• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ありきたりのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

告白します。

今日の雨は 私のせいなんです。

昨日 柄にもなく 洗車をがんばりました。

前回の洗車が何時だったかわからないぐらいの間隔で洗車をしている私が 

だいぶがんばって洗車をしました。  (^ ^)y

まさに 『雨乞いの儀式』。

車を何台か乗り継いでいますが、ほぼ例外なく 洗車=雨乞い  です。

今回はしかも ワックスの吹き残しも無い(トオモウ)ぐらいしっかり洗車したので

雨も しっかり降ってます。


雨が降ったら 私が洗車をしたと思ってください。


私の洗車は ワックスの吹き残しがあるのは 愛嬌だ!ぐらいな洗車なんで

そこのところは 突っ込むところでは無いです。 あしからず。

Posted at 2011/07/19 20:04:35 | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

国道411号

新タイトル (ストレス発散) 今日から始めます。

あくまでも 空想ですよ。。

昨日夕ご飯で モモが出て 残りが わずかだというので 

ストレス発散がてら モモ買いに行こう というわけで

国道411号に向かいました。

平日だったのですいてまして、楽しかったですよ。

バイクで走っていた方 邪魔してすいません

道を譲っていただいた方 ありがとうございました。

あのくらいの道ですと 2速で全開するとちょうどいい感じで走れて良かったです。

ちなみに 2速全開だと およそ●●km/hです。

えっ 解らないって? 要するに 100は出ませんってことです。

小心者の私は100km/hなんて全然。。

モモ買ってからは 安全運転で 高速乗って帰ってきました。

中央道⇒4号線⇒C2⇒5号線⇒大宮線ですね

高速道路は 1500ccの車なんで あまり速くは走りません。

四速で 110Km/hぐらいまでです。


あくまでも 空想の話ですから。。 
Posted at 2011/07/12 20:41:09 | トラックバック(0) | ストレス発散 | 日記
2011年05月20日 イイね!

787b

この記事は、マツダ787B、20年振りにルマンを疾走について書いています。
Posted at 2011/05/20 22:31:34 | トラックバック(0) | ニュース
2011年04月29日 イイね!

たまには ストレス解消

やっと ゴールデンウィークに入りました。

私の会社も ゴールデンウィーク です。 かなり短いですが。 あるだけましという話もあります。

今日は早速ドライブ行ってきました。

栃木県の有料道路が 無料になるというので 栃木県に行ってきました。

足尾から 日光 鬼怒川 日塩道路 塩原 と はしって  4号線で家路につきました。

日塩道路は 時期が悪いのか 風評被害なのか すいてまして。

いや~ コルト楽しいですね。

ほんとは さくらやら 景色を楽しむドライブの予定だったんですが

アクセルと ステアリングと クラッチを楽しむドライブになってしまいました。

なのに 燃費が思った以上にいい!

はじめて オドメーターが 480kmまでさしました。

会社の往復使ってたままで いったんで 今回すべてではありませんが

36Lはいったんで 13km/L !? そんなにはしったのか? というぐらいの燃費でした。

ま、 信号は数えられるぐらいしか止まらなかったという事実はありますが。

Posted at 2011/04/29 21:33:04 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月19日 イイね!

最後は独り言

先日 大きな地震が東日本を襲いましたが、

その影響から ガソリンが高いこと高いこと。

さすがにみなさんの燃費への意識が高まっている中 

私のコルトも燃費 11.5KM/L を 達成いたしました。 (パチパチ)



で  


何時も書いてますが、 ほしい物リストを書きますので アドバイス 可否 を お願いします。




一個目 

 エキマニ  勿論ワンオフエキマニになってしまいます。

ネットで調べましたら 4気筒で 20万とか。。。 安かろう悪かろうでは困りますし

高ければいいのか という問題も あります。 まぁ 妄想ということで。

二個目

 マフラーエンド バージョンR用マフラーの エンドのみがほしいです。

私の車にはバージョンR用のマフラーが付いていますが 

左右出しまたは二本出しにしたいな。 と

私の車を後ろから見ると ラリーアートのエンドスポイラーとマフラーとリアワイパーの位置変更で

かなり雰囲気が変わっているんですが 出口が二個になるといい感じになりそうな。。。

三個目  

 フロントバンパー  コルトプラスラリーアートのバージョンR顔

知人のなじみの板金屋さんで聞いてもらったら フェース塗装は 2.5万円ほどらしい

部品は 5~6万円(新品)ということで  おおよそ 八万円 でできます。 デモ高イ 

四個目  
 
 ヘッドライト 中のリフレクターが黒い奴 

私のコルトはキラキラヘッドライトなのでリフレクターが黒い方がかっこいい。

新品を買うには高すぎる。





あきらめそうなもの

 ドアミラーウインカー だんだん無理なのを 納得しないとだめかも

 ステアリングボス  注文しないと入手は出来ないときずかなけりゃだめかも


ひとりごと
 
地デジの移りがどんどん悪くなってる気がする。
なんでだ?

    
Posted at 2011/04/19 20:00:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三菱のコルトで グレードは 1.5C! ECUチューンで エンジンは気持ちいい~ テインの車高調で しっかり踏んばる!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
財布と 相談しながら 時間を かけて。
スズキ SV400/S スズキ SV400/S
Vツインに興味を持って買った。 事故で廃車。ちなみに0:100。 俺は悪くない。 下 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
中免取ったら250CCほしくなって買った。 良く回って楽しかった。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
中免取ろうとM/T練習用に買った。 バイク屋で中古より型落ちの新車の方が安いと言われた。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation