• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

25h Race in USA

25h Race in USA 行ってきました!
カルフォルニアで開催された世界最長?の耐久レース、サンダーヒル25時間耐久レース。

結果は色々なトラブルでクラス7位でしたが、無事に25時間を走り切り全員が大満足♪
アメリカならではのオープン&フレンドリーで、凄く楽しいレースでした。(^^V
日本にも、ギスギスしないこんな楽しいレースが根付いてくれたらな~と、心底思わせるレースウイークでしたよ♪♪♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/08 21:15:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 7:39
お帰りなさい。
お疲れ様でした( ^o^)ノ

完走おめでとうございます。
楽しんで来られたようですね。

アメリカでは地方レースが盛んでサーキットの走行料金も安くて、友達家族で応援に来てたりして、アットホームなんですよね。

水曜夜の草ドラッグレース見に行ったときも、女子高生が旧車で参加してたりしてw
年配の方々もベンチスタンドにマイチェア(簡易背もたれ)持ち込んでおらが町のスターを応援していたり。
クルマ文化が根付いてますね!

日本のモータースポーツも盛り上げて行きたいです。
コメントへの返答
2009年12月9日 18:14
有難うございます!
&ただいまデス。

アメリカンモータースポーツを堪能してきましたよ♪

唯一凹んだのは強烈な寒さ。
なんと最低気温が-3℃でしたぁ~。

デイトナコブラとサリーンプロトが一緒にレースしちゃうなんて、絶対日本では考えられないですよね~! 驚

2009年12月9日 21:46
お帰りなさいませ。完走おめでとうございます。日本とはまた違った雰囲気なんでしょうね。アメリカ人にとってレースは生活の一部ですね。
コメントへの返答
2009年12月9日 21:57
有難うございます。スタートからゴールまでの各チームのコンペティブさは日本と引けをとらないんですが、「スポーツを皆で楽しむ」という面で個々の意識に大きな差を感じました。
2010年1月6日 21:44
あけましておめでとうございます(^^)
やっぱり行っていたのですね(^^)
ギスギスじゃないレースなんて知らないです(苦笑)
結果的に楽しかったならよかったです~(^^)
そういうの似合ってます☆
コメントへの返答
2010年1月6日 21:52
おめでとう♪えぐじゃいるさん。
アメリカ各地で行われている色んなローカル選手権に参加してるチームが、年末に集まって行われる、いわゆるモータースポーツ忘年会なんです!

>そういうの似合ってます☆
えぐじゃいるさんにも、似合ってますよん!

プロフィール

「秀逸なハンドリング http://cvw.jp/b/583119/45402691/
何シテル?   08/24 13:15
車が私に与えてくれるもの。それは、癒しの時間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IMSベアリングのインストール その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 09:01:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ステアフィールは最高でした!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
いつかは911! の思いで996を買っちゃいました♪ エンブレムはGT3ですが、ナンチャ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
気ままに走れる、素敵な相棒でした。 SLKは今でも大好きな車です。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンエアも最高ですが、HT付きのラインも大好きです。 気が付いたら、アチコチ弄ってま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation