• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優 楓燕のブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

とうとう雪ですね。

とうとう雪ですね。
とうとう雪が降りました(・ω・) なのでスタッドレスに交換です。 …ですが車検でお金が跳んだのでお古のスタッドレスで頑張ります。下桁には02と書いてありましたが山があるのでまぁゆっくり走れば大丈夫…(笑)
続きを読む
Posted at 2011/11/16 03:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月28日 イイね!

ハードトップ加工

お久しぶりですw しばらく更新せずにtwitterにハマってましたw うちのロドにも多少の変化が会ったので更新です。 タイトル通り、DHTの加工をしましたー(・ω・`) 場所及び技術協力はいつもの通りムカイ美装さんにお借りしましたw 今回、主に協力して下さったのが写真で見切れてるオリガミサ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 08:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

ヘッドライト黄ばみのごまかし…

ヘッドライト黄ばみのごまかし…
助手席側のヘッドライト黄ばみがヤバいので一度磨いてから軽くスモークを吹いた後に磨きました。 ただスモークだとつまらないのでロゴを入れました。
続きを読む
Posted at 2011/09/17 00:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月19日 イイね!

ちょい改良

ちょい改良
以前、購入して取り付けをしたメカドックTFRですが、下記の方のを参考にスイッチ付きにしました(笑 黒線がマイナスだろうと、慢心して作業した為にヒューズを1つ飛ばしました(・ω・;) もちろん予備のヒューズはいつでも2セット程持ち歩くので大丈夫でしたが… 確認はとても大切ですね(笑
続きを読む
Posted at 2011/07/19 22:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月07日 イイね!

坊主撤去

坊主撤去
本日、純正BOSEスピーカーから16cmスピーカーに交換しました。 16cmスピーカー変換バッフルの加工は簡単ですが、取り付ける元気がありませんでした(笑) 印象としてはやはり大径スピーカーは低音有利なのは間違ないというカンジでした(笑 カーステの調整で概ね満足のいく改良となりました( ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 19:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月22日 イイね!

老主さんのところからコピペ

老主さんのところからコピペ
先日SCLにて開催の ロードスターだらけの走行会の写真が オートナビ様にてアップされたのでご報告致します 皆さんの車、しっかり撮られてますよ(・ω ★ブログ等で写真を使用する際は、オートナビ北海道のアピールもよろしくお願いします★ と、ありますので 皆様どうぞよろしくお願いしますね(・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 03:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月07日 イイね!

あと5日

あと5日
あと5日でSCLポロリ大会となりますね(・ω・) 皆さんどのようにお過ごしでしょうか? 着々と準備をしている方々ばかりで、皆さん張り切ってますね(笑 僕も準備しなきゃと思い、ヤフオクでヘルメットを落札しました(笑 明後日くらいには届くでしょう…? 話は変わりますが… SC ...
続きを読む
Posted at 2011/06/07 06:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月04日 イイね!

失敗した(笑)

失敗した(笑)
今回、純正BOSEからの脱却を目指して取り敢えずトレードインの16インチスピーカーに交換しようとスピーカーバッフルプレート(?)を作製してみる事に… 最近知ったのですが、僕のNBは前オーナーがカーナビにオーディオ交換する際に、オーディオ裏からスピーカーまで新たに配線を製作しBOSEアンプをス ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 00:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月03日 イイね!

③
ワイヤー放電加工機で切り抜く。(学校の機械)
続きを読む
Posted at 2011/06/03 17:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月03日 イイね!

年を取りました。

年を取りました。
今日は誕生日らしいですね、私の(笑 さっきまで焼き鳥食べてました(笑) 友達からのメールでおもいだしました。 あ、あー年は取りたくない。
続きを読む
Posted at 2011/06/03 00:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@D@i-chan (だいちゃん) えぇ…」
何シテル?   05/13 10:02
北の大地のロドスタ乗りです。平成21年3月より始まったロドスタライフを満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y&#39;s GEAR ソフトサイドバックステー (MT-07用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:00:49
キーレス動かず スピードメーター交換で修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 18:30:59
ISCV 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:53:26

愛車一覧

マツダ ロードスター NB (マツダ ロードスター)
平成10年車、GF-NB8Cです。 NB後期フロントバンパー(フォグなし) フロント ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L245Sの4ATです。 購入時からルーフだけ黒のツートン仕様でした。通勤用の足車として ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ムーヴキャンバスとの入れ替えで購入。 1500ccガソリンでエンジンも高圧縮比14の11 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
買い物足車。 とてもいい車でした。キビキビ走るし、荷物も載る。スライドドアも不便なく、見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation