト スイフト |
![]() |
日産 スカイラインクーペ 大好きな32 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!