
エンジンパワーがレース結果に大きく左右する今回の最終戦。
チームの車(#56)はレース前から抱えていたE/Gミクスチャーの問題でストリートチューンレベルの出力しか出せず、何と予選はクラス最下位!(泣)
そんな状況で第1レースがスタート!
前車に付いて行くのがやっとの展開でしたが、他車のトラブルやピットワークが上手く行き4位フィニッシュ!
そして迎えた、本当に今年最後となる第2レース。
スタッフ全員で、今出来うる最大限のリセッティングを車に施しヨーイドン!!!
トップ2台には届きませんでしたが、同クラスでは抜く事が不可能に近いオーバルコースで服部・松本両ドライバー共果敢に前車をオーバーテイク!
おまけにドライバー交代も、スーパーGTクラスでさえ早くて14~15秒かかる所、何と11秒という驚異的なタイムで完了しコース復帰!(恐らくこの日の全クラス内でトップタイムだと思います!)
結果は3位!
第1レースは「たなぼた」に近い4位でしたが、第2レースは自力で勝ち取った3位となり、スタッフ全員が満面の笑顔。
優勝することは叶いませんでしたが、スタッフ全員が笑顔でサーキットを後にする事が出来て、本当に良かったです♪
応援してくださった沢山の皆さん!本当に有難うございました!感謝感謝です!!!
会社の車は駆動系のトラブルで・・・。
残念でした。。。 涙

Posted at 2009/11/29 10:34:22 | |
トラックバック(0) | 日記