• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十六夜_咲夜@手切りステ製作再始動のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

イベントレポ~その1~

イベントレポ~その1~お久しぶりです(*'Д'*)ノシ
全然更新できなくてすみませんでしたm(_ _)m
またいつも通りの更新ペースに戻れるように頑張りたいと思います(≧▽≦)ゞ

さて、レポートその1は南幌リバーサイドカートランドで行われた【MFJ承認レッツエンジョイミニバイクレース】を書きたいと思います♪

6:20 起床
 この日の睡眠時間・・・4時間w

7:00 自宅出発
 クルマで初の遠征♪
 普段は千歳周辺だったので、この出発する瞬間が一番緊張しましたw

8:00 長沼通過
 この時、道に迷ってましたww
 一本曲がる道を間違うとアウトですね(;-ω-)ゞ

9:15 南幌リバーサイドカートランド着
 携帯と野生の勘で何とか到着w
 ついた時は車検が終わって、これから予選というタイミングでした♪

9:20~ SP、Sクラス練習走行
バイク 001
バイク 001 posted by (C)十六夜_咲夜
バイク 002
バイク 002 posted by (C)十六夜_咲夜
バイク 004
バイク 004 posted by (C)十六夜_咲夜
バイク 005
バイク 005 posted by (C)十六夜_咲夜
バイク 006
バイク 006 posted by (C)十六夜_咲夜

 バイクのサーキット走行を初めて見たのですが、なまら速いですね!!
 『こんなスピードで曲がるんかい∑(゚д゚*)!?』ってぐらい速かったですわぁ~w

9:55ぐらいから SP、Sクラス予選開始
バイク 011
バイク 011 posted by (C)十六夜_咲夜
バイク 012
バイク 012 posted by (C)十六夜_咲夜
バイク 013
バイク 013 posted by (C)十六夜_咲夜
バイク 014
バイク 014 posted by (C)十六夜_咲夜
バイク 015
バイク 015 posted by (C)十六夜_咲夜
 練習走行から比べると桁違いに速かったですww
 わっちもいつか出てみたいとは思っているのですが・・・これはかなり練習が必要そうですね(;-ω-)ゞ
 しかし、ストレートを駆け抜ける瞬間の排気音(?)っていい音してますよね~♪
 甲高い音の単車と重低音の効いた単車♪
 もうたまらんですなぁ~(〃ω〃)ハァハァ

10:30ぐらいから SP、Sクラスの決勝
 決勝は動画で撮っていたので、後程うp予定(*'Д'*)ノ
 決勝レースは凄かったですねぇ~。
 皆様ビビリミッターが外れてましたw
 2コーナーの侵入スピードが速すぎる!!
 なのでそこでのクラッシュが多かったですね(`・д´・;)ゴクリ
 でもそこでビビってたら抜かされちゃうので、クラッシュ上等ってな感じ(?)で2コーナーを曲がってしたw

という感じで前半のスプリットレースは終わりました。
うん、下手な文章でスミマセン(;-ω-)ゞ
大体レースのイメージ出来ましたかね?
この後1時間休憩して、1時間半耐久レース♪
耐久レースだから少し速度を落とすと思いきや全然落ちてない!!
むしろ決勝と同じぐらいの速さで周囲してましたww
そして耐久レース中は暑かった(´ω`;)
小雨が降った後晴れたので、なまら蒸し暑かった!!
ライダー交代した後、倒れ込む程疲れ切ってましたわぁ~(´ω`;)
皆様、ほんまお疲れまさまでした(。・w・。)ゝ

そして耐久レースが終わった後、バイク屋の店長と少し話して、家へ帰宅しました♪
その道中、黒の CX-5 2台にはさまれたり、パトカーに捕まる瞬間を見たり、ワインディングロードらしきところで○○○キロ出したりと楽しい道のりでした(*´ω`*)b
Posted at 2012/07/01 01:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントw | 日記
2012年02月16日 イイね!

土日のレポ的なもの:日曜日編♪

土日のレポ的なもの:日曜日編♪
動画編集\(^o^)/オワタ♪
まぁ~編集といっても動画同士を繋げただけなんですけどねw


2/12 日曜日


AM10:41 千歳駅発
本当は26分のに乗ろうと思ったのですが、旭川方面が吹雪だったらしく運休になっちゃいましたw
北海道あるある・・・かな?w

AM11:15 札幌駅着
ここで地下鉄に乗り換え

AM11:45 札幌ドーム着
さすが2日目・・・なまら並んでましたが何とか席取れたのでよかったですわぁ~♪
そしてこの時の体力80/100

PM01:10 オープニング終了
(〃ω〃)『よし、ワンオクのライブまで体力温存しておかなくては』

PM01:15 ワンオクライブ開始
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
もう終始ずっとノってましたわぁ♪
BIGAIRでのライブは7曲も歌ってくれました!!
しかもわっちの好きな曲ばかり(*´ω`*)
その中でも生のRe:makeとNO SCAREDとアンサイズニアが聴けたので、もう感激ものでしたわぁ~。゚(PД`q*)゚。
日常 179
日常 179 posted by (C)十六夜_咲夜
↑ライブで振っていた旗・・・既にボロボロww
体力10/100

PM02:00 本戦開幕(16人→8人)
日常 371
日常 371 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 366
日常 366 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 367
日常 367 posted by (C)十六夜_咲夜
いや~なまら入ってましたわぁ~w
確か土曜日が9千人ぐらい、日曜日が2万5千人ぐらいだったらしいですよ∑(゚д゚*)!!

以下ストレートジャンプの写真↓
日常 189
日常 189 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 183
日常 183 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 178
日常 178 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 180
日常 180 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 186
日常 186 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 199
日常 199 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 207
日常 207 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 211
日常 211 posted by (C)十六夜_咲夜
↑この写真がわっちのベストショットかな?w

PM04:25 加藤ミリアさんのライブ
うん・・・。曲聴いたことなかったのでわからんかった(´・ω・`)
なんかすみません(・ω<) テヘペロ
ちなみに加藤ミリアさんは4曲歌ってました。

PM05:10 本戦(8人→4人)
ここからデジカメで動画を撮ってみました♪

↑本戦の前にonちゃんが飛んじゃいましたww

いや~本戦唯一の日本人ライダー松浦選手!!
なまらカッコよかったですわぁ~♪
残念ながら負けてしまいましたが、外国人相手に5点差のポイントだったので凄いと思いました!!
このジャンプは福島や北海道、そして日本を元気づけてくれましたわぁ~(`・ω・´)b




セミファイナル↓


さすが海外と言いますか・・・トリックが凄すぎですww
この結果ファイナルに残ったのはアメリカ勢!!

ファイナルの前にBIGAIR史上最年少12歳 カイト君のジャンプ!!↓

いや~見事なジャンプですねo(*>▽<*)o
わっちは高所恐怖症なので絶対に無理ですわぁ~ww

そしてファイナル↓

両者共凄いトリックとしか言いようがないww
この勝負の結果、スコッティ・ラゴ選手が完璧なトリックで高得点を出し優勝!!

いや~凄かったですわぁ~♪
終始鳥肌立ちっぱなし(いろんな意味でですがww
来年も絶対見に来たいと思います!!
あとこれを機にスノボーを・・・やるかどうかは考え中w
Posted at 2012/02/16 03:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントw | 日記
2012年02月15日 イイね!

土日のレポ的な物:土曜日 後編♪

土日のレポ的な物:土曜日 後編♪さて、土曜日レポの後編です♪
←そして、こちらがトヨタ公認の痛車です!!
スノーボードミク(〃ω〃)ハァハァ



まずはフロント
日常 303
日常 303 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 305
日常 305 posted by (C)十六夜_咲夜

左サイド
日常 301
日常 301 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 302
日常 302 posted by (C)十六夜_咲夜

右サイド
日常 306
日常 306 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 307
日常 307 posted by (C)十六夜_咲夜

いや~なまらいい♪
てかなまら欲しい!!
これを参考に86で痛車化しようかな~w

そして痛車の周りにはBIGAIRとのコラボミクさんのポスターが♪
日常 308
日常 308 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 309
日常 309 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 310
日常 310 posted by (C)十六夜_咲夜

そして、その場のテンション(2回目)で・・・↓
日常 373
日常 373 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 374
日常 374 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 375
日常 375 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 376
日常 376 posted by (C)十六夜_咲夜
買っちゃいましたww
もちろん今年の夏に着ますw
見かけたら・・・m9(●^Д^●)プギャー!!してやってくださいw

ドームを後にして札幌ファクトリーへ。
雪ミクねんどろいど目的ではなくファミマで貰ったポストカード2枚でガラポンをやりにw
ちなみに雪ミクさんはグッスマさんで予約しましたw
ガラポンの結果は・・・2回ともハズレ(´・ω・`)
雪ミクさんのクリアファイルを2枚もらいましたw

その後、西11丁目のNORTHWAVEの公開収録現場へ急いで向かいました。
そこでミクさんの中の人【藤田咲さん】、リン・レンきゅんの中の人【下田麻美さん】、メイコ姉さんの中の人【拝郷メイコさん】がゲストとして来るので、寒い中頑張って走りましたww
開始1時間前に着く予定だったのですが、道に迷いってしまい15分前に到着(´・ω・`)
もちろん既に人で一杯な状態w
でも真ん中辺りだったのでまだマシだったかもw

収録開始5分前、拝郷メイコさんがギターの音量などのテスト(?)のため登場♪
軽く2曲歌ってくれましたw

そしてPM5:00、収録開始♪
まずは下田麻美さんから登場。
登場の際には会場の皆で【あさぽんコール】w
以下大体の内容↓
○質問1_声優になったきかっけは?
小学生の頃セーラームーンが大好きで、2次元の世界へ行きたいと思ったから→ここで皆笑う→その笑いに下田さんが『なぜそこで笑うw』と返答w
○質問2_リンレンの曲で一番好きなのは?
リンリンシグナル:リンレンが二人一緒に歌った初めての曲で、この曲に癒されているとか。
○リンレンのモノマネをしてくださいというリクエスト
さすが本人・・・上手い(当たり前かww
生レンきゅんの声が聴けた→感無量(〃ω〃)ハァハァ→もうここで凍死してもいいとわっちは思うw
○それと、ここに来るまでに藤田咲さんとタクシーの中でモノマネしていたというww
・・・とここで時間が来てしまったので下田さんはここで終了。

続いて拝郷メイコさん♪
ここでも登場の際には会場の皆で【メーちゃんコール】w
拝郷メイコさんはミニライブということで2曲、本番前と合わせて4曲歌ってくれました♪
いや~初めて聴きましたが、なまら良い曲ですね!!
もう感動して涙が・・・。゚(PД`q*)゚。
わっち、拝郷メイコさんのCD買おうと思いますw
その後、少しトークしてメーちゃんの時間は終了。

そして最後に藤田咲さん♪
もちろん登場の際には会場の皆で【さっきぃコール】w
これが3回目の雪まつり。
首元にカイロを貼って、寒さ対策はバッチリとのことw
このラジオ収録の前は1日郵便局長と大忙し・・・お疲れ様です(。・w・。)ゝ
以下大体の内容↓
○質問1_ミクの曲で一番好きなのは?
ハト:色々な曲が出てくる中、いつも言っている答えはこの曲で可愛い曲だから♪
○質問2_嫌いな食べ物はなんですか?
まさかの長ネギ:小口切りにしたネギは大丈夫だか、長いほうのネギはダメらしい。
なので、ファミマのコラボ弁当に乗っていた長ネギは黄色いのにあげたとかw
○質問3_声優になったきっかけは?
小学生の頃デジモンを見ていて、デジモンワールドの世界へ行きたかったから→会場笑う→咲さん『その頃、私は真剣だったんですw』と返答w
○咲さんもモノマネのリクエスト
生のみっくみくにしてやんよを披露!!
もう会場はなまら盛り上がりましたわぁ~w
○下田さんとタクシーでしていたモノマネ話
下田さんがモノマネしていたリンレンがやかましかったらしく、ミク調で『黄色いのダマレ~♪』と言ったとかw
○司会のDJ片岡香澄さんが声優の話で『札幌といえば・・・』というと、一斉に皆『WORKING!!』という答えの声が見事に揃ったww
そして咲さんが『3期もやりたいですね~』→皆反応する→咲さんが慌てて『あ、これは私の願望なので、この事はツイッターとかで流さないでくださいね。誤解しますのでww』と訂正w
・・・てな感じで極寒の中3人のトーク&ライブショーは終わりました♪
そしてわっちの指は寒さによって動かなくなったww

その帰り最後のミッションの雪ミク撮影をしに西6丁目へ↓
日常 354
日常 354 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 355
日常 355 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 356
日常 356 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 359
日常 359 posted by (C)十六夜_咲夜
9時間でよくここまで治りましたね~♪
周りには人だかりがw
今年はいろんな意味で注目の的でしたね。

その他の雪ミクさん
日常 353
日常 353 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 352
日常 352 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 108
日常 108 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 109
日常 109 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 110
日常 110 posted by (C)十六夜_咲夜

こうしてわっちの土曜日は終わりました♪
この日はボカロづくしでしたね~ww
なまら充実した一日でしたわぁ~w
それと同時に寝不足による頭痛、歩いたことによる足首の痛みが発症ww

さて次は日曜日編となりますが、ここで一旦わっちは寝ようと思いますw
気がついたら今AM6:00なんですねww
日曜日編は夕方あたりに更新する予定ですので、それまでおやすみです・・・(。´-д-)。o○Zzz
Posted at 2012/02/15 06:13:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントw | 日記
2012年02月15日 イイね!

土日のレポ的な物:土曜日 前編♪

土日のレポ的な物:土曜日 前編♪

昨日は・・・何もなかった。
うん、何もなかった(´・ω・`)
チョコ?なにそれ貰えたの?
わっちはいつも通りバイトでしたよ(`ε´*)




この前は写真が多すぎてまさかのフォト蔵様でのうpが全部できなかったという悲劇(´・ω・`)
何とか今さっき全部終わったのでこれで書けるばい♪

2/11 土曜日


PM8:00 起床(この日の睡眠時間 3時間)
AM8:42 千歳駅発
AM9:10 札幌駅着

まずはこれに乗るために札幌をさ迷ってました。
日常 261
日常 261 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 262
日常 262 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 263
日常 263 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 264
日常 264 posted by (C)十六夜_咲夜
警備員さん、場所を教えてくれてありがとうw
何とかギリギリ間に合いました(1分遅れてたらダメだったw)。

AM9:30 西4丁目停留場発

初市電乗車!!
乗っている間は伊波さんの声に癒されてました(〃ω〃)ハァハァ♥
まぁ~知っているとは思いますが、【WORKING!!】の伊波さんの声は初音ミクさんの声をやっている藤田咲さんです。

AM10:21 すすきの停留場着

日常 265
日常 265 posted by (C)十六夜_咲夜
はい、大人の街へ到着ww
結局、始発駅から終着駅まで乗っちゃいましたww
まぁ~例の場所へ行きたかったのでちょうどよかったですw
でも料金は170円というお安さ!!

例の場所↓
日常 268
日常 268 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 269
日常 269 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 270
日常 270 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 271
日常 271 posted by (C)十六夜_咲夜
ボカロの氷像♪o(*>▽<*)o
でも日の光でちょいと見えにくいかも(´・ω・`)

その他の氷像↓
日常 273
日常 273 posted by (C)十六夜_咲夜
↑ここで一杯・・・逝っときますかw

日常 276
日常 276 posted by (C)十六夜_咲夜
↑一目見て心を奪われた作品(*´ω`*)b

日常 274
日常 274 posted by (C)十六夜_咲夜
↑今年の優秀賞の作品♪

日常 277
日常 277 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 278
日常 278 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 279
日常 279 posted by (C)十六夜_咲夜
初すすきの駅の中(いつもは通過してしまうのでww)でスノーボードミクさん発見♪

日常 280
日常 280 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 281
日常 281 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 282
日常 282 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 283
日常 283 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 284
日常 284 posted by (C)十六夜_咲夜
ファミマミマ~♪
はい、すすきの店到着。
ほんまボカロ仕様になっとるww
ここで2点、もう一店の方(こっちの写真撮るの忘れてました・・・)で3点買っちゃいましたw
日常 372
日常 372 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 285
日常 285 posted by (C)十六夜_咲夜
・マウスパッド
・ステッカー
・デスクマット
・コラボ弁当(ネギがなまら美味いのなんの♪)
・コラボおにぎり(海苔を味付けにする発想は無かった(`・ω・´)b)
計2500円以上
うん、買いすぎたww
その場のテンション・・・怖いですねww
しかし、ボカロなので悔いは無い(`・ω・´)キリッ

AM11:30 札幌ドーム着
日常 346
日常 346 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 347
日常 347 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 341
日常 341 posted by (C)十六夜_咲夜
(´゚ω゚)・*;'.、ブッ
何これ凄いo(*>▽<*)o
天井ギリギリ・・・ようドーム内に収められましたなぁ~w

最終予選まで時間があったのでアトラクションコーナーへ↓
日常 286
日常 286 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 297
日常 297 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 298
日常 298 posted by (C)十六夜_咲夜
↑北海道初上陸の86!!
しかも3台も゚+。゚(ノ`・Д・)ノオォオォ゚。+゚
このイベントの後は札幌モーターショーの方にも出すんですね・・・多分ww

わっちの変態視点(〃ω〃)ハァハァ↓
日常 288
日常 288 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 289
日常 289 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 290
日常 290 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 292
日常 292 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 291
日常 291 posted by (C)十六夜_咲夜

そして、車内へ乗せてもらいました(o'∀'人)
日常 293
日常 293 posted by (C)十六夜_咲夜
↑メーターの作りイイですね♪

日常 294
日常 294 posted by (C)十六夜_咲夜
↑そしてまさかの油温計発見!!
多分最上級グレードかオプションでしょうね~(´・ω・`)

日常 295
日常 295 posted by (C)十六夜_咲夜
↑本革シフト&サイドはGTクラス。
シフトはショートストロークで感触は(`・ω・´)b

日常 296
日常 296 posted by (C)十六夜_咲夜
↑運転席の視点から
なまら低いですね♪
レースカーみたい(乗ったことないけどww)

日常 338
日常 338 posted by (C)十六夜_咲夜
↑エンジンルーム(〃ω〃)ハァハァ

日常 336
日常 336 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 335
日常 335 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 334
日常 334 posted by (C)十六夜_咲夜
これがスバルさんと協力して完成したエンジン・・・なまら感動しているであります(TAT)ゞ

とりあえず、わっちはエントリーモデルのRCクラスを購入予定♪
エアコンは我慢するとして、オーディオは付けたいなぁ~w
まぁ~いつになるかわかりませんがトヨタに就職したら早く買うかもww
痛ドリ仕様にしたら・・・トヨタさん怒るかな?ww

そしてこちらも初対面のAQUAさん↓
日常 322
日常 322 posted by (C)十六夜_咲夜
千歳は・・・今のところ展示車無し(´・ω・`)

日常 311
日常 311 posted by (C)十六夜_咲夜
↑こちらも乗せてもらい運転席の視点
右の方に見えるAQUAは・・・後ほどw

日常 312
日常 312 posted by (C)十六夜_咲夜
↑メーターはONにしないと見れないですが・・・プリウスと同じ作りなのかな?

日常 313
日常 313 posted by (C)十六夜_咲夜
↑こちら最上級グレードの仕様
ちなみに3つグレードあります

日常 314
日常 314 posted by (C)十六夜_咲夜
↑スポーツモデルでパドルシフト(CT200hみたいなの)があったら購入考えたのにw

日常 315
日常 315 posted by (C)十六夜_咲夜
↑バッテリーは後部座席の下にあるらしく、後ろは広々ですね♪

日常 316
日常 316 posted by (C)十六夜_咲夜
↑あれ・・・なんか可愛いかも(*´ω`*)b

日常 317
日常 317 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 318
日常 318 posted by (C)十六夜_咲夜
↑そしてトヨタのHV車ではお馴染み(?)のカモメルーフ・・・ってわかりづらいかw

日常 330
日常 330 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 331
日常 331 posted by (C)十六夜_咲夜
HV車のエンジンルームは授業で見たプリウス以来w

10色のAQUA達↓
日常 320
日常 320 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 321
日常 321 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 322
日常 322 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 323
日常 323 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 324
日常 324 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 325
日常 325 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 326
日常 326 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 327
日常 327 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 328
日常 328 posted by (C)十六夜_咲夜
日常 329
日常 329 posted by (C)十六夜_咲夜
わっち的には・・・オレンジかな?

日常 344
日常 344 posted by (C)十六夜_咲夜
↑そして今年のBIGAIRの優勝者には副賞としてAQUAが贈られました♪

ちょいと長くなってしまったので一旦ここでw
次はTOYOTA公認痛車を・・・。
後編へ続く
Posted at 2012/02/15 03:36:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベントw | 日記
2012年02月13日 イイね!

土日のレポ的な物のうp・・・

土日のレポ的な物のうp・・・ちょいと時間かかりそうです
(`・д´・;)ゴクリ
写真撮りすぎて【フォト蔵】様でのアップロードに時間掛かっちゃてます。
うp・・・明日の深夜になっちゃうかもです(´・ω・`)
Posted at 2012/02/13 22:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントw | 日記

プロフィール

#行ってみたい都道府県 クルマで行ってみたい都道府県ありますか?>>>大洗、秩父、京都ですね♪」
何シテル?   06/13 20:15
ロリ○ンで変態なわっちですww よろしくお願いします。 因みにダヨーミクさんと同じ誕生日ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あっ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 22:13:46

愛車一覧

トヨタ 86 シーエ仕様 (トヨタ 86)
2017年5月19日 【祝】納車♪1万2000キロ
トヨタ カルディナ 骸ディナ (トヨタ カルディナ)
納車時:118804km いよいよ初マイカーですよプロデューサーさん!! 約12万キロ ...
トヨタ アベンシス あべちゃん (トヨタ アベンシス)
父さんが乗っているクルマです。 『あべちゃん』と名づけましたww こちらのクルマはとに ...
スズキ セルボ せっちゃん (スズキ セルボ)
母さんが普段買い物とかに使っているクルマです。 【せっちゃん】と勝手に名前を付けましたw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation